【朗報】一人暮らしのワイ、SONYのカメラ買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • RSS

【朗報】一人暮らしのワイ、SONYのカメラ買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スマホでよくない?

1: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:04:57.88 ID:5opBKWXf0
高かったねえw
no title

2: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:05:47.16 ID:Za1zkXr6a
これで風景や動物でも撮るんか?
スマホでも出来たことを?

6: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:08:15.34 ID:5opBKWXf0
>>2
一人旅した時スマホ1台で撮ってたら不便さを感じたよw

3: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:05:52.67 ID:MD0hFJb50
YouTubeでもやるの

8: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:09:44.56 ID:5opBKWXf0
>>3
しないw

5: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:08:03.17 ID:t2WrKJ0c0
フィルムたっけえ

7: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:08:50.89 ID:owp2+8vja
保護フィルム位はアマゾンで揃えろ

8: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:09:44.56 ID:5opBKWXf0
>>7
カメラ代でついたポインヨで
ほかの部品全部買ったから実質タダw
まだ1万ポインヨ余ってるw

10: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:10:49.68 ID:RXKGAT970
ええもん買ったやん
風景からテーブルフォトまでいけるやろ

13: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:13:09.52 ID:5opBKWXf0
>>10
買う前にYoutubeとかネットで2週間かけて比較して調べたw

9: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:10:06.58 ID:MD0hFJb50
言われてみれば
お高いスマホでええような
でも画質とかちゃうんかな

13: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:13:09.52 ID:5opBKWXf0
>>9
スマホで画像見る分にはスマホで十分だけど
プリントしたり画像拡大するとスマホだと粗が目立つよw

11: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:11:43.61 ID:hAx06nfe0
ええカメラやと思うけど4K30pなんよねたしか

12: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:13:07.51 ID:mafh52Qq0
このカメラって新型出るんじゃなかったっけ?

17: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:16:26.52 ID:5opBKWXf0
>>12
噂は出てるねw

15: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:13:55.31 ID:+muykV0A0
スマホについてるのに

14: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:13:47.84 ID:MD0hFJb50
センサーサイズがデカいと読取速度とか発熱がヤバいんやろうけど
昨今格安スマホですら4k60p撮れるのにね

17: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:16:26.52 ID:5opBKWXf0
>>14
GalaxyS22使ってるけど4K30Pだなあ
60pある方が良いけど無くてもいいやw
これは4k30pまで

26: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:20:52.31 ID:MD0hFJb50
>>17
GALAXY s22は4k60p撮れるやろ
なんなら8k撮れたはず

37: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:27:37.97 ID:5opBKWXf0
>>26
今確認したら4k60pも出来てた😭
旅行行ったとき4k30pで撮っちゃったなあw

18: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:17:27.05 ID:BMCNrlMo0
ワイ10年ぐらいカメラずきのカメラや📷🤓

no title

23: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:19:16.97 ID:5opBKWXf0
>>18
ガチ勢じゃんw
yは初心者さんだよw
このカメラF値2.8始まりなのが少し引っ掛かったよw

31: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:22:18.57 ID:BMCNrlMo0
>>23
とにかく人に見てもらうことが長続きする理由や
ワイさんもがんばれ📷🤓

34: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:26:28.78 ID:5opBKWXf0
>>31
頑張るぞお😁
都内だと全然撮りたいもの無くて旅行先ぐらいでしか使い道なさそうだけどw

16: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:15:31.63 ID:iA+gQxwF0
ええやん

20: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:18:51.17 ID:mafh52Qq0
これってファインダー飛び出すやつやろ?
そのギミックがええね

28: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:21:15.62 ID:5opBKWXf0
>>20
ファインダー出したら自動電源ON/OFF連動するよw

22: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:19:15.47 ID:Oy6pgotR0
旅行なんかGoProで広角で撮ればええねん
人物撮りたい時はスマホのフィルタかけて撮るし

28: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:21:15.62 ID:5opBKWXf0
>>22
DJI3なら検討したよw
あれ写真には向かないからやめたw

24: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:19:29.02 ID:RXKGAT970
バッテリーもう一個買っといた方がいいぞ

32: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:23:22.98 ID:5opBKWXf0
>>24
なんとカメラ代+7000円上乗せで
3脚スタンド、マイク付けられるスタンド、バッテリーのセットのやつ買いましたw

25: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:20:20.35 ID:quEnGTGy0
ミラーレス一眼なら分かるがコンデジって買う意味あるんか

27: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:21:00.43 ID:ujgTf1yv0
カメラを撮影するのにそのカメラを使えないジレンマ

36: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:27:26.17 ID:5pX2WlFg0
初心者なんやけどミラーレス一眼よりこういうコンデジにしたほうが良い?

45: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:34:25.60 ID:WyneQ20B0
>>36
ミラーレスの方がええぞ
画質が全然違う

51: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:39:06.82 ID:XyFDFYwo0
>>36
普通にミラーレスでいい

39: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:29:54.86 ID:5opBKWXf0
>>36
yは持運び易さを重視してコンデジにしたよw
このカメラはプロ御用達でもあったw

38: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:28:31.56 ID:Tj56kr2g0
ええやんなんぼなん?

41: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:31:41.01 ID:5opBKWXf0
>>38
ヨドバシ価格
カメラ単体は19万
カメラ+3脚+マイクスタンド+予備バッテリー1個のセット品は20万ぐらいw

42: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:31:49.04 ID:W2l5XF/id
スマホの画質もかパソコンで見たときにカスやからね
こういうカメラの方が圧倒的にいいよ

48: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:36:08.55 ID:5opBKWXf0
>>42
そうそう😃拡大すると粗さが目立つよねw
スマホ画像見ててそういうの気になったなあw

46: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:34:58.51 ID:aCDdicMC0
山で雷鳥?撮影したいんやけどコンデジでええか?

47: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:36:03.58 ID:WyneQ20B0
>>46
イッチと同じやつ買えばええぞ

58: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:42:51.68 ID:aCDdicMC0
>>47
そうなんか?
遠くて一眼じゃないと届かないって店員に言われたんやが

49: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:37:40.66 ID:7xC/h7my0
ワイもカメラ欲しいなとは思うけど嵩張るのがネックやわ

53: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:39:29.13 ID:5opBKWXf0
>>49
嵩張るからコンデジがよい😃👍
腰に付けられるポーチも買ったよw

54: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:39:40.98 ID:q3gOE/Aw0
スマホも綺麗だけどズームからきゅっと引くような映像撮ってみたいは

60: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:44:25.16 ID:n/9xOVh80
高いカメラとかレンズいっぱい買ったけど、結局使うの面倒になってスマホでいいじゃんってなる
今や防湿庫に置いてあるだけのオブジェや

64: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:48:24.79 ID:5opBKWXf0
>>60
そういう人も居るらしいね😯
高く売れるかもよ😏

70: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 18:00:06.76 ID:Wgu49evQ0
ワイも昔世界一周する時コンデジかったスマホはアフリカパクられるしコンデジあって便利やった

69: それでも動く名無し 2024/06/26(水) 17:57:26.85 ID:gqF17ZVn0
初代なら持ってるわ
いいカメラだよな

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719389097/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 08:01:25

    スマホでいいとか言っちゃう野暮
    スポーツカー乗ってる奴に軽でいいじゃんと言うようなもん

  2. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 08:35:18

    米1
    MTがいいと言ってるやつに、ATでいいじゃんって言ってるのに似てる
    デジカメは

  3. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 08:48:01

    高級コンデジもすっかり廃れてしまったな

  4. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 09:00:25

    せめてミラーレスならスマホとは別格の画が撮れるんだけど
    今のコンデジはバカ高いだけで中身は骨董品だからね

  5. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 09:42:15

    >>1
    (カメラ厨じゃないけど)わかるわー
    スマホのカメラカメラ、画質画質と言っている人たちは
    大河を知らない蛙だと思ってる

  6. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 10:11:57

    好きなの買えば?

  7. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 11:06:17

    ポイントで買ったから実質タダとか言う奴ってアホなんかな…

  8. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 11:19:43

    >>7
    実質タダって言ってるやつ昔からいるけど、ほんとアホだと思う。
    ヨドバシはポイント込みで値付けしてるのにね。

  9. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 11:22:53

    光学的にセンサーサイズやレンズ口径が大きいほど性能いいからなぁ
    物理学の話だからこればかりは抗いようがないよね

    チーターと蟻のどちらが足が速いかで競うような話

  10. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 12:47:13

    初代まだまだ使える
    最新iPhone(proじゃない)よりきれい

  11. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 13:33:18

    iPhoneのカメラ、撮影中に少しでも動かすと像がぐにゃぐにゃ歪む。
    なんなんだろうなあの現象。モデルチェンジするも改善されてないので、
    「iPhoneはそういうもの」なのだろうが、
    デジカメもビデオカメラもiPhone以外のスマホも、
    撮影中に動かしてもあんなふうに像がぐにゃぐにゃ歪まない。
    これをアップルに指摘しても「仕様です」で終わっちゃうんだろうな。

  12. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 14:08:15

    >>11
    連続で何枚が撮って互いに補完し合って1枚に仕上げるからでしょ

  13. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 14:39:17

    ワイもRX100Ⅲもってるけど結局だすのめんどくてさっと出せるスマホで撮っちゃう
    カメラだすのめんどくて撮らないってなるくらいならスマホで撮るわ

    カメラがメインの趣味と旅行しててカメラで撮りたいでは撮影に対するモチベーションがちゃうねん

  14. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 20:11:59

    防水じゃないし沈胴式はホコリの混入あるしで、気軽に撮るにはコンデジの優位性ないんだよな
    19万出しても1インチじゃ値段ほどに感動する画質でもないだろうし、スマホでいいやってなる

  15. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 20:43:06

    結局そこは本人の満足度の問題で他人がとやかく言う事ではないと思うぞ
    最高まで画質を求めるなら中判なりフルサイズのフラグシップ機になるけど、画質は程々でも気軽に持ち出せてファインダーを覗いて写真を撮るって体験したければ>>1のでもいい

  16. 機種名NA-07C :2024/06/29(土) 12:36:48

    スマホでよくない?
    だってw

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。