電子書籍が流行らない理由をみんな勘違いしてるから正解を言う
  • RSS

電子書籍が流行らない理由をみんな勘違いしてるから正解を言う

86f9d184-1

お願いします

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:10:20.537 ID:5XPPMDqj0.net
「情報が欲しい人」と「書籍が欲しい人」は違うということ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:11:05.766 ID:cike3uRL0.net
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:15:34.085 ID:ZoQHc5Qf0.net
残念!
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:11:26.549 ID:DUg8VNtva.net
売れないからなんだよなあ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:16:02.883 ID:5XPPMDqj0.net
まあでも、ハッキリ言うと俺が興味無いんだから世界標準にはならないよ
ぶっちゃけ俺が中心で世界ってできてるやん?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:16:16.670 ID:dHIrweGj0.net
紙市場と共存のためにブレーキかけてるから
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:16:16.978 ID:cike3uRL0.net
違うよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:19:23.556 ID:sY9/iML60.net
そこそこ流行ってきてるだろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:19:47.547 ID:X9u2zjIC0.net
売れてるんじゃないの?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:16:57.237 ID:DjLMpXPo0.net
はやらないなら何でKindle Unlimitedは予算不足で一部書籍の配信を中止せざるを得なかったんでしょうねえ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:20:20.182 ID:v6FSOJ2+0.net
欲しいけど初期投資が高いからじゃね
端末代で2万かかるなら本でいいやってなる
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:23:32.382 ID:QoEmZxay0.net
>>13
ほんとそれ
もっと電子書籍の値段を大幅に下げるべき
今だと元からタブレット持ってる人用のもの
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:37:05.676 ID:ywp5aBvn0.net
>>13
俺はこれ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:24:34.495 ID:GpRm1ujJ0.net
店ごとにソフトが違うからじゃね
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:26:57.572 ID:2WaKR3cT0.net
多くの人にとって本は本棚に並べて自慢げにするためにあるものだしな
ヘビーユーザーの本の虫は図書館通いするし本の扱いに慣れていて電子書籍にするメリットが薄い
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:29:24.792 ID:Zgi5iWxT0.net
コピーガードと環境に縛りを無くさない限りお金は出さないよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:32:04.532 ID:TL0pZC850.net
別に毛嫌いしてるわけじゃないから端末とか販売形態とかがちゃんと安定したら買う
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:32:42.321 ID:5XPPMDqj0.net
そもそも電子書籍はただの「読む権利」
本は損壊しないかぎり永久に所有物
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:34:49.175 ID:jlD4eodl0.net
ブックオフに売れないから
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:36:31.356 ID:p32yPgTY0.net
購入後返本したら購入額の20%なりポイントで返すんでもええが
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:35:45.422 ID:PsLuoZ4s0.net
スマホやPCで見られないから
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:36:30.552 ID:QoEmZxay0.net
>>29
読めるが
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:38:11.598 ID:dHIrweGj0.net
一回読んだら捨てちゃう系の小説とか雑誌は電子書籍いいけどな
捨てる手間がない
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:41:25.830 ID:WALNeY9c0.net
>>34
しかし一回読んだら捨てる雑誌のために端末買うかと言われると…
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:39:22.742 ID:fFePcPmb0.net
値段あまり変わらないなら紙買うわ
もっと安くしないと
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:40:35.383 ID:KzKhu2fS0.net
紙の匂いが好きな俺は電子は買わん
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:41:32.298 ID:LRiIV4rk0.net
セールで買えば紙の半分くらいなワケだが
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:43:01.147 ID:QoEmZxay0.net
>>41
それ言ったら物理書籍だと古本屋で買えば50円とか100円とかなんだが
定価で考えろよ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:42:28.845 ID:p32yPgTY0.net
個人的には使ってて値段も特に気にしちゃいないんだけど
1巻は電子版出したのに、それ以降紙媒体のみとか結構あってそこにイラつく
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:49:23.556 ID:pvuh515S0.net
本だと形に残るからな
電子書籍だと読んだとしても「読んだ」と実感できるものが無い
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:50:12.799 ID:9RuwV9PoH.net
>>51
いや読んだなら実感はしろよwww
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:50:06.471 ID:LRiIV4rk0.net
文字サイズ変えれるのは強み
これから高齢者層に流行るかも
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:51:05.430 ID:WYzVwLo50.net
目が痛くなる
本でいい
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:51:43.214 ID:5BdqOGGNd.net
正直週刊誌とかは全部電子でよくね
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:55:19.069 ID:jlD4eodl0.net
雑誌類はdマガジンで済ませてる
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:52:32.749 ID:LglOYA/0d.net
普通に紙の方が見やすいもん
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:55:33.617 ID:V3aBj3RM0.net
この説明どこかのページで見たなぁパラパラパラパラがやりにくそうで嫌だ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 11:56:37.732 ID:5BdqOGGNd.net
>>65
検索出来るのは早いぞ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 12:03:25.702 ID:B1EW/tvx0.net
書籍って形はもう完成されてるよね
だから電子書籍はもっと本に寄せないと
紙のように薄いディスプレーとか開発されれば可能性はある
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 12:03:48.321 ID:D51k14t90.net
液晶だと電池持ってかれるしE-inkはカラーじゃ見れない
雑誌見れるサイズだと糞重い
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 12:05:02.532 ID:iRhoib8x0.net
紙の方じゃないと買った時の特典が付かないじゃん
こちとらせっかくいろんな店回って特典貰いまくってるのに
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 12:08:34.690 ID:L3O1aCbc0.net
雑誌の電子化は賛成
書籍の電子化は要らんな
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/09/11(日) 12:08:46.838 ID:9694WoyF0.net
タブレット重い
スマホ画面小さい


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 14:08:20

    もうかなり定着しとるだろ
    読書趣味のやつにはもはや常識レベル

  2. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 14:09:20

    装丁とか含めて書籍やからな
    電子書籍はあくまでデータやわ
    文字の大きさ変えられるのも、何ページの何行目のこの位置に句点が来るように、とか計算されてる作品は台無しなるし

  3. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 14:21:42

    本読む時まで画面見たくないのと所持しておきたいから電子書籍のメリットがない
    逆に片手で一筐体に何冊も入れて読みたい人は便利だろうな

  4. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 14:23:42

    >>44
    中古と新品を比較する方がおかしい
    しょっちゅうセールやクーポンのばら撒きで新品(という言い方はおかしいかもしれないが)を安く買えるのも電子の特徴の一つでしょ

  5. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 14:26:06

    電子書籍の初期投資が という意見は初めて見たなあ
    PCスマホタブレットVita等を持ってない人しか言えない意見

  6. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 14:26:40

    漫画好きは電子いいよ
    500冊以上買ってるけどこれ全部紙だったら広い部屋に引っ越さないとダメなレベル

  7. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 14:27:08

    場所を取らないのが最大の利点。
    デメリットは読むまでに時間がかかること。
    中古売買は対した問題じゃない。
    後は紙媒体との発売日の差異。
    同時なら地方はありがたい。
    都市部より2日程度遅れて販売されるから。

  8. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 14:27:25

    iphone6sプラスだけど、画面大きくて通勤時、寝る前に快適に読める。親指でサッサッとページめくれるし

  9. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 14:32:11

    読みたいけど家においておきたくない系の俗っぽい本が電子書籍で買えるのは便利

    たまに書籍版しかないとがっかりするけど電子書籍をリクエストするフォームが楽天ブックスとかにあったりするけど1人のリクエストじゃ無理かな

  10. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 14:40:06

    欲しい本が出てないからいらない
    マンガ好きにはいいんじゃないお手軽で

  11. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 14:42:02

    登録してる人に聞きたいけどauとか楽天の読み放題サービスってずっとバックナンバー読めるの?dマガは一年とかより前のバックナンバーは消えて行ってしまうので困るんだが・・・

  12. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 14:44:20

    初期投資なんて1万円くらいだしアプリならタダだろ
    漫画だとたまに初回特典でDVDとかCDとか付くからそのためにコミックと電子書籍版買わないとダメなのが面倒だけど

  13. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 14:47:51

    かつてのmp3みたいにどこでも再生できるようにしないとダメだよ

  14. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 14:50:02

    出版社のやる気があまり無い

  15. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 15:37:45

    本を買う奴らって本を財産(知識の源としての)として買ってるのに
    ダウンロードして一生維持できない割に
    この間のamazonじゃないけど儲からないから配信やめたとか
    相手の都合でお気に入りの本消されたらそりゃ日本じゃ流行らんよ。
    せいぜい流し読みして捨ててもいい雑誌とかくらいが関の山

  16. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 15:43:32

    ※11
    auの読み放題サービス入ってるけど、バックナンバー読める雑誌と読めない雑誌あるな。
    でも期間限定読み放題ってなってなければ、一度本棚に加えた本は解約するまでずっと読める。
    あと最新号が読み放題になるまで一カ月ぐらいタイムラグあったりするな。
    目当ての雑誌がどういう配信方式なのか、加入してなくてもサイトで確認できるよ。

  17. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 16:32:04

    端末変わると読めなくなったりとか、ネット環境無いと読めなくなるとかそういうのなしで。あと印刷代など費用がかからないんだから安くする。そして一番いいたいことだが1度電子書籍で出したら終わるまで出し続けろ!途中でやめるな!

    絶版が無い、部屋が本であふれることは無いなどメリットはあるんだから業界本気でやれば紙の書籍は淘汰できるだろうに・・・。

  18. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 17:16:45

    電子書籍版が出ていない本が多い
    紙より発売が遅い
    ストアによってコンテンツも違うしいちいち専用ビューアでないと読めない

    出版社側に売る気がないと思われても仕方ないレベル

  19. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 17:23:27

    >>読む権利
    やっぱりわかってないじゃないか
    「制限付きの読む権利」だぞ
    紙の本では意識しなくてよかった出版社に、プラットホームという制限が加わってるから
    その分かどうか安いんだけどね

  20. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 17:29:21

    紙の本と比べてまだまだデメリットで勝ってるからな

  21. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 18:19:50

    日本の本はコンパクトだから買ったほうが読みやすい
    海外のはブ厚くてデカい本多いからメリットありそう
    kindle3の時代は良かった
    英書すぐ読めたし日本で本買うよりずっと安かった
    まさに電子書籍のメリット、天国を感じていた‥
    日本でkindle始まってからは高くなってダメ

  22. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 19:55:38

    普及すると印刷屋の仕事がなくなるから出版社が非協力的なんじゃないかな
    それに小説家や漫画家が出版社を通さず稼ぐようになる危険性もあるし

  23. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 20:57:35

    本棚に入れて所有欲を満足できない

  24. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 21:04:02

    ※6
    500冊程度じゃそれほど部屋なんて圧迫せんよ
    120×90のスライド式にパンパンに詰めて380冊くらいだから、
    一般的なマンションのワンルームでも十分余裕ある

  25. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 21:19:34

    電子書籍の検索性が高いのは、全文檢索だけだぞ
    「あの本の、あの場面が見たい」と思いついた時の検索性の悪さときたら、本を本棚から出してパラパラしたほうが絶対速い。機械のくせに本の操作性に追いついていないんだ。データ化してるのに調べ物で手動に負けてどうする。
    本棚が自由につくれて、パラパラインターフェースでもあればいいのに。せめてインデックスくらいしっかり入れてくれ
    一方、「〇〇の登場ページを全部あげろ」とかとなれば電子データが圧倒的。
    のはずなんだが、それもちょっと怪しい

  26. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 21:23:10

    ※25 続き
    だから「本をめくるのが好きなユーザーほどイラつく」
    これが正解と思う

  27. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 21:32:55

    めくり問題は小説は当てはまらないなあ

  28. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 21:50:46

    慣れたらスライダーでも結構思ったところめくれるけどな

  29. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 21:55:40

    8〜10インチくらいのpaperwhite何故出さない

  30. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 21:59:59

    紙の本で出来る事ができない!ウキーって感想はうわぁ…と感じるけど
    半分は正しいのだと思う。インターフェイスに改良の余地は多い。

    そもそも現時点で白黒漫画を電子書籍で読むメリットは殆どない。
    液晶のスペック上で一般的な漫画の解像度を比べると2倍以上違うし、見開きも見づらい。
    メリットは省スペースで手の中に書庫がある事。

    出版社のやる気云々は…やる気ないというか、電子書籍は売れないからな。
    今がきつい出版社にそんな体力ないでしょ。

  31. 機種名NA-07C :2016/09/11(日) 22:29:25

     真面目に答えると、反感を食らうが言うね。英語圏でやたらとKindleやKoboが売れる理由は、EpubファイルやMobiファイルが違法・無料で、毎日湯水のようにアップロードされているから。かつてのDSのマジコン状態。
     英語の読めるロシア・中国・ヨーロッパ・アジア圏のユーザーはこぞって買って、改造・ダウンロードのノウハウを蓄積している。文部科学省の服従教育しか受けていない日本人はそこにいないというだけ。
     

  32. 機種名NA-07C :2016/09/12(月) 03:40:08

    パラパラ読みが出来ない。
    誰かに読ませてやりたい時、電子書籍だと渡せない。
    電子書籍ばっかり購入していると、逆に引きこもってしまう。

  33. 機種名NA-07C :2016/09/12(月) 04:50:06

    会員制だからな

  34. 機種名NA-07C :2016/09/13(火) 17:41:11

    本は中の情報が全ての俺には場所もとらない、所有している本全てを外でもすぐに引っ張り出せて好きなときに読める電子書籍の発達はうれしい。
    装丁とか所有欲とか紙の感触とか心底どーでもいいわ。

  35. 機種名NA-07C :2016/09/19(月) 08:56:26

    「もともと本は読まない」以外の理由はないと思う

  36. 機種名NA-07C :2018/01/18(木) 13:04:24

    今の文庫本は、半年もしたら側面をヤスリで削ったのが普通に出回るようになる。
    そんな本は、開いて手で持ったときに感触がフワフワしてて、凄く不愉快になるんだよね。
    そんなときに電子書籍を買ってるわ。パソコンに保存してるし、パソコンでも読めるし。でも、電子書籍リーダーが一番読みやすいな。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。