こんなの待ってた
1: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 16:56:18.91 ID:JRwHLSpZp
イーロン・マスクCEOが「サイバーキャブ」という自動運転のEVタクシーの試作車に乗り込み、映画のセットの中を走行しました。
この車は2人乗りで、ハンドルやペダルがなく、完全自動運転で走行するとしています。
マスクCEOによりますと、価格は3万ドル以下、日本円にして450万円以下で購入できるようにするとして、2026年にも生産開始を目指すということです。
マスクCEOは「車の中で過ごす時間の合計を考えてみてほしい。その時間を自由に使えるようになったら、好きなことをなんでもできるようになるだろう」と話しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241011/k10014607411000.html
2: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 16:57:15.59 ID:haNzV5440
ええやん
6: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:00:02.88 ID:DZED/s1U0
ハンドルやペダルなくすのはちょっと…
5: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 16:59:30.49 ID:IUGH+8jj0
さすがに安過ぎるやろ
日本車やとリーフ以下やんけ
3: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 16:58:05.38 ID:p87Zt2U/0
緊急停止手動で出来ないのかね
恐ろしくて乗れない
4: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 16:59:20.60 ID:SzbeeE9Y0
テスラはまずデザイナーに金払え
いつまで子供の落書きみたいな車出しとんねん
30: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:24:34.66 ID:ZcuF2kox0
>>4
ワイは好きやけどな
ぶっちゃけトヨタより好き
8: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:01:26.45 ID:mUgVYltA0
日本で乗れないやろ
37: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:28:51.91 ID:ZcuF2kox0
>>8
早く乗れるようにして欲しいよな
10: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:03:02.54 ID:tDNs6Bv40
これ買ってこれにタクシー業務やらせとけば遊んで暮らせるやん
39: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:30:21.49 ID:ZcuF2kox0
>>10
賢い!
15: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:07:32.33 ID:tO+GHV6A0
ほんまにこんな安く出きんの?
テスラの自家用ボッタクリってばれちゃうやん
16: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:07:53.54 ID:62ixaQ+O0
これで酒飲んでも帰れるのか
感謝
19: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:11:28.66 ID:iEa/RGH20
壊れても誰も修理できない車ってどうなん
24: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:19:43.68 ID:ZcuF2kox0
>>19
誰がそんなこと言ってんの?
22: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:14:58.14 ID:3NZGeXbB0
法整備もないのに何言ってんのか謎
36: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:28:28.44 ID:ZcuF2kox0
>>22
これだから日本人は
23: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:16:50.66 ID:bJ1AN9Ys0
こいついっつも口だけやん
BYDにぼろ負けで株価がた落ちだから吹いてるだけだよ
25: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:22:06.25 ID:ZcuF2kox0
26: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:22:19.97 ID:ZcuF2kox0
34: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:28:04.15 ID:bJ1AN9Ys0
>>26
運転手いなくて二人乗りなんか
決まった経路なら確かに無人で行けそうな感じは出てるわ
好きな場所に行くのは狭路が多い日本ではむずいから二人乗りの高級路線バスみたいな運用になるやろ
28: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:23:12.59 ID:ZcuF2kox0
運転とかしたくないし早くこういうのが普通になって欲しい
32: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:25:59.77 ID:u78MHPMoa
イーロン・マスクが関わるとろくなことにならんからなあ
33: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:27:52.06 ID:alrVK7A3M
動く棺桶で草
31: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:25:14.56 ID:ZcuF2kox0
新しいもの否定しかできなくなったら終わりだよ
20: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:11:32.73 ID:KX7pCwVw0
お前らが人ひく可能性より圧倒的に少ないから安心しろ
41: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:31:57.20 ID:ENrdDI7b0
事故起こしたら誰の責任になるんや?
43: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:34:19.70 ID:ZcuF2kox0
>>41
そんなことばっか気にして形にできない日本よりイーロンの方が上やったな
48: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:43:48.16 ID:bJ1AN9Ys0
>>43
お前の家族が自動運転でひき◯されたら誰が責任とるん?
52: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:46:01.59 ID:ZcuF2kox0
>>48
たらればたられば言って時代に取り残されればいいよ
61: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:50:18.25 ID:Phl/0Krk0
>>52
答えになってなくて草
67: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:56:02.55 ID:ZcuF2kox0
>>61
実用化される時には法整備もできてるやろ
それだけのことや
45: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:40:25.06 ID:smTn0jy50
自動運転で起きた事故は誰の責任になるんや?
46: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:43:36.02 ID:ZcuF2kox0
>>45
GoogleのAIはこう言っとる
42: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:33:50.40 ID:i2H7+gxG0
従来の車は運転してる間は常にハンドルを握ってないといけないけど、イーロンの自動運転電気自動車は映画を観たりスマホを触ったり寝たり好きに時間が使えつつ目的地に着いてるんだ
44: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:34:54.42 ID:ZcuF2kox0
>>42
そもそもハンドル付いてねーしな
47: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:43:47.54 ID:O6UvGKE50
緊急停止ボタンはさすがについとるやろ
51: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:45:23.60 ID:47u5takC0
自動運転ってアメリカみたいなデカくて真っ直ぐな道ばかりの国やからできるけど日本みたいな狭くて入り組んだ道路じゃ難易度高いやろ
53: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:46:44.11 ID:S8AjVJ8H0
日本では無理ー
63: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:51:27.17 ID:+uYGRVgg0
これが日本で実用化したら田舎に住むわ
自動運転で寝てるだけで通勤終わるとか最高やん
70: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:59:19.36 ID:ZcuF2kox0
>>63
朝とかガチ助かるやろなあ
54: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:47:04.55 ID:Ahd/JtHN0
ワイが車より電車使う理由がまさにこれや
69: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 17:58:53.59 ID:SAnYhiBn0
>>54
クルマの最大の特徴は完全なプライベート空間であること
乗客ガチャから逃れられない電車と違ってな
71: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 18:03:37.27 ID:37s1aUIJ0
アメリカに先越されるのがよく分かるスレだな
結局アメリカが作ったものをありがたがることになるのが惨め
78: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 18:12:57.16 ID:ic4St6WM0
自動運転の後部座席で本読みながらドライブしたい
77: それでも動く名無し 2024/10/11(金) 18:09:41.35 ID:LX5ctSTK0
やっとかよ遅すぎるやろ世界の発展
引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728633378/
うーん、乗り込みしない方のドアも開くのが微妙だし、開き方もこういうスポーツカー系じゃなくてモデルXの後部ドア形式かスライドドアの方がいいと思うけど。そもそも二人乗りっていうのがどうなのと思う。理想はジャパンタクシーのそのまま自動化だけど、まだまだ遠そう