【朗報】Xiaomiさん、タブレットでWindows用のゲームを遊べるようにしてしまう
  • RSS

【朗報】Xiaomiさん、タブレットでWindows用のゲームを遊べるようにしてしまう

ちゃんと動くの?

1: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 17:50:54 ID:rMcB

Xiaomiは、タブレットデバイス向けに Winplay Engine をリリースしました。インターネットに接続しなくて も、Xiaomi Pads で Windows ゲームをプレイできま す。Steam もサポートされています。

現在、Pad 6s Pro を社内テスト中です。他のパッドにも 近日中に登場します。

うおおおおお

3: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 17:53:43 ID:vSLo
https://www.notebookcheck.net/Xiaomi-WinPlay-Engine-promises-local-Windows-games-playability-on-Android-with-minimal-performance-hit.950380.0.html

XiaomiのWinPlay Engineは、WindowsゲームをAndroidデバイス上でローカルにプレイできる仮想化ツールで、パフォーマンスの損失はわずか2.9%とされています。

現在、Xiaomi Pad 6S Pro専用で、Snapdragon 8 Gen 2を搭載しています。WinPlay Engineは、Steamをインストールできる機能もあり、今後他のXiaomi製品にも対応予定です。ゲーム実行例として「Need for Speed: Most Wanted 2012」や「Tomb Raider 2013」の動作が確認されています。

4: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 17:54:40 ID:vSLo
> It’s said to have a GPU performance loss of only 2.9%.

誇ってるのはGPUパフォーマンスだけ?
CPUは?
AndroidならARMだろうしx86のゲームだったらエミュレーションになるっしょ?

30: 名無しさん@おーぷん 25/01/22(水) 06:41:57 ID:Oqgk
>>4
今のMacBookとかARMだけどエミュレーションでx86のゲームも相当な速度で動くみたいだからそんなに間違ってないかも
でもSnapdragon 8 Gen 2のGPUがそもそもどんなもんか

31: 名無しさん@おーぷん 25/01/22(水) 07:05:22 ID:Oqgk
>>4
あとワイの認識だとARMでx86をエミュレーションする部分ってプログラム本体だけでグラフィックの描写自体はまた別だと思ってたんやが違う?

7: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 17:55:41 ID:rMcB

凄いンゴねぇ

2: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 17:53:22 ID:7VYO
はえーすっごい
でも価格によるよな
高かったらゲーミングノート買えばええかってなるし

6: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 17:54:50 ID:rMcB
>>2
6sproもう発売されてるけど日本公式では8.5万やったわ

14: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:03:29 ID:VLdm
>>6
8.5万とかパソコン買ったほうがいいレベルやね

29: 名無しさん@おーぷん 25/01/22(水) 06:38:04 ID:Oqgk

9: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 17:56:57 ID:h19h
6s proもってるけど電子書籍とAmazonビデオにしか使ってない

12: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:00:04 ID:h19h
>>11
ぜんぜん
軽い動画なら編集できるで

13: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:02:23 ID:gMt8
>>12
ほーんええやん
RAMどっち買ったん?

15: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:03:39 ID:h19h
>>13
12GBのほう

Ipadのm3だっけ?
あれが発表されて20万円みたいなアホな値段で買えなかったから
こっちかったんや

16: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:04:34 ID:gMt8
>>15
高い方!
まあでもiPadと比べたらお買い得ではあるよな

17: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:07:30 ID:h19h
>>16
半値以下やで
そら性能は向こうのほうが上やろうけど
性能倍ってことはないやろし倍だとしても使わんだろうし

18: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:09:16 ID:gMt8
>>17
ええやん
その性能で何するか考えたらアホみたいなスペックはいらんってなるのは当然やな

20: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:11:37 ID:h19h
>>18
せやねん
あとPCはWin、スマホもXiaomiやし
ストレスフリーやで

21: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:15:17 ID:gMt8
>>20
XiaomiのUIうんちとか言われてるけどどう?

22: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:17:35 ID:h19h
>>21
及第点かな
なれるけど

ちなXiaomiの前はソニーXperia民やった

23: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:19:01 ID:gMt8
>>22
そっかあ
ぎゃらくちょんとiPhoneなんやけどその話が引っかかるねんなあ
ぺりあと比べてどうや?

24: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:21:20 ID:h19h
>>23
XiaomiハイパーOSとか言ってるけど中身アンドロイドやから大したあれちゃうで

あ、一番これは…って思ったのは
マイナンバーだかのサイトに対応してない
(もしかしたら対応機種あるかもだけど)

25: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:23:43 ID:gMt8
>>24
まあそれはそうなんやろけど
使ってれば慣れるくらいのクソっぷりならまあええか

あーそのへんはまぁなんやろね…

26: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:26:30 ID:h19h
あと久々に機種変したからわからんけど
最近のAndroidなら当たり前なのか
Xiaomi独自なのか分からんか着せ替え機能みたいなのかUIレベルでできるで

27: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 18:31:22 ID:h19h
すまんUIってかテーマやな

10: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 17:57:04 ID:6DJi
高スペはいらんから軽いインディー動いてくれるなら欲しい

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737449454/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2025/01/22(水) 09:05:30

    八万なら7840HSのミニPCでよくね?

  2. 機種名NA-07C :2025/01/22(水) 09:10:09

    小熊維尼大喜びや

  3. 機種名NA-07C :2025/01/22(水) 09:25:49

    Xiaomiも値段上がり続けてるな
    激安で性能そこそこが魅力だったのに

  4. 機種名NA-07C :2025/01/22(水) 09:38:07

    Xiaomi の HyperOS は初期設定が頭おかしいだけで、ほとんど標準のOS風に戻せるからな(一部不可あり)
    今でもコスパ良いのとシャッター音消せるのだけが取り柄だから他に良い機種があるならわざわざ手を出さないメーカーってのはある

  5. 機種名NA-07C :2025/01/22(水) 09:38:50

    winlatorとは違うの?

  6. 機種名NA-07C :2025/01/22(水) 09:49:53

    >>1
    持ち運び簡単でどこでも出来るのが利点なのに
    ミニPC持ち出すとか自分で変だと思わない?

  7. 機種名NA-07C :2025/01/22(水) 10:00:18

    >>5
    元記事を日本語訳したら「Winlatorを介してWindowsゲームを実行する」って書いてあるからやる事は一緒だと思う

  8. 機種名NA-07C :2025/01/22(水) 10:05:35

    ※6
    モバイルモニターとコンセントあれば変わらんやろ
    じゃあノートで良くね?

  9. 機種名NA-07C :2025/01/22(水) 11:39:42

    ゲーム画面とコントローラー操作が全然合ってなくね?

  10. 機種名NA-07C :2025/01/22(水) 12:02:56

    steamアプリでPCからタブレットへミラーリングより入力遅延悪い気がする
    改善待ちか

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。