サイトアイコン ガジェット2ch

Windows 11そっくりで絶望的に使いにくいLinuxが登場😇

ダメじゃん

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/07/05(金) 17:05:46.99 ID:VZ5b1wIg0 BE:422186189-PLT(12015)
https://news.yahoo.co.jp/articles/371e27e0ec19e38a2d4069ed94ebfca0f0012501
まるで「Windows 11」–「deepin Linux」最新RC版の外観と使用感
2: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/07/05(金) 17:06:00.63 ID:VZ5b1wIg0 BE:422186189-PLT(12015)
本記事の要点
「deepin V23 RC」は現在提供中で、無料でテストできる。
この最新のdeepin Linuxデスクトップは、外観が「Windows 11」に非常によく似ており、必要なソフトウェアがすべて含まれている(独自のAIアプリも搭載)。
OSは安定しているが、アプリにはまだ多少の問題がある(誤った言語の表示やAI機能の不具合など)。
 
 

3: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] 2024/07/05(金) 17:07:40.52 ID:GcwkejjP0
デッピンリナクス?

4: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2024/07/05(金) 17:08:13.73 ID:0Ryazp1m0
さいきんやたらクソ重たい上にフォントが気持ち悪いディストリしかないのはなんでや

51: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/07/05(金) 18:13:35.68 ID:dojdpH300
>>4
描画のとこ誰も最適化せんからな

6: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [CN] 2024/07/05(金) 17:12:10.69 ID:fcndN+sb0
どうせなら10とか7に寄せろよ

9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/07/05(金) 17:14:11.26 ID:7W28lFm30
Win10を使いづらくした劣化版として有名な11をわざわざまねる意味

12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/05(金) 17:15:52.10 ID:s5ae31PM0
使いにくいのかよ

11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/05(金) 17:15:22.92 ID:upPDK04y0
何がなんでMacを嫌う宗教

7: 名無しさん@涙目です。(三重県) [CN] 2024/07/05(金) 17:12:20.17 ID:Ql71yzVW0
mintが使いやすいかな

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2024/07/05(金) 17:17:23.88 ID:rhCYBorG0
linuxは基本コマンドラインで使うOSだろ
GUIはオマケ程度のもんであってどうでもいいよ

16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/05(金) 17:19:05.21 ID:7YPJ3aSX0
ギークなおっさんは黙ってVine Linux使っとけ

17: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2024/07/05(金) 17:19:16.32 ID:6tdZ1NWa0
LinuxっていろいろGUIあるけどskin見たいに気軽に切り替えたり出来るの?
クリーンインストールしないとだめなの?

21: 警備員[Lv.10][新芽](茸) [ニダ] 2024/07/05(金) 17:24:19.18 ID:EDFwOXC00
>>17
気軽に切り替えられるけどやり方を理解できなかったら全く気軽じゃないよ

30: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2024/07/05(金) 17:37:03.72 ID:6tdZ1NWa0
>>21
なるほど、やはりCUI運用か

39: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/07/05(金) 17:45:59.88 ID:HdJznSLL0
>>30
そんな低レベルな質問してるからかと。気にさわったらすまん。

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/07/05(金) 17:24:32.50 ID:HdJznSLL0
>>17
おまいは入れない方がいい。
Linux使うならプログラミング言語をいくつか記述できてネットワーク構築の知識または経験がないなら、いれてもろくなことにはならない。

30: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2024/07/05(金) 17:37:03.72 ID:6tdZ1NWa0
>>22
オレの事を何も知らないのに一方的に決めつけるのは良くないぞ

18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/05(金) 17:21:29.55 ID:LBU8IJ2e0
キラーアプリがない限り普及しない

63: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [LV] 2024/07/05(金) 18:56:42.98 ID:99tX0gQ20
>>18
今時ウェブ見れりゃ大丈夫だよ
UbuntuならFireFoxかね

20: 警備員[Lv.10][新芽](茸) [ニダ] 2024/07/05(金) 17:23:19.70 ID:EDFwOXC00
LinuxのGuiってどれももっさり感強くて本気で作ろうという気がないよな
別に困らないけど

25: 警備員[Lv.25](やわらか銀行) [CN] 2024/07/05(金) 17:27:05.09 ID:q4yqNpIN0
Windowsが使いにくい

31: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/07/05(金) 17:37:07.05 ID:u5Szs+An0
LinuxやMacでほとんどのゲームが動くようになればWindowsは要らない子

26: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/07/05(金) 17:28:43.92 ID:nVqjKPSk0
Macも使いにくい

27: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/07/05(金) 17:30:56.06 ID:1OcjwS3O0
今年の冬頃にWin12が出るって言われてるから、そっちのUIと必須スペックの方が気になる

32: 名無しさん@涙目です。(富山県) [PT] 2024/07/05(金) 17:38:17.38 ID:XO61lnOH0
Win11でさえこれだしWin12も期待などできないな

33: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2024/07/05(金) 17:39:29.68 ID:j7xyN9vN0
真似することないんやで……

37: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/07/05(金) 17:42:34.54 ID:1OcjwS3O0
>>1
UIがWin11に似てるかどうかじゃなくてWindowsのアプリケーションが使えるかどうかなんだが
Vineとか入れるの面倒だし、VirtualBoXでWin10入れるぐらいなら実機をスタンドアロンで使い続けるほうがマシだし

46: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/07/05(金) 17:57:19.86 ID:QQG6qNqT0
理系どもがLinuxは至高とかあんなにイキってたのに

47: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [BR] 2024/07/05(金) 17:57:23.26 ID:20zmgJyQ0
windows7 みたいなもの だれか作ってよ

49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/05(金) 18:10:24.69 ID:ig+F5VKR0
LinuxのGUIって、ただのスキンだから見た目だけ似てるだけで使い勝手は全然違うんだよな。
ubuntuも結局使わなくなったわ。

54: 山下峠(埼玉県) [US] 2024/07/05(金) 18:21:16.01 ID:6w/Op9wg0
UNIXのウインドウシステム使ってる奴らって何かの修行してるの?w

56: 名無しさん@涙目です。(西日本) [GB] 2024/07/05(金) 18:29:27.00 ID:73HAZkkp0
>>54
趣味や娯楽のカテゴリだと思う

64: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KR] 2024/07/05(金) 19:02:37.51 ID:15MShsnJ0
そりゃWindowsそっくりに作ったら使いづらくなるわな

61: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/07/05(金) 18:53:05.14 ID:jIxbh6de0
そんなマイナーなLinuxじゃなくてウブンツ使えば良いだろ

68: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2024/07/05(金) 19:36:24.56 ID:BCk/lWLI0
古PCにUbuntuインストール→おぉなかなかいいじゃん→満足してグラボ挿した新PCのWindowsでゲーム

71: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/07/05(金) 20:01:58.18 ID:tFOareRM0
>>1
この手の見た目そっくりは昔からある
見た目だけで使いにくい

引用元:・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720166746/

モバイルバージョンを終了