正直iPhoneよりAndroidの方がええよな
  • RSS

正直iPhoneよりAndroidの方がええよな

個人の感想です

1: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:04:22 ID:76SP
周りに合わせてiPhoneにしとるけどそろそろ戻そっかな…

2: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:04:49 ID:tKeM
チーギュロイドかぁ・・・

3: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:05:00 ID:6oVg
好きなの使え

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:05:53 ID:76SP
>>3
そうしたいところやけどairdropとかないと不便やねん

8: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:06:51 ID:LMrm
>>6
iphoneの方がいいってことやんけ

7: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:06:23 ID:CS0r
使いこなせないのに高えんだよ

9: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:07:04 ID:gl2o
>>7
スマホを使いこなすとかいう発想がチーすぎる

12: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:07:22 ID:x1iY
電話とLINEとネット使えれば何でもええ

13: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:07:30 ID:NzSa
>>12
これ

15: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:08:19 ID:5hgk
Android使いはちょっと賢いイメージ

19: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:09:11 ID:76SP
>>15
褒めてるのか馬鹿にしてるのか

17: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:08:44 ID:sOeq
iPhoneの使い易さをしってたら他のは使えんわ

26: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:12:14 ID:I7GJ
Androidは品質が上から下まであるからなぁ
iPhoneより余裕で良いのもあるのはわかってるけど
スペックの割に高いなぁと思いながらも引き継ぎとか考えるとiPhoneずっと使ってしまうのよね

35: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:14:09 ID:76SP
>>26
だらだらiPhone使っとる感じかまあ金かかるしな
引き継ぎはいうほどか?

46: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:16:04 ID:I7GJ
>>35
iCloudに写真や動画かなり置いとるしな
Googlephotoにも入れとるから別にいいんやけど
Androidに変えてメモやカレンダーの同期どうなるかわからんし

30: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:13:10 ID:O02G
結局アクセサリー考えると利用者が多い方がええな

34: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:14:02 ID:I7GJ
義母がpixel8かなんか使ってるけど
写真とかはiPhoneより断然良くてビビるわ

44: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:15:58 ID:76SP
>>34
no title

ワイも買ったけど引き継ぎダルくてまだやってないンゴ

48: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:16:34 ID:gl2o
>>44
Pixelええな異端かもやけどデザインすこ

55: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:17:58 ID:76SP
>>48
異端やないで
iPhoneより好きやわ

39: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:15:21 ID:sOeq
性能いくら良くても操作感がiPhoneに勝てないんよな

41: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:15:29 ID:sPHl
動作が早いAndroidがあるなら買う

50: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:16:46 ID:76SP
>>41
いや普通に10万以上するの買えや

66: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:21:08 ID:qkqc
もうちょいSONYには頑張ってもらいたいところ

70: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:23:26 ID:76SP
>>66
日本企業はもう…諦めろ

84: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:27:05 ID:qkqc
>>70
ワンチャン、Xperiaはモデル絞ればいける可能性はあると思うわ

81: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:26:54 ID:NzSa
子供が小4やけど年上の子ら見てるとみんな見事にiPhoneやな
みんな親のお下がりらしいで

87: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:28:47 ID:76SP
>>81
お下がりか確かに移行も楽やし金もかからんしでええかもな

92: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:29:45 ID:NzSa
>>87
お下がりなら親が管理するのも簡単やね

88: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:29:27 ID:cT7u
iPhoneでええやろ、わざわざAndroid使う必要もない

90: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:29:39 ID:in1U
画面分割できないのがね
でもやっぱ部品派iPhone良いもん使ってるなと思う

96: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:31:19 ID:76SP
>>90
正直チタニウムはカッケーと思ったわ

93: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:30:09 ID:qkqc
言うてiPhone買ってる奴はだいたい値段の割にスペックオーバーだと思うわ

97: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:31:38 ID:NzSa
>>93
androidのハイエンドも同じじゃね

102: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:36:03 ID:kbRg
ワイはiPhone!

111: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:44:02 ID:cI4k
ずっとiPhoneでgalaxyにしたけど使いやすいな

113: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:45:13 ID:76SP
>>111
やっぱandroidはSamsungが占めとるな
ワイはgoogle派やが

120: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 19:48:18 ID:aJsa
Androidでしか出来ないアプリあるからAndroid派やわ
今iPhoneやけど

131: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:13:14 ID:P5oh
AirDropに変わるアプリさえあればワイも戻るんやけどな

132: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:15:24 ID:QtEj
ワイは安くてある程度使えりゃいい派だからiPhoneはないわ

133: 名無しさん@おーぷん 24/06/22(土) 20:17:32 ID:f7oi
windows使うからandroid

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1719050662/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 21:01:36

    スマホブランドとOS比較してる時点でね

  2. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 21:03:57

    使ってる人が多いのでiPhoneの方が良い部分は多いけど。本人が別にいらないと思うなら好きに選べばいいだけだわ

  3. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 21:13:19

    iOSの良さってよりハードとソフトのバランスが良いんだよ。廉価のSEだろうと。
    そりゃどっちもAppleが手掛けてるからそうなんだけど。
    その点、泥はマジでピンキリ。

  4. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 21:17:57

    クイックシェア知らないとかairdropガーとか笑える

  5.   :2024/06/22(土) 21:39:06

    みんなと一緒じゃなきゃダメ!
    違うやつは村八分にしろwwwって国民性だからね
    まんまとアメリカの思うツボよ
    日本だけだよ?こんなにappleを信仰してるの

  6. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 21:47:33

    各メーカーごとにカスタム化されてて操作に統一感が欠けてるってのは有る
    オレはiOSはもう二度と御免だが

  7. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 22:09:54

    次のスレは
    正直AndroidよりiOSの方がええよな
    だろ

  8. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 22:11:26

    ※5
    なんでそんな国民性になっちまったんだろう
    江戸時代からそんな感じなのか?

  9. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 22:18:14

    iPhoneの利点は使ってる人が多いっていうところだよね

  10. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 22:21:46

    いつからかiOSの優位性は無くなったよね
    同時にiOSに拘る理由も無くなった
    あれは遠い日の夕焼け

  11. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 22:23:20

    ダイナミックアイランドは失敗やで
    iPhone一筋の俺でも吐き気がする

  12. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 22:30:15

    iOSもAndroidの後追いしてるだけになったな

  13. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 22:36:13

    >>12
    言うてandroidもiOSの後追いやで
    androidのサードパーティで実装されてた機能がiOSで公式に実装されてandroidのOS標準機能になった例はかなりある

  14. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 22:39:27

    iPhoneは使いやすい!って抽象的な事を脳死で言ってるだけのステマ
    さっさと逮捕されておけ

  15. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 22:49:30

    13
    それをAndroidが後追いしたっていうのはどうかと…

  16. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 22:57:16

    昔は林檎信者とか言ってたけど、なんか最近はもうiPhoneアンチの方が攻撃的でやべー奴多いイメージ
    こういう話になるとすぐシュバってくるし

  17. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 23:04:27

    ※4
    「AirDropを使いたい」って言ってるのはiPhoneとシェアしたいって話であって、別にAndroidとシェアしたいわけではないんじゃね

  18. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 23:04:43

    林檎信者が同調圧力使ってきたから反発されてるだけでは?
    本来こんなものは個々で使いたいもの使えばいいんだよ

  19. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 23:20:30

    アイフォンのシェアが多いのは日本、アメリカ、イギリス、北欧。それ以外は圧倒的にアンドロイド。つまり第三世界まで入れると99%アンドロイド。結論としては好きな方を使えばいい。

  20. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 23:22:34

    個々で使いたいもの選んだ結果がiPhoneだったってだけなんよな

  21. 機種名NA-07C :2024/06/22(土) 23:39:14

    連携airdrop連携連携airdrop
    それはappleの囲い込み戦略の一つでしかないような
    ユーザー側が利点としてそれを挙げるのは何だかモヤモヤする
    覚醒剤の良いところは止められない事ですみたいな

  22. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 00:03:15

    ニアバイシェアだかクイックシェアだかあるやん

  23. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 00:04:18

    airdropとやり取りできるアプリなかったか?

  24. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 00:19:20

    ※21
    そんなのAppleに限った話でも無いだろ
    Galaxyも同一ブランドのスマホやタブレット、スマートウォッチやイヤホンと連携できるシステムがあるし、AndroidのクイックシェアだってAndroid同士でしか共有できないのに、一体何言ってんだよ…

  25. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 01:03:13

    てかiPhoneはイヤホンジャックもSDカードも使えない時点でゴミ

  26. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 01:47:12

    じゃあAndroidのハイエンドも大抵ゴミじゃんw

  27. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 03:10:55

    ワイヤレス給電付いてるPixel8aは当たりに見えるが安過ぎてなんかありそう。
    iPhoneはSE系が今じゃハズレ。6インチ以上は無いと使いにくい時代。

  28. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 05:34:50

    ※5
    あなたがiPhoneを使ってないことはわかる。
    使ってないから安直にこき下ろしても平気だもんね。
    そういう国民性っていうけど、少数派だよ。

  29. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 05:42:00

    悲しい話だが男性でiPhone使うのは若いうちだけだよ
    30代からAndroidのシェアが圧倒的多数になるからね
    まぁiPhoneでAirDropとか言ってるのは女性なんでしょ
    女性はiPhoneのままで良いと思うよ

  30. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 05:45:07

    Androidの利点はそのまま多様性にあるからな
    iOSの独裁なんて健全じゃないよ

    国産を買うのが円安下の国民としてはベター
    高いiPhoneは円安要因になるからね
    日本は世界一のデジタル赤字国だから
    まぁ俺は円安の方が日本経済にとって良いと思ってるけど

  31. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 05:46:25

    昔はiPhoneの優位性あったけど
    今は縛られるばかりでいいことはほぼないね
    両方持ってるからわかるよ

  32. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 06:57:13

    ※29
    >> 性年代別に見ると、iPhoneは女性10代が最も多く84.1%、次いで女性20代が70.2%、男性10代が70.1%、男性20代が57.0%、Androidは、女性60代が最も多く64.1%、次いで男性60代が60.3%、男性40代が58.0%、男性50代が57.0%となった。

    どこが圧倒的多数?
    普通に男も4割以上iPhoneでNo1メーカーですが?

  33. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 07:22:10

    >>32
    男はiPhone少数派じゃん
    AirDrop出来ないね

  34. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 07:23:24

    >>32
    30代からもうAndroidが逆転するんだよな
    子供用だよiPhoneは
    早く気付いた方がいい

  35. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 07:24:52

    >>32
    社会に出てると国産メーカー使う人の方が好感度高いよ
    当たり前の話だけど

  36. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 08:28:47

    私物iphone使い=PC使えないバカ

  37. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 08:37:21

    WinやMac使ったことなくて、iPhone最高Apple最高とか言ってる奴はマジのアホ

  38. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 08:45:09

    ※33
    >>男はiPhone少数派じゃん

    一番の少数派は60代女なんだが?
    iPhoneは1メーカーで4割の圧倒的No1なんだが?

  39. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 08:45:52

    ※34
    言うほど逆転できてない定期
    4割のiPhoneユーザーが見れないアホなん?

  40. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 08:46:53

    ※35
    >>社会に出てると国産メーカー使う人の方が好感度高いよ

    どの社会だよw
    4割の圧倒的NO1はiPhoneです

  41. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 08:48:37

    ※36
    PCがあるからスマホはiPhoneでいいんだろw
    PC使えないバカはAndroid民

  42. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 08:49:27

    ※37
    PCなんか持ってない世界の貧民が愛用してるのが、Androidですw

  43. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 08:50:21

    ※41
    iPhone使ってる女子供のほとんどはPC使えないヤツばっかだぞwww

  44. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 08:53:09

    ※43
    男も4割以上iPhoneなんですが?
    世界ではPCを触ったこともない貧困層がAndroidを愛用していますよ?

  45. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 08:53:24

    林檎信者キモすぎだろ
    林檎しか見えてない狭い視野を広げろよ

  46. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 08:56:42

    金がない餓鬼程がiPhone欲しがるのはなんでだよw
    みんなと一緒がいいとか、分からないからとかバカな理由だろ

  47. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 09:00:46

    ※45
    キモくて視野の狭いドロ信者が何を言ってるの?

  48. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 09:01:19

    iPhoneの秋の大幅アプデは全てAndroidの後追いです
    Androidでは遥か前から当たり前のことがやっとできるようになります
    信者さんどうすんの?

  49. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 09:01:34

    ※46
    世界のみんなと一緒がいいとかいう、馬鹿な理由でAndroidを欲しがる、馬鹿な泥信者さんが何を言ってるの?

  50. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 09:02:51

    ※48
    >>Androidでは遥か前から当たり前のことがやっとできるようになります

    そんなの気にしてるのは馬鹿な泥信者だけですよ
    iPhoneユーザーはAndroidなんて眼中にないんでw

  51. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 09:03:35

    もはや負け犬の遠吠えやんw

  52. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 09:07:25

    ハイエンドAndroidはiPhoneにボロ負けです
    高いスマホはiPhoneしか売れてません
    Androidは安いから売れているだけに過ぎませんw

    >>調査会社Counterpointの最新の調査により、Appleは2023年世界スマホ市場のプレミアム部門(600ドル以上)で圧倒的なシェアを獲得したことが明らかになりました。

    >>Appleは2022年、世界プレミアム市場でのシェアを75%に伸ばしました。2021年の71%から4ポイントアップしており、 売上高は前年比で6%増加しています。

  53. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 09:08:28

    ※51
    キモオタが勝手に対抗意識を燃やしているだけで、iPhoneユーザーはAndroidなんか相手にしてませんよw

  54. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 09:09:53

    1 スイス 97,327
    2 アイスランド 97,233
    3 ルクセンブルク 79,706
    4 米国 77,463
    5 ノルウェー 67,954
    6 デンマーク 67,036
    7 オーストラリア 64,294
    8 カナダ 60,975
    9 アイルランド 55,781
    10 オランダ 55,781
    11 ベルギー 54,795
    12 イスラエル 54,791
    13 オーストリア 51,809
    14 ニュージーランド 50,978
    15 イギリス 50,139
    16 フィンランド 49,147
    17 ドイツ 47,869
    18 スウェーデン 47,710
    19 フランス 43,918
    20 韓国 36,012
    21 日本 34,393
    22 イタリア 33,202
    23 スロベニア 31,370
    24 スペイン 30,658

  55. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 09:12:12

    世界の平均年収とiPhone率です

    54.91 1 スイス 97,327
    2 アイスランド 97,233
    3 ルクセンブルク 79,706
    57.06 4 米国 77,463
    59.61 5 ノルウェー 67,954
    62.05 6 デンマーク 67,036
    58.79 7 オーストラリア 64,294
    58.6 8 カナダ 60,975
    9 アイルランド 55,781
    40.28 10 オランダ 55,781
    44.71 11 ベルギー 54,795
    12 イスラエル 54,791
    40.09 13 オーストリア 51,809
    40.58 14 ニュージーランド 50,978
    49.87 15 イギリス 50,139
    16 フィンランド 49,147
    37.65 17 ドイツ 47,869
    53.77 18 スウェーデン 47,710
    32.23 19 フランス 43,918
    31.49 20 韓国 36,012
    68.69 21 日本 34,393
    30.49 22 イタリア 33,202
    23 スロベニア 31,370
    24.2 24 スペイン 30,658

  56. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 09:27:33

    見づらいからこっちも載っけとくね

    世界の給料ランキングTOP10【2024年版】
    iPhone率

    1位. スイス 8,111 USD
    54.91%

    2位. ルクセンブルク  6,633 USD

    3位. アメリカ合衆国 6,455 USD
    57.06%

    4位. アイスランド 6,441 USD

    5位. ノルウェー  5,665 USD
    59..61%

    6位. デンマーク 5,642USD
    62.05%

    7位. カナダ 5,081 USD
    58.6%

    8位. グリーンランド 4,665 USD

    9位. アイルランド  4,622 USD

    10位. オランダ  4,581 USD
    40.28%

  57. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 09:36:55

    引用元

    給料
    ttps://izanau.com/ja/article/view/salary-ranking-2024
    ttps://www.globalnote.jp/post-10401.html

    スマホOSシェア
    ttps://www.auncon.co.jp/column/seo/2023-08-29/

  58. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 09:40:53

    子供がりんご憧れるのは分かるが
    日本に居て国産応援しないとか外国人やろ
    そりゃ円安なるわ

  59. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 09:41:54

    >>55
    ドイツフランスイタリア韓国はiPhone率めっちゃ低いな
    やっぱ賢いわ

  60. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 09:44:39

    三十年後もiPhone使ってるんかな
    ここの爺さん達

  61. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 09:45:28

    ワイの家にはiPhoneもう10台あるわ

  62. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 09:46:41

    デジタル赤字が日本の衰退の原因だからなぁ

  63. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 10:24:52

    匿名サイトは煽りあってる連中多いなあ
    もう病気だろ

  64. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 11:01:32

    ※59
    iPhone3割~4割は低くないが?
    1メーカーで3~4割ってトップクラスのシェアだぞ?

    泥信者はiPhone憎しでアップルのハードルを上げすぎw

  65. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 11:18:45

    一番重要なことは、ここのコメ欄みたいに、iPhoneは情弱とか劣ってると見下してるキモオタは少数派だということ

    高いスマホはほとんどがiPhoneで、安いAndroidで十分だよねって人たちがAndroidを選んでるだけ
    ハイエンドAndroidを推してる泥信者はノイジーマイノリティ

    >>調査会社Counterpointの最新の調査により、Appleは2023年世界スマホ市場のプレミアム部門(600ドル以上)で圧倒的なシェアを獲得したことが明らかになりました。

    >>Appleは2022年、世界プレミアム市場でのシェアを75%に伸ばしました。2021年の71%から4ポイントアップしており、 売上高は前年比で6%増加しています。

  66. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 12:14:22

    実際まんさんとか情弱ばっかり用の簡単スマホだろ

  67. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 13:32:20

    もうどうしようもないなこいつら
    そりゃこんだけ外貨吐いてたら円安になるわ

  68. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 13:47:47

    コメント爆伸びで草
    やっぱ煽るならandroidよりiphoneの方が”効く”んだよね

  69. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 13:51:42

    林檎煽ると必死になるからなw

  70. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 16:09:15

    林檎アンチの病気がまた悪化しちゃうよー

  71. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 16:27:59

    どっちも使ってきたけど

    無難に高品質なのはiphone
    Android製品群は面白さを求める人向けって印象

  72. 機種名NA-07C :2024/06/23(日) 18:28:55

    機械オンチ→iPhone
    機会弄り好き→Android

  73. 機種名NA-07C :2024/06/24(月) 01:43:54

    家族のpixel7、1年もしないで電源ボタン取れた
    ごちゃごちゃ言っても普通にiPhoneのが良いわ

  74. 機種名NA-07C :2024/06/24(月) 06:18:53

    メインは当然iPhone最上位機種
    泥は多数のサブ垢のために中位以下多数使い=格安SIMセールの時に無料で入手
    要するにiPhoneに金全振りで泥は全部無料

  75. 名無し :2024/06/24(月) 16:17:18

    安物中古泥派のワイ、低みの見物。林檎系は価格も含めて自分の体質に合わないけど、両者拮抗してくれたら選択肢は増えそうで喜ばしい事なのだ。

  76. 機種名NA-07C :2024/06/25(火) 19:52:14

    たまたまiPhone持てた貧乏人が暴れている図

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。