実際どうなの?
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 10:59:50.445 ID:F41MwifYd
つい最近メガネのオプションでつけて後悔したわ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:01:10.236 ID:S59FTjCC0
単に睡眠の質を元に戻すだけだという
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:02:51.827 ID:F41MwifYd
>>3
そうなんだ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:01:11.019 ID:ia0ENBQj0
ブルーライトカットビジネス
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:01:59.290 ID:boDUz2nZ0
意味なくはないだろ
どう考えても目が覚めちゃうじゃん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:04:30.620 ID:cEc8M6Fv0
目と気分に効くのは分かってる
夜はカットするの使ってもいいかもしれないって程度だが単純に光の強さが原因ってのもあり得るから微妙
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:10:26.922 ID:F41MwifYd
>>11
気持ち程度しか変わらんってことなんだな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:06:33.485 ID:/fTb2F160
恥ずかしながら一度騙されたわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:05:54.592 ID:HBgW8Bh60
パソコンもスマホもswitchもブルーライトカットのフィルム付けてるぞ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:06:23.758 ID:QYnSWJlfd
マイナスイオンよりは信じられる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:08:07.122 ID:boDUz2nZ0
ここって0じゃなかったら100、100じゃなかったら0っていう100・0っていうか0・1理論使うやつ多いよね
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:08:59.339 ID:F41MwifYd
>>17
要らんなら要らんではっきりさせたいやろ
金かかるんやし
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:08:08.282 ID:/fTb2F160
ブルーライトカットフィルム付けると色が変になる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:08:18.790 ID:tPBqooJMd
睡眠の質が良くなるなら意味があるのでは?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:12:43.616 ID:F41MwifYd
>>19
まあ0ではないって感じで納得するわ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:00:32.785 ID:VC2dVrgy0
意味ないどころか悪影響だよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:01:32.215 ID:F41MwifYd
>>2
マジ?だとしたらあんなもんで金とってんの悪質だな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:01:48.750 ID:ePxwVoI10
>>2
どういうことなの
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:08:40.650 ID:VC2dVrgy0
>>5-6
前見た大まかな概要だけど
ブルーライト自体は太陽光や普通の電灯からも余裕で発されている
それこそ画面の何倍もね
そんな中カットすると本来入ってくる光を遮断するから体内の感覚がズレて眠りづらくなるみたいな話があった
暗い部屋に篭ってるのと似た環境になるよね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:09:50.966 ID:boDUz2nZ0
>>20
それは外に出ろって話だし、夕方からは切った方がいいって話なんじゃ?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:16:49.795 ID:ePxwVoI10
>>20
あらやだ ありがとう
ちょっと今日から脱ブルーライトフィルターしてみるわね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:14:39.401 ID:nImzXVg60
なによりダサいよな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:14:58.264 ID:boDUz2nZ0
じゃあさ、寝る前にブルーライトバリバリのスマ見てるのと切ったの見てるの入眠のしやすさにはどっちも変わらないと思うのかよ
いやそれはってなるだろ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:15:09.009 ID:KE2IvnoD0
でもつけないと目が疲れるんだわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:11:22.052 ID:VC2dVrgy0
「でも私は疲れなくなった!」って声はある
勿論それはプラシーボじゃなくてメガネによる効果なんだけど
それってサングラスでも同じことが起こるのよ
単純に画面の輝度がガラスを通して下がっただけなの
つまりモニターの輝度下げればメガネなんて要らないわけ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:17:08.504 ID:VC2dVrgy0
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:18:16.086 ID:KE2IvnoD0
>>36
輝度最低でも疲れるんだわ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:19:23.709 ID:VC2dVrgy0
>>37
輝度最低って画面ほぼ見えないんだけど
そんな中眼鏡かけたら何を見て作業するの?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:19:21.494 ID:boDUz2nZ0
>>36
輝度が同じでもカットされてる方が寝やすいと思うよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:20:22.779 ID:VC2dVrgy0
>>38
まあお前がそう思うならそうなんじゃね
ぬいぐるみ抱いた方が寝やすいって人もいれば邪魔って人もいるだけの話で
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:21:26.186 ID:boDUz2nZ0
>>41
ブルーライトつけた方が寝やすいってやつはこのスレでもいないよね?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:11:34.659 ID:sDooPVZq0
単純に強い光は目が疲れるよ
フィルターかければ楽になる
サングラスかけるわけにはいかないから青の波長だけでも軽減できるなら有難いわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:13:51.125 ID:8mWOmszs0
寝る前だけ意味がある
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:14:11.835 ID:BrcznBnq0
しからば、目つぶってモニター見ればいいじゃん😃
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:16:35.415 ID:GpBeX/l00
パソコンはブルーライトカットしないと明らかに目が痛いだろ
ブルーライトカットメガネは別にいらん
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:19:43.820 ID:ihun9UWQ0
偏光レンズでも装着したほうが良さそう
メガネの上から着けるのあるし
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:21:35.928 ID:n1KJwiiQa
俺も今持ってる二つのメガネのレンズは一定数傷付いたらブルーライトなしのレンズに変える予定
ブルーライト自体はどっちでも良いんだけど手入れミスした時にコーティングが禿げやすいと感じてる
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:43:59.076 ID:/fTb2F160
ブルーライトカットとヤクルト1000で睡眠の質を上げよう
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/30(日) 11:51:06.017 ID:UhdLMt3bd
目にどうこうより色調変わるのが嫌
引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719712790/
ブルーライトの有害性よりも、色彩と輝度の問題だったんだろうね。
LEDは直進性の高い構造問題も大きいが、それでも純白や青白い色は目を刺激する。
Windows 7で採用されたような青も目を刺激する。
7系の色より群青色(深い青・黒寄りの青)なら刺激が弱まる。
可能性の域を出ないブルーライトの為に眼鏡を掛ける位なら、モニター側で変色・調色をしたら楽になるで。