誰かー!
1: 海江田三郎 ★ 2016/10/27(木) 14:34:24.84 ID:CAP_USER.net
https://dot.asahi.com/aera/2016102500219.html
「プログラミング教育」は、2020年度から日本の小学校計約2万校で必修化される。
同時に、これまで単なる「外国語活動」だった小学5、6年生の英語が「教科」に格上げされ、年間の授業時数も倍増。3、4年生も外国語活動として英語に触れることになっている。
「グローバル化と情報化への対応です。グローバル化には英語教育の拡充、情報化にはプログラミング教育の導入で備えるということです」と文部科学省の担当者。今年度中に改訂される学習指導要領に盛り込まれる予定だ。
情報技術の進歩が加速しているとの認識が世界で強く意識されたのは今年3月。
コンピューターがプロに勝つにはあと10年はかかるとされた囲碁で、人工知能が世界最強棋士に圧勝したことで衝撃が広がり、「これはもっと考えなきゃいけない、となりました」(文科省)
●教材開発や研修に課題
IT人材不足も背景にある。経済産業省が今年6月に発表した推計では、IT産業が成長を続ける中、人材はすでに17万人も不足。20年には約37万人、30年には80万人近くも足りなくなるという。
そこで「小学校からのプログラミング教育導入」なのだが、問題は、その教育の内容がいま一つはっきりしないことだ。目的はあくまで「プログラミング的な思考の育成」で、プログラミング言語を学ばせることは想定外。総合的な学習の時間や算数、理科など既存の科目の中で思考を養うという。
具体的にどう実現するのかは検討中で、どの科目の中で何時間やるかは学校の判断に委ねられる。教材開発や教諭の研修のあり方も、これから議論する。
英語でも、教諭の指導力が今まで以上に求められるが、「小学校は学級担任制なので、一人で全教科を教えないといけない。英語もプログラミングも得手不得手があり、先生たちは大変だと思う」(同)
一方、民間ではすでに、将来の社会に対応する能力を備えた子どもを育てるためのさまざまな取り組みが始まっている。特にプログラミング教室はここ2、3年で急増。松山市などで「IT×ものづくり教室」を開くテックプログレス社の独自の全国調査によると、13年まで10社未満だったプログラミング教室の運営会社は、14年に20社を超え、15年には約50社、16年10月現在では約150社に上った。英語とプログラミングを同時に教える教室も出てきて、約150社のうち2割弱を占めるという。
都内で2教室を展開する「SUNNY BUNNYバイリンガル育成スクール」では、小学生までの子どもが理科の実験、日本の歴史などを英語で学ぶ言語教育を専門にしている。
(続きはサイトで)
「プログラミング教育」は、2020年度から日本の小学校計約2万校で必修化される。
同時に、これまで単なる「外国語活動」だった小学5、6年生の英語が「教科」に格上げされ、年間の授業時数も倍増。3、4年生も外国語活動として英語に触れることになっている。
「グローバル化と情報化への対応です。グローバル化には英語教育の拡充、情報化にはプログラミング教育の導入で備えるということです」と文部科学省の担当者。今年度中に改訂される学習指導要領に盛り込まれる予定だ。
情報技術の進歩が加速しているとの認識が世界で強く意識されたのは今年3月。
コンピューターがプロに勝つにはあと10年はかかるとされた囲碁で、人工知能が世界最強棋士に圧勝したことで衝撃が広がり、「これはもっと考えなきゃいけない、となりました」(文科省)
●教材開発や研修に課題
IT人材不足も背景にある。経済産業省が今年6月に発表した推計では、IT産業が成長を続ける中、人材はすでに17万人も不足。20年には約37万人、30年には80万人近くも足りなくなるという。
そこで「小学校からのプログラミング教育導入」なのだが、問題は、その教育の内容がいま一つはっきりしないことだ。目的はあくまで「プログラミング的な思考の育成」で、プログラミング言語を学ばせることは想定外。総合的な学習の時間や算数、理科など既存の科目の中で思考を養うという。
具体的にどう実現するのかは検討中で、どの科目の中で何時間やるかは学校の判断に委ねられる。教材開発や教諭の研修のあり方も、これから議論する。
英語でも、教諭の指導力が今まで以上に求められるが、「小学校は学級担任制なので、一人で全教科を教えないといけない。英語もプログラミングも得手不得手があり、先生たちは大変だと思う」(同)
一方、民間ではすでに、将来の社会に対応する能力を備えた子どもを育てるためのさまざまな取り組みが始まっている。特にプログラミング教室はここ2、3年で急増。松山市などで「IT×ものづくり教室」を開くテックプログレス社の独自の全国調査によると、13年まで10社未満だったプログラミング教室の運営会社は、14年に20社を超え、15年には約50社、16年10月現在では約150社に上った。英語とプログラミングを同時に教える教室も出てきて、約150社のうち2割弱を占めるという。
都内で2教室を展開する「SUNNY BUNNYバイリンガル育成スクール」では、小学生までの子どもが理科の実験、日本の歴史などを英語で学ぶ言語教育を専門にしている。
(続きはサイトで)
3: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 14:35:52.54 ID:19O2OTHm.net
COBOLなら教えたるでwww
6: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 14:38:53.96 ID:r/FE1HW5.net
俺が教えようか。
いくら出す?
いくら出す?
13: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 14:41:01.80 ID:703PLwaK.net
未来有望な若者を、なんでそんな奴隷みたいな職業につかせなきゃなんないんだよ
14: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 14:41:45.47 ID:LTH0CQg1.net
プログラミングの仕事をしていた俺からすると、作文やプレゼンの教育を充実させたほうが良いと思うけどな。何でプログラミングなのかわからん。
15: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 14:41:45.64 ID:GsldHPoL.net
プログラミング教育って、具体的に一体何を教えるんだろうね?
一般的な小学生が、みんな理解できるような程度なら、
先生が「付け焼刃」で、出来る程度じゃないと・・・・と思うんだけど。
一般的な小学生が、みんな理解できるような程度なら、
先生が「付け焼刃」で、出来る程度じゃないと・・・・と思うんだけど。
17: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 14:42:09.76 ID:8dDhI+Oo.net
まったく、小学生は最高だぜ!!(あくまで覚えの良さに対する感想です)
18: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 14:42:18.39 ID:qHHLKUv4.net
現役から言わせてもらえば覚えても金にならんからやめとけ。
これからなら英語やっときゃ間違いないんだから。
これからなら英語やっときゃ間違いないんだから。
20: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 14:42:47.03 ID:kc6n2vjn.net
アビバだ!アビバしかない
21: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 14:44:19.90 ID:d4PSzQYm.net
安月給でこき使われてるITドカタがいっぱいいるから募集すればいくらでも来るだろ
25: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 14:48:13.16 ID:NfFXKwYN.net
ITバブルで安易にIT業界入ったやつらの現状教えるほうが役に立つぞ
31: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 14:51:50.04 ID:bow3m7RG.net
プログラミング言語を覚えるという事は配管工事を覚えるようなもんだ
知ってたほうが役に立つ事もあるが別に知らなくても問題ないって以前なんかの記事で見たぞ
知ってたほうが役に立つ事もあるが別に知らなくても問題ないって以前なんかの記事で見たぞ
33: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 14:53:18.52 ID:nIVla6Vs.net
言語なんかどうでもいいんだよ。
これはテクノロジー教育。
これはテクノロジー教育。
34: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 14:53:46.96 ID:T2TQ11I1.net
ソフト開発とかインドで大量にいるからIT技術者なんて意味ないんだよ
36: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 14:55:24.90 ID:T2TQ11I1.net
またオタクいたいの増やすの?やめてほしいわ
43: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 15:00:09.58 ID:qb/LaoKB.net
非常勤講師として雇ってください。
45: 2chのエロい人 2016/10/27(木) 15:01:13.05 ID:uZjBk2FO.net
>>43
非常識講師ですね。
わかります。
非常識講師ですね。
わかります。
49: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 15:05:46.32 ID:hSRTB2Nd.net
ぴゅー太じゃだめ?(´・ω・`)
55: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 15:10:34.92 ID:qb/LaoKB.net
ロボットと人工知能について小学生から教えたほうがいいよ。
61: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 15:13:16.19 ID:T2TQ11I1.net
AIが自動で作詞したりプログラミングする時代にITは必要なくなるよ
64: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 15:15:19.39 ID:GwYBQ8PV.net
>>61
将来的にはプログラムは人工知能がやると思うけど…
未だにその方向へ言語が進化してないね。
将来的にはプログラムは人工知能がやると思うけど…
未だにその方向へ言語が進化してないね。
62: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 15:13:39.71 ID:g8tv+HAf.net
教える能力はまた別の才能だからなぁ…
他人がなぜ理解できないのかを理解できない。
他人がなぜ理解できないのかを理解できない。
63: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 15:14:20.88 ID:Cw+FfOOk.net
英語はともかくプログラミングなんて全員がやる必要はないだろ。
74: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 15:20:26.42 ID:QhdJGviy.net
>>1
普通にスクラッチ渡しておけば、子供が自分で考えながらプログラミングするよ
というかプログラミングは教えるより考えるものだと思うよ
普通にスクラッチ渡しておけば、子供が自分で考えながらプログラミングするよ
というかプログラミングは教えるより考えるものだと思うよ
75: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 15:21:31.05 ID:d975DIRR.net
むかしMSDOSのファイル操作などのコマンド一生懸命覚えたなぁw
今はまったく使わないけどw
今はまったく使わないけどw
82: 名刺は切らしておりまして 2016/10/27(木) 15:27:17.49 ID:NAXo5sQ3.net
プログラマーって使い捨ての土方のイメージしかない