AI技術って冗談抜きで時代を変える発明の雰囲気出してきてるよな
  • RSS

AI技術って冗談抜きで時代を変える発明の雰囲気出してきてるよな

かなり凄い

1: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:23:26 ID:sH8R
数十年後の教科書にはAIの登場前後で時代を分けられることになりそう

17: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:25:56 ID:l40E
内容はともかくAIそのものはだいぶ昔からあったよ

19: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:26:12 ID:QwWq
ただのコンピュータやしな

20: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:27:22 ID:sH8R
ちゃんと活用してかないとスマホがわからないおじさんと同じ扱いになると思うんや

22: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:28:17 ID:QwWq
言われてるほど使えない
けど言われてるほど使えなくはない
結局使用者の情熱次第

32: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:31:34 ID:sH8R
>>22
ワイ営業やってるけど客先へのメールはAIで作るようになった
ジジイは相変わらず必死にタイピングしてる
今はその程度だけど今後企業で活用されるようになる

23: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:28:36 ID:uTff
10年前「AIに仕事奪われる!」
5年前「AIに仕事奪われる!」
今「AIに仕事うばわれる!」

さっさと奪えよ…

26: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:29:12 ID:JPyY
>>23
一部絵師からは奪いつつある模様

24: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:28:50 ID:QwWq
AIを使いこなせる人はAIがなくてもなんかすごい
逆もまたしかり

35: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:32:44 ID:QwWq
ワイ翻訳家やからよく分かるんやが
当たり前やけど機械翻訳をうまく使いこなせる人って元々割と英語ができる人なんよね

29: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:30:10 ID:BFzY
まず仕事としてヤバいのが税理士やな
数字を打ち込んで処理するなんて1番得意な分野や

33: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:31:37 ID:uTff
>>29
税理士ってそんな事やってないぞ
それやってるのは事務所の人間で税理士はコンサル業務や

38: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:34:39 ID:PsM5
上司に資料を提出する前にAIに提出して問題点指摘してもらってる

40: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:36:12 ID:PsM5
あとはやらかした時に土下座する機能をAIに搭載してくれ

43: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:39:16 ID:sH8R
>>40
土下座のフォームと効果的なセリフを教えてくれるAIならあるぞ

49: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:41:52 ID:JCw0
AIの使い方は今後特化型が主流になってくやろな

多分、藤井聡太ですら最新の将棋AIには勝てないだろうし
麻雀もNAGAとか言う麻雀AIをプロは指針にしてるし

52: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:42:37 ID:O1kY
>>49
最新どころか10年前のにすら勝てんやろ

53: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:44:17 ID:JCw0
>>52
もう将棋はAIに勝てないし、囲碁もどうなってるんやろな
麻雀みたいな運要素は人類がまだまだ強いけど実力がハッキリ出るものはもうAIに勝てない

61: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:48:47 ID:uJdz
人間がAIに勝とうとしたところでどっちかが先にミスるかだからつまらん。マッチ棒の無限に続くやつみたいな感じ

65: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:51:47 ID:kpYT
発明までAIが出来るようになったらいよいよ人間いらんな

67: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:53:21 ID:JCw0
>>65
多分、そのうちするようになるよ
特定分野に特化した各種AIの開発が主流になるから、下手な技術者より強い

73: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:55:37 ID:FEfI
このまま進化したらシンギュラリティ起こしそう

81: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 08:58:12 ID:JCw0
>>73
もうそろそろ起きるんやない?

91: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 09:02:05 ID:9p9B
ショボイ技術の時代に生まれて不幸やわ
展望だけ見せられて変わってることなんてなにもない

99: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 09:06:37 ID:JCw0
ワイは、結構マトリックスとか攻殻機動隊の世界に人類が進化するんやないかと思ってる

102: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 09:07:55 ID:sH8R
今はAIを上手く使える人間が得をする時代

107: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 09:11:26 ID:RshI
屋台でラーメン作るとかはさすがに無理かもやけどな

113: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 09:18:05 ID:vvD7
所詮AIは絵かいたり曲作ったりインドアしか出来ないからな道路作ったりとかはムーリ

115: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 09:22:59 ID:355w
>>113
AI積んだロボット使えば余裕やろ

126: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 09:32:38 ID:83mT
AIに支配されることは無さそうで安心した

127: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 09:32:53 ID:rrff
そういえば、Microsoft Copilotやが、なかなか使い勝手がええで

128: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 09:33:51 ID:JCw0
>>127
もうちょい最新情報にアクセス出来るようになれば最強クラス

134: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 09:41:47 ID:l40E
>>128
ちょうど今インターフェース変わって何か変えてるみたいだけど、よくなってんのか分からん

156: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 11:13:46 ID:caJB
>>127
すぐ他の話にしましょうって言ってくる

136: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 09:50:52 ID:xMjF
AIってChatGPTと画像生成以外で目立ってるのある?

140: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 09:55:15 ID:l40E
>>136
目立つというか末端の個人が実感できるのはパソコンとか個人端末でできる範囲じゃないと現実感ないんじゃないか
ハード面を変えたり導入するのは金がいくらあっても足りないし

137: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 09:53:07 ID:rrff
動画も作れるようになってきとるよな
画像生成関連になるけど

138: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 09:54:42 ID:Ne8E
時代を変えているよ
ただ時代を変える発明は10年置きくらいに出ていて珍しいというほどではない

160: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 11:34:57 ID:caJB
医療や裁判方面でももっと活躍してほしいわ

161: 名無しさん@おーぷん 24/10/13(日) 11:35:49 ID:G9vt
まあAIに限った話ではないんやが使う奴がね…

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728775406/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 14:07:53

    AIが自律出来てからの話でしょう、iPhoneのSiriが持ち主の行動を
    ある程度管理出来て、指示を出すとか出来れば革命じゃない
    朝起こしてくれて、この道行った方が近いとか、こう話しなさいとかイヤホンで
    教えてくれたり、あそこに好きそうなお店出来るよとか
    まぁ無理だろうけどね

  2. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 14:13:51

    先日発表になったTesla BotのオプティマスがAIで普通に会話してて
    通信不良だかでAIが悩んでる時間があっても
    身振り手振りがあることで人間が考えてるのと変わらなくて
    軽いブレイクスルーを感じたな

    >>1
    それが理想だしそうなると思うよ。まだ50年ぐらいは掛かるだろうけど

  3. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 14:14:24

    AIって言葉が広義的過ぎる
    現状は吸った情報同士で組み立ててるだけでシンギュラリティとは流石に言えないかな

  4. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 14:18:40

    そもそもAIという言葉が、太古から今まで擦られ続けたせいで
    技術の内容まで踏み込んで正しく評価されてないと思う
    今の技術だって、自然言語処理という「会話の技術」であって高度な推論はしてないからAIじゃない、とも言える
    反面、人のような高度なタスクというなら歯車の時代からこなしてる
    適切な呼び名がない、使われてないというのは、将来人類史として振り返ったとき負の一面になると思う

  5. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 14:21:29

    所詮は道具
    使う人間がダメならいいことない

  6. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 14:21:52

    医療のAIか。
    レントゲンをAIが見てガンがあります。平均余命は1年です。
    今後公費がかかるので、下級国民のあなたは今すぐの安楽死をオススメいたします。
    1分以内にOKボタンを押してください。3分後に亡くなります。

    とか出てくるのかな?

    キシダとパペット石破ならそうしてきそうだw

  7. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 14:25:56

    ノーベル賞貰ってたな

  8. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 14:26:26

    イッチが実例に出すのが取引先へのメールってのはショボ臭過ぎやろ…

  9. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 14:39:37

    結局アナログの方が信用できるってなるだけ

  10. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 14:46:34

    群がってるのがろくなやつらじゃないのがね

  11. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 15:01:44

    いい意味で人の仕事を奪って楽させてくれるのならいいが、悪い意味で人の仕事の成果を奪ってるのがちょっとな・・・

  12. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 15:11:45

    誰かが言ってたけどAIが発展した所で特定の層が利益を享受するだけで、人間みんなが楽になる幸せになるとかそういう感じじゃないっぽいのがね
    あと、動画生成や音声再現の技術は悪用しようと思えばかなりやばい
    今はまだ判断できるが、裏社会とかでそういうに特化した方向に進化したのが出れば証拠捏造し放題になるし、逆に本当の証拠もAIじゃないかと信用されない時代になる
    便利で楽になる部分はあるだろうけどAIなんてない時代の方が幸せだったんじゃね?って結果的になりそうで

  13. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 17:17:57

    将来AV無くなりそうで戦々恐々としてる

  14. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 17:19:17

    今使われてるAIってセンサー入力のあれこれに「こうしなさい」ってプログラムされてるだけだから20世紀から使われてる使い古された何も革新的じゃないものだよ
    まずそれを理解してないと論ずる資格すらない

  15. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 17:22:56

    絵師の仕事奪ったって誇ってるけどいらすとやの絵が置き換わったくらいでストーキング嫌がらせに使った実績しか見えてこないなあ

  16. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 18:14:51

    もうあと数年らしいよ
    AGIとASIは知っといた方がいいよ

  17. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 19:51:05

    ブルーレイの次のヤツとかVRとか
    時代が変わる!ってキャッキャしてるだけでいつまでも来なかったよね

  18. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 20:06:34

    もう泥棒が溢れて悪い意味で時代変えてるだろ

  19. 機種名NA-07C :2024/10/13(日) 20:45:58

    仕事レベルにまでAIを使いこなすための教育を受けなければならず
    AIを実際に使うと大して仕事の役に立たず効率化を伸ばすことが出来ない
    という流れが現状だよ まだまだ黎明期でインターネットに例えるなら
    90年代の文字から画像へ という時期程度なんじゃないかなぁ
    AIでエクセルのマクロ とかAIでゲームの自動化なんてまだまだ先の話
    何だと思うよ できるけど手軽じゃない むしろ自分でマクロ作るなりツール作る方が現状は楽

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。