真面目な話、生成AIが作れないものって何?
  • RSS

真面目な話、生成AIが作れないものって何?

実際まだまだでは?

1: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:35:38 ID:7B25
イラスト、文章、音楽、漫画、実写映像なんでも作れるとか、もう人類にクリエイティブな仕事ないじゃん…

3: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:35:59 ID:7B25
立体物もそのうち作れるようになるし

7: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:36:58 ID:7B25
クリエイティブな仕事は人類に残る!
とか言ってた奴ら、息してる?

9: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:37:36 ID:XQjn
プログラムは?

10: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:37:49 ID:7B25
>>9
chatGPTにお願いしたら書いてくれるで

12: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:37:57 ID:qYzv
将来的にはAIが更に自分よりすごいAI作るループに入るってマ?

13: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:38:08 ID:gxsn
紛い物なら作れる

14: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:38:12 ID:uNYW
音楽は演奏してるときが楽しいからな

19: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:38:30 ID:taf1
AIとか人間が創造したものしか真似して作れない雑魚やしな

23: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:39:30 ID:7B25
>>19
その定義だとほとんどの人間も雑魚じゃないの?

45: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:48:59 ID:taf1
>>23
AIには変数や変則的な要素がない

26: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:39:56 ID:aEje
アカデミックな研究成果は現状のAI単体ではまだ無理では

33: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:41:54 ID:7B25
>>26
今AI研究では論文を書かせる研究が進行中やで
落合陽一なんかは将来AIが論文書いて、人間はせいぜい論文生成AIのアルゴリズムを考えるだけみたいに言ってなかったか?

34: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:42:20 ID:aEje
>>33
いやだから現状まだ全然出てないでしょ

35: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:42:53 ID:7B25
>>34
そうなんやが、そうなってもおかしくないとは思うよ

37: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:43:49 ID:aEje
>>35
それ言い出したらなんでもいずれできるようにはなるでしょたぶんでおしまい

38: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:44:57 ID:7B25
>>37
ンゴぉ…

30: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:40:55 ID:D4eA
こういうスレ建てるやつってネタで言ってんのか本気でそう思ってるのかどっちなんやろ

42: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:48:20 ID:SCpA
AIが高度に発展したら良いAIも悪いAIも中立なAIも虚無なAIも生まれて結局今の人間社会と変わらんで

46: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:49:27 ID:2LN5
ついに漫画作れたんか?
見たい

50: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:50:59 ID:hHgr
既存データがないと何も出来ないのが今のAI

51: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:51:45 ID:7B25
>>50
それってほとんどの人間も同じようなものでは?

57: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:58:10 ID:PT1M
芸術はな AIには無理やねん
AIが絵を描く時間はな たった数秒やが
人間の絵はな その人の人生が描かれてるねん
AIには無理や

61: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 01:01:00 ID:7B25
>>57
はたして
なにもかもが「商品」として扱われる時代に
その言葉は説得力を持つのでしょうか

65: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 01:08:13 ID:PT1M
>>61
ピカソが描いた絵は数千万数億
ピカソを真似て素人が描いた絵はゴミ
人生経験が絵に出てないんよな

41: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:46:58 ID:hHgr
それを悪用する奴らが出てくるから
AI規制法とか出てくるはずだ

47: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:50:00 ID:qYzv
AIなんか大してすごくない論者なんなんやろな
この30年で少なくとも産業革命レベルの変化は起きると思うんやが

52: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:51:51 ID:GTzm
>>47
30年どころか5年もかからんやろ
2、3年前のai絵なんて見れたものじゃなかったのに急成長しすぎや

56: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:56:05 ID:qYzv
>>52
いうて10年前ぐらいからあと5年あと5年言い続けてる研究者もおるしな

62: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 01:03:20 ID:wP8d
>>47
すごいとは思うけど、産業革命レベルの生産性はないやろ
絵師をクビにするのは依頼主視点ではコストカットやけどそんなに大量に絵が必要なわけやないから分配減らしてるだけや
文字情報の方に関してはまだまだ要注意レベルやし

60: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 01:00:38 ID:ESHD
今んとこ電力の無駄遣い、かな?
AIのせいでネット検索がさらにアテにならなくなったし、迷惑以外の何者でもない

58: 名無しさん@おーぷん 24/11/14(木) 00:59:26 ID:ESHD
AIって結局不気味の壁越えられてないもんな

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731512138/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1.   :2024/11/15(金) 07:39:00

    実際そう、生成AIの登場は人類からクリティビティを喪失させることになる
    その代わり文章の推敲や絵画の技術習得、デザインや構図などで頭を悩ませることから解放される

  2. 機種名NA-07C :2024/11/15(金) 08:09:08

    生成AIはそれっぽいものは作れるけど完璧なものは作れないぞ

  3. 機種名NA-07C :2024/11/15(金) 08:35:14

    もうAI幻滅期に入ってるしな。
    人類にとって貴重な電気や水を膨大に消費するのに成果物がおもちゃレベルだもんな。
    AIが学習に使えるクリーンなデータも枯渇してしまってどうしてもAIのゴミデータが混じるようになってしまったから精度も頭打ちだし。

  4. 機種名NA-07C :2024/11/15(金) 08:45:01

    パチモンは作れてヒットコンテンツ自体は作れてないじゃん
    威張るんなら新海誠ちいかわより人気作ってからにしろ

  5. 機種名NA-07C :2024/11/15(金) 09:01:53

    アナログなものはまだまだだろ

  6. 機種名NA-07C :2024/11/15(金) 09:06:30

    そもそも、どういうレベルで作れると言ってるのか
    個人レベルならともかく商業レベルでAIだけで作れるものはまだ無いように思えるけど

  7. 機種名NA-07C :2024/11/15(金) 09:09:22

    ハッキリ言って大多数の絵かきは真似して書く事しかできない奴ばかりだぞ
    デザイナーと名乗ってる多くも流行りのデザインをパクるのが仕事だぞ
    自力でデザインできてるのなんてほんの僅か。
    AIのほうが創造性あると言える

  8. 機種名NA-07C :2024/11/15(金) 09:15:09

    >>13
    >紛い物なら作れる

    これに尽きるわ

  9. 機種名NA-07C :2024/11/15(金) 09:39:37

    人間が自由に作れるもんならAIも作れるし、人間ができないもんはできないに尽きるやろ
    文章作れ絵を作れとAIに要求すればできるけど、酸素作れレアメタル作れだの要求したって無理なもんは無理
    AIができることは、無限の時間があれば人間でもできることやぞ

  10. 機種名NA-07C :2024/11/15(金) 09:47:40

    どうでもいいから早く「嘘をつかないAI」を作れよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。