サイトアイコン ガジェット2ch

【悲報】日本のソフト技術者は長時間労働が多い一方で時給が低く仕事に対する誇りを持つ人が少ない

the-coder

悲しいなぁ

1: 海江田三郎 ★ 2016/10/26(水) 09:25:56.21 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO08706490U6A021C1000000/

 日本のソフト技術者は国際的にみて長時間労働が多い一方で時給が低く、仕事に対する誇りを持つ人が少ない――。同志社大学技術・企業・国際競争力研究センターの中田喜文教授による最新の研究調査でソフト産業の働き方をめぐる課題の根深さが明らかになった。働き方改革をめぐる議論が活発化するなか、注目を集めそうだ。

 調査は日本、米国、ドイツ、フランス、中国の5カ国で2015年12月から16年5月にかけてアンケート…
 
2: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 09:29:05.87 ID:S+Evj6u5.net
土建屋手法を取り入れた人材管理と言えばいいのに
32: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 10:17:19.85 ID:V5liPh5B.net
>>2
×人材管理
◯人工(にんく)管理
3: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 09:29:32.07 ID:5i/vWyhO.net
業界構造に問題があるので
4: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 09:31:10.95 ID:cjFi5dry.net
IT土方ですから
6: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 09:34:56.41 ID:ydcYogNA.net
無能だから
IT技術者は英語をネイティブレベルに使えて初めて一人前

英語ができないIT技術者は土方であって技術者ではない

このあたりをまず理解しないと
13: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 09:42:24.11 ID:zdgsyldr.net
>>6
んなことねーわ

仕事してから言えよニート
18: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 09:47:30.65 ID:nypA0YrV.net
>>6
英語しかできない自称IT技術者も多いけどな
8: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 09:38:00.02 ID:OkgCRnmQ.net
アホだよなぁ
政府もソフト産業の重要性はもう十分分かってるはずなのに
10: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 09:38:47.23 ID:l4fIfVpy.net
カスドカタしかいねえから自業自得
才能あるならGoogle作ってみろ
11: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 09:41:01.35 ID:zdgsyldr.net
>>1
電機メーカプログラマだけど
ゴミ扱いだよ、Pなんとかって会社なんだけど
15: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 09:44:57.26 ID:xsgnnXBB.net
低賃金で雇用とかあきらかに馬鹿にされてるもんな
お前の価値はこれってね
17: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 09:46:47.53 ID:ank5E6oM.net
>>1
日本のソフト技術者はレベル低い
24: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 09:52:06.20 ID:HF/9TFip.net
>>17
そらそーよ
優秀な人はこんな薄給激務の業界を選んでくれないわ
19: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 09:48:03.67 ID:CeF3+8FV.net
上流下流で違うだろう
25: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 09:53:33.71 ID:OkgCRnmQ.net
英語の壁があるなら日本がITに弱くても仕方ないじゃん
27: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 10:03:09.47 ID:N+GvEtaw.net
まず米企業並みの待遇にしてみてはどうだろう、
と思ったが、辞めさせられないからそれも無理か
33: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 10:17:32.15 ID:HF/9TFip.net
>>27
待遇はともかく、狂った拘束時間は欧米並みにできるはずなんだけどな
経営側がマネジメントも受注の仕方も是正する気がないから終わってる
28: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 10:04:17.00 ID:0IB9AY9m.net
大手の下請けの土方がほとんどだからな
その大手の監理技術者もソフトを知らないしw
31: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 10:11:07.14 ID:yV9LoWd3.net
派遣社員に無茶を言うなよ。
時給制なんだから時間が長くなる傾向があるんだよ。
だからと言って納期は合わせないと首になるから周りに合わせて何だけどね。
35: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 10:21:36.10 ID:yIvb99Lx.net
労働者もだいぶ酷いのでなんとも。
中国人の方がまともなソフトを書いてくる。
37: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 10:22:38.83 ID:RGEnq30I.net
営業、見積、工程管理、納品と土建屋と何ら変わらないからね
研究開発?
そんな儲からないことやんないよ
公共、行政の方が手堅いんだよ
なのでほとんど無理
40: お勧めできない 2016/10/26(水) 10:35:07.53 ID:yPYcdTip.net
■安い
■長い(納期に追われる)
■使い捨て
■常に要勉強(置いてきぼりの危険)
43: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 10:42:18.99 ID:BRmxzmcv.net
アメリカもIT技術者のバブルが崩壊してるっていわれてる。
世界を相手にしてるからかろうじて高級なんだ
44: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 10:42:35.72 ID:aGLMFw1i.net
個々人の能力より全体の能力ばっかり重視して
いくら個人が技術力とかあげても給料増えないんだもん
47: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 10:49:42.31 ID:mSYSluL9.net
やってることはただのルーティンワークだからそんなもんよ
システムを一から開発とかがっつりやるSEならそれなりに貰ってるわ
50: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 11:01:28.09 ID:dTBh9ngu.net
給料は能力ではなく所属している会社によって決まりますから
52: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 11:09:45.24 ID:Mv8/oweC.net
土方に誇りを持てといわれても
54: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 11:13:44.51 ID:wgh+wF5i.net
会社は低賃金で使いたいから無能のレッテル貼って洗脳されて
雇われる側が納得してるから安いんじゃないのか
58: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 11:47:58.05 ID:HaLCDO+I.net
日本のすべての業種職種がそうだな
60: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 11:55:24.75 ID:INvgFzDh.net
長時間は生産性が低いのでは?プログラマーの集中力は、もって2時間。1日3時間だけ高給で働かせて、人を3倍にした方がたぶんいいものができるよ。
プログラマーは派遣なのでできるはず。
66: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 12:50:26.55 ID:z7ELbfPg.net
>>60
ド素人の発想乙! 3時間おきに他人がやった作業をどうやって引き継ぐの?
68: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 13:41:41.08 ID:x0AqSz9g.net
>>66
3時間じゃないけど時差を利用して2交代で開発を進めるグローバルIT企業はあるらしい
61: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 11:55:46.69 ID:s6GY+rcO.net
ITだけじゃないよ
下請け構造がなくならない限り
いろんな業界でそういう体質は変わらない
63: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 12:16:06.34 ID:BJ6YA87v.net
>>61
建設業は、独立して一人親方として頑張っている
職人は誇りを持って仕事しているけどね。
65: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 12:44:06.89 ID:bBe+MQzI.net
設計できない技術者が多いからね。
かといってプログラムもかけないし。

結局人売りで成り立つ業界。
71: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 15:18:09.10 ID:9xUbwkg+.net
なんとなくITって楽しそうなイメージ
でもブラックって聞くから足を踏み入れる勇気は無い
社内のシステム課は暇そうなんだけどなぁ
70: 名刺は切らしておりまして 2016/10/26(水) 14:06:23.81 ID:sVuazFzu.net
最初の取引で人工で見積要求してくるとこは要注意にしてる
モバイルバージョンを終了