Androidスマホで「快適」と思えるスペックの最低ラインってどれくらいだ?
  • RSS

Androidスマホで「快適」と思えるスペックの最低ラインってどれくらいだ?

ゲームやるかやらないか

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/06/26(水) 18:00:21.15 ID:FHT2qU7d0 BE:422186189-PLT(12015)
 
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1600212.html

ちなみに、「ROG Phone 8」はRAM 16GB、ROM 256GB、「ROG Phone 8 Pro Edition」はRAM 24GB、ROM 1TBで、それぞれ構成されている。
チップセットやディスプレイなどのスペックはほぼ共通のため、これらのメモリーとストレージの仕様の違いが価格差に反映されているわけだ。

3: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2024/06/26(水) 18:01:47.53 ID:1QGak9ov0
いうほど使いこなせるか?

2: 名無しさん@涙日です。(茸) [RU] 2024/06/26(水) 18:01:16.93 ID:LdWW+Is40
バルミューダぐらいあればサクサクパンダ

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [BE] 2024/06/26(水) 18:02:29.82 ID:f6eEcWUM0
ゲームやるかやらないかで変わるだろ

4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/06/26(水) 18:01:51.89 ID:b+Gt3+he0
快適にドラクエウォークやるのに必要なアンツツって何点なの?
今39万くらいのでやってるけどたまにカクついたり遅くなったりしてむかつく
買い替えたい

11: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/06/26(水) 18:07:16.71 ID:nmD4whSF0
>>4
自分はスナドラ778gの機種でやってるけど快適だよ
アンツツは49万くらいだな
まあ専用機で他のアプリ何も無いってのもあるかも知れんが

23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/06/26(水) 18:15:08.20 ID:b+Gt3+he0
>>11
それくらいあると良いんか
買い替えよっかなあ

6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/06/26(水) 18:03:37.31 ID:Kv1pNHU00
もう内部ストレージが少ない容量の販売するのやめて
あと容量大きくしても大して値段変わらないのに高くするのもやめて

32: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/26(水) 18:46:58.27 ID:NkegcLJl0
>>6
くだらねえゲームとか動画とか写真をやめろ
糞の役にも立ってねえだろ?

7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/26(水) 18:05:36.53 ID:/yZoypu90
性能上がると重いわ
スマホ腕になる

8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/06/26(水) 18:05:50.40 ID:1JHCEtVV0
aquos wish2だけどゲームしないから快適だよ

9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/06/26(水) 18:06:13.76 ID:Zlwz7KL50
動画見るのでやっぱりスペックはある程度必要と痛感する

13: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2024/06/26(水) 18:07:48.80 ID:hJ598bCO0
>>9
今のスマホは動画は専用回路で処理されるからスペックまったく必要ないぞ

18: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2024/06/26(水) 18:10:41.04 ID:EsICQQ2z0
用途による

17: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2024/06/26(水) 18:10:12.08 ID:73zufjjt0
ちょっとしたゲームでも結構重いのあるな

16: 名無しさん@涙目です。(みかか) [JP] 2024/06/26(水) 18:09:11.85 ID:8ZP5FpSl0
突然フリーズが多い気がする
タッチパネル全く反応しない時間が数分間続いたり
電源ボタン長押しでも電源も切れない状態になったり

35: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/06/26(水) 18:54:44.27 ID:+bsyeo7z0
>>16
そんなポンコツ当たったことない

21: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA] 2024/06/26(水) 18:13:04.14 ID:31Cz/Usk0
FireHDでも十分楽しめてる

30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/26(水) 18:44:04.80 ID:MhOSgohj0
>>21
最新のはベンチマークも悪くない
旧世代はアレだけど

19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/06/26(水) 18:10:57.84 ID:a6+4ECvJ0
スラドラ480くらいだとiPhoneと比較すると明らかにもさっとしてるな

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2024/06/26(水) 18:14:24.42 ID:ZNU97FC40
スナドラ7以上

24: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/06/26(水) 18:27:35.87 ID:D8/g3dWe0
通話自動録音、ペン付きで探すとGalaxyのultraしか選べねえ
写真もとらんし、ゲームもしないのに

26: 警備員[Lv.6][新芽](庭) [US] 2024/06/26(水) 18:35:52.85 ID:BBw1XDRR0
ゲームやらんからスナドラ845とかいう骨董品でも不便はしてないぜ

27: る 警備員[Lv.10][新芽](庭) [NL] 2024/06/26(水) 18:40:13.68 ID:r7jU2wW50
sense3で全く不都合無かったんだが。落として割れてsense8に変えたけど。

36: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/26(水) 19:05:47.65 ID:Ug/iUP0P0
8GEN1だけどアチアチです

33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/06/26(水) 18:47:29.15 ID:0/0MRdeU0
ベンチだけじゃ快適かどうか判断するのはAndroid沼からすると笑える

39: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN] 2024/06/26(水) 19:13:02.49 ID:g/dzBleH0
10万ぐらいが境目じゃね?

28: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/06/26(水) 18:41:45.90 ID:F6R5YFY90
アイホン15どうっすか?
オッポ5からの買い替え検討中

40: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] 2024/06/26(水) 19:18:07.86 ID:VY7C8m9N0
スマホに五万以上出す気がしないね そもそもスマホなんて通話とネットサーフィンしかしないだろ
それ以上の作業ならパソコンでやる スマホなんて使い道考えたら五万でも高いわ

41: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR] 2024/06/26(水) 19:20:44.76 ID:UfWcTkHK0
普通に使う分にはSD888あるとサックサク、不満無し 865だとたまに不足感じる

43: 警備員[Lv.15](栃木県) [LR] 2024/06/26(水) 19:24:18.12 ID:/6GNbFrb0
695gとかg99は必要十分だけど快適って感じではないな

47: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/06/26(水) 19:33:09.69 ID:eWJdQ5DD0
720Gで不満ないよ
それ以上のやつは結局ゲーム

52: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/26(水) 21:36:45.83 ID:T+LMBUOq0
ゲーム全くしないからショボくても大丈夫

53: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/06/26(水) 21:39:43.04 ID:v0/XA50S0
>>1
AndroidはSDカード使えなきゃ価値無し

54: 警備員[Lv.20](東京都) [US] 2024/06/26(水) 21:45:05.50 ID:Wp2+e80w0
>>53
俺もMicroSDカードとイヤホンジャックは無いとダメでその中でできるだけハイスペックを型落ちで買ってるわ。

57: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY] 2024/06/26(水) 22:16:33.84 ID:vkFOyCqU0
定価で4万がラインな感覚

58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/06/26(水) 22:17:22.94 ID:3wYyduhn0
120hzとantutu60万は欲しいわ

65: 警備員[Lv.34](愛知県) [US] 2024/06/27(木) 01:00:19.09 ID:Gndzcsug0
発熱量が重要
充電すると爆熱状態で充電できねぇ糞メーカーあったからな

64: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] 2024/06/27(木) 00:52:40.29 ID:sgfYPZQv0
下手な泥使うならまだあいぽん8のほうがマシ

引用元:・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719392421/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/06/27(木) 07:20:20

    >>1
    日本人の特徴
    チビ、不細工、馬鹿、陰湿、ドケチ

    日本の歴史=敗北の歴史
    大昔、中華大陸で縄張り争いに負けた弱男の集団がいた。その弱男どもが日本人の祖先である。敗れた弱男集団は中華大陸から災害だらけの呪われた小列島に夜逃げした(馬鹿だから)本来は人間が住めるような土地ではないのに無理して住み続けた為、数千年に渡って日本人は地震や台風に苦しみ、2011年の大地震では狭い国土の東半分が放射能汚染されるという地獄の国に成り果てた。第二次世界大戦で日本が歴史的大敗をして80年近く経過したが、首都東京の制空権は今でもアメリカに支配されている。自国の領土内ですら自国の飛行機より外国の飛行機が最優先されている為、みじめな敗戦国と馬鹿にされ、そこに住んでいる日本人は劣等種族と見下されている。

  2. 機種名NA-07C :2024/06/27(木) 07:35:29

    Antutuベンチマークv10で50万以上

  3. 機種名NA-07C :2024/06/27(木) 07:47:36

    Pocox6pro買っとけよ
    antutu140万で4万しないぞ

  4. 機種名NA-07C :2024/06/27(木) 08:45:42

    あら、くだらないスレ。

  5. 機種名NA-07C :2024/06/27(木) 12:03:13

    SD765以上
    RAM 6GB以上
    ROM 64GB以上
    これくらい。

  6. 機種名NA-07C :2024/06/27(木) 13:38:03

    用途によるとしか言えん
    2Dの軽いゲームしかしないならAntutu40万程度のG99で良いし2万台前半から買える

  7. 機種名NA-07C :2024/06/27(木) 13:57:00

    モトローラからg64が新発売するぞ
    3万5千円でおサイフにカメラ5000万画素メモリ8GBで5G対応だって

  8. 機種名NA-07C :2024/06/27(木) 15:22:37

    antutu50万前後から上が快適なラインだなぁ
    40万以下はホーム画面ですら遅さ感じて無理だわ

  9. 機種名NA-07C :2024/06/27(木) 16:23:11

    3Dゲームしないなら
    SD865〜888 初代Tensor
    ram8GB
    位あればまぁ困らないね

  10. 機種名NA-07C :2024/06/27(木) 17:28:15

    快適っていうなら10万くらいのクラスからじゃね
    ブラウジングだけでもサクサク度が違う

  11. 機種名NA-07C :2024/06/27(木) 19:54:07

    ゲームも ガチャクソシャゲ程度なら 2~3万円のスマホで十分だ

    スマホに10万以上だしてまで3Dゲームするくらいなら、スイッチなりPSなりPCなり買った方が まともに遊べるわけだし

    高いスマホ求める奴の思考は さっぱりわからん

  12. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 10:53:12

    5台持ち歩いてるけどもうどれもantutu100万以下のやつは使えない体になってしまった

  13. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 17:25:48

    OSの問題もあるのだろうけれど、オッポのスナドラ480だけどまぁ固まるね
    ゲームやらないにしてもある程度アプリ入れるならROMは最低128GB以上(アプリのキャッシュがバカにならん)、RAMも6GB以上は最低限ほしい
    逆にあんまり高スぺだとバッテリの持ちとか発熱の問題あるから、ゲーム専用として別に1台持ってたほうがいいんじゃないかと

  14. 機種名NA-07C :2024/06/28(金) 18:23:33

    5万でantutu 210万のスマホ使ってる

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。