サイトアイコン ガジェット2ch

これからAIのせいで「芸術」って無意味になるよな

どうかなぁ・・・

1: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 01:47:37.06 ID:fYhoRmDZd
絵のみならず音楽、小説、すべてはゴミになりそう

5: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 01:50:09.67 ID:mxbuhNKL0
人類はAIを使ってより高見へ向かうんだぞ

8: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 01:51:26.79 ID:fYhoRmDZd
>>5
人類(一部の)

6: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 01:50:39.95 ID:TzOlQaH70
あくまで有限の中からのパターンの提示なんよねAIて

9: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 01:52:18.06 ID:fYhoRmDZd
>>6
AIが本気で学習し始めたらほとんどの仕事は崩壊するで

7: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 01:50:46.03 ID:fYhoRmDZd
あとは全ての士業も廃止や
芸術だけやなかったわ

11: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 01:53:12.99 ID:NZrOD5Di0
馬鹿か
自動車ができてもマラソンしてるだろ
マラソンが無くならないように人力で描く芸術もその価値は無くならないよ

13: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 01:54:53.48 ID:NZrOD5Di0
だいたいカメラができた時点で写実的に描くことの意味は一端無くなりかけた
それでも絵を描くことは無くならなかった
このことの意味をもう一度よく考えてみろ

19: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 01:56:41.84 ID:6HSrVNAh0
>>13
そういう歴史すら微塵も知らんから言えるんやろ

15: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 01:56:14.29 ID:NM/bQal40
>>13
美術くわしそう

16: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 01:56:14.78 ID:fYhoRmDZd
>>13
せやから完全には消えないって言ってるやん

26: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 02:00:22.23 ID:TzOlQaH70
これまでの進化の速さとは段違いなのがネックや
我々は4次元の世界へ突入しないといけない

34: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 02:04:00.86 ID:gVgxQvG00
AIの進化速度見てたら人類の叡智なんて一瞬で追い抜かすん分かるやろ

39: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 02:09:01.56 ID:yRZnk/rh0
個性のある奴は生き残って、人真似しかしてない奴が消えるだけやん

むしろいい傾向

43: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 02:10:20.11 ID:VwNV7hL80
>>39
🤖「はいその個性コピーして量産しまーす」

それこそ数日おきに新しい個性生み続けないとAIには勝てんで

47: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 02:12:07.14 ID:A1fMagKx0
早くそんな世界が来てほしいな
国作りもAIがやったほうが私欲にまみれず上手くいくと思う

52: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 02:14:20.02 ID:8ewHRY1/0
>>47
それだけは絶対に手放しそうにない

51: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 02:13:36.24 ID:vzUIupfr0
現段階で既に人気のある作家は大丈夫やろな
いまの10代前半位の子から下の世代はAIを使うことが前提になっていきそうや

48: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 02:12:07.63 ID:3Dsn9BvO0
AIが働いて人間が遊ぶのではなく人間が働いてAIが遊ぶというオチ

54: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 02:17:07.16 ID:hd27QO8N0
AIも結局使い方よ

60: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 02:20:00.33 ID:vzUIupfr0
現在の生成AIの壁は商業化やな
生成AIで作られたラノベ、なろう、漫画がヒットしてメディアミックスされる必要がある

64: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 02:22:22.37 ID:URF28ux70
芸術ってAIに生成させた絵や文章で「何をするか」の部分だから別にAIに取って代わられることはないと思うで
AIが人間と同等の意思を持つようになるまでは少なくとも安泰や

71: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 02:29:11.13 ID:fYhoRmDZd
>>64
作り手の意図まで見とる奴なんて今でも少数やろ

81: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 02:32:59.24 ID:3IQtF9qW0
オリジナリティのある本物だけが生き残る時代になるやろ

正直真似しかせずに稼いでる輩が多いこと

94: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 02:40:45.31 ID:D7XEIMOy0
人間が作ることに意味がある

96: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 02:43:11.38 ID:Z6qG32sm0
>>94
それ人間の足で宅配するから意味あるとか言ってるのと同じやで
足なんか遅いし車使ったらええやん、なんならもう自動運転で自動運搬とかするのがベストやんってみんななるよ絶対

98: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 02:45:23.00 ID:tJyyPkx10
芸術ってのはファン活動的な側面もあるから
AIが人間と変わらないコミュニケーションするようになったらAIの芸術家も生まれるかもな

110: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 02:54:04.82 ID:wbZAVAoM0
おもちゃ増えるだけやで

121: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 03:02:30.38 ID:tJyyPkx10
科学が進歩すればいつか人間の脳と同じ事ができるAIもできる

122: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 03:02:46.38 ID:5JqNwTtY0
今は立体作品よね

128: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 03:06:21.40 ID:tJyyPkx10
>>122
AIが生成したCADデータを3Dプリンタで出力する時代がそのうちきそう

131: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 03:10:09.85 ID:/J/NxVgud
AIもっと発達せえや!
お前らが時間かけて積み上げてきた能力が簡単にワイでも再現されて無意味なもんになって泣き叫べや!

134: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 03:12:40.99 ID:xRymV4aF0
話し相手ロボはいつ出来るんや
ワイと友達になって欲しい

150: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 03:20:19.59 ID:DxIhrcVO0
AI製かどうか区別つかなくなってからが本番

152: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 03:21:15.53 ID:tJyyPkx10
ここでされてるAI云々の話って
人間みたいなロボットが出来たら――
みたいな鉄腕アトム的な昭和時代の話題から大して変わってない

156: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 03:23:59.51 ID:UBKfyHiqd
ないない
誰の作品かで選ぶ人間が多い以上はな

175: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 03:51:55.45 ID:RicPZNtP0
画像生成AI使いまくってる俺から言わせてもらうと
まだまだAIの学習モデルはしょぼい
あと学習モデルをアプデしても金にならないから、開発がどれも遅い

184: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 04:04:18.57 ID:3V++xAf70
おまえらが芸術をしらんだけで哲学がなけりゃ芸術は成り立たねぇよ

203: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 04:57:00.79 ID:s2BfMf0l0
画期的な発明があれば一気に進むんでない
まあ望み薄なのはわかってるけど物理的に無理なら200年後も無理やろし

218: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 06:03:13.59 ID:FRAnZkVr0
AIを開発する技術者が芸術家と呼ばれるようになるんやないか

212: それでも動く名無し 2024/08/26(月) 05:30:01.42 ID:jCyUbuxM0
AIが芸術に変わるってありえないんだよなぁ
教養がないと見る目も養われないね

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724604457/

モバイルバージョンを終了