サイトアイコン ガジェット2ch

昔のネット「頑張って人を笑わせること言ったろ!」今のネット「頑張って人を傷つけること言ったろ!」

悲しいなぁ・・・

1: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:42:57 ID:GEnF
これなんでなんやろ?

2: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:43:25 ID:aH94
いかんのか

4: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:43:38 ID:GEnF
>>2
イカんでしょ!

3: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:43:26 ID:GEnF
いつの間にかみんないかに他人を傷つけるかの大喜利みたいなのをやってる

7: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:45:37 ID:JyWC
承認欲求の獲得方法がより短絡的になったからやで
善意よりも悪意のほうが拡散し易いから

謂わばこれは承認欲求の研究が進んだ姿とも言える
反面ネットリテラシーやネチケットが犠牲になった

12: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:47:34 ID:GEnF
>>7
あー笑わせるより怒らせたほうがバズるからね
イヤな時代だね

8: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:46:11 ID:Hytz
確かに

5: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:45:28 ID:394f
たまに笑わせてくるやつおるよね

11: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:47:33 ID:oBXN
aa職人が絶滅したな

15: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:48:32 ID:GEnF
>>11
無償で労力を割いて面白いことをやるって人はマジでいなくなった

17: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:48:57 ID:oBXN
>>15
悲しいのう

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:50:15 ID:2Kk0
ネット民の語彙力が低下したせいだと思う
なんでも真に受けてしまうというか面白くかわせない人が増えた

22: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:50:59 ID:GEnF
>>20
それ語彙力っていう?
読解力ちゃうの?

27: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:52:54 ID:2Kk0
>>22
読解力も無くなったかも

24: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:51:16 ID:oBXN
世の中が不景気のどん底だし仕方ないとこもあるけどな。悪い話題ばかりや

25: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:52:13 ID:394f
あと自分は違うって思ってるやつ多い
昔「ワイらみたいやな」
今「お前らみたいやな」

26: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:52:17 ID:aH94
お前ら「つまんな」←これやめーや?

38: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:57:16 ID:Hytz
昔に比べるとノリが悪くなったな

44: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:58:04 ID:GEnF
>>38
なんかのったらカッコ悪いみたいなのあるよね
無駄に斜に構えてんの

46: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 04:58:48 ID:Hytz
>>44
斜に構える冷笑系がつまんないんだよな

55: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 05:02:56 ID:x8lm
昔→自分は当事者
今→自分は傍観者(評価者)
ってスタンスに移行してるからやない?

61: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 05:39:06 ID:pjay
頑張って考えるから悪意が滲み出る ふとした思いつきをこぼしたらええ

62: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 05:40:00 ID:83QD
傷つけるのが面白いと思ってる節ある

63: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 05:41:28 ID:pjay
虐められっ子が裏でこそこそ悪い子ぶってるみたいな印象

64: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 05:45:11 ID:GEnF
>>63
それ!
めっちゃ他人を傷つけようと悪意ある発言してるの自覚ある?

65: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 05:45:52 ID:0Bm2
>>64
ない

66: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 05:47:47 ID:GEnF
無意識で煽ってんのかな?
そういう傷つける言い方やめようってスレやん?

67: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 05:51:00 ID:0Bm2
>>66
ごめん

74: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 06:12:41 ID:pjay
ネット掲示板入口への敷居が下がったのは要素としてあるかもしれない
ある程度PC使えるって条件が失われてカマボコ板撫でるだけやもん

76: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 06:15:07 ID:GEnF
>>74
だからお前カマボコ板撫でるとか言うなって言ってんの
人傷つける言い方すんの良くないよなってスレでそういう人傷つける言い方してどうすんねん

78: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 06:15:57 ID:pjay
>>76
すまんの

79: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 06:16:24 ID:GEnF
>>78
ええんやで

80: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 06:16:34 ID:QAur
昔の掲示板なんて、ちょっと粗相しただけで「逝ってよし」とか言われるくらい殺伐としてたんだが?

82: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 06:19:23 ID:GEnF
>>80
逝ってよしって言うほど悪意感じないし

83: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 06:20:18 ID:QAur

84: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 06:20:38 ID:GEnF
>>83
かわいい

86: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 06:22:31 ID:pjay
仲間意識や相手への敬意が希薄なんかも
PC買ってきて結線してプロバイダ契約して設定してって
一般日常にはない作業を超えてやっと接続ってぇ共通のちょっとした苦労を経験した同士だったんや

87: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 06:29:04 ID:DUqK
>>86
字面で繋がるのが当たり前にもなったしな

95: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 07:12:08 ID:7kvy
誰でも気軽にネットに触れる時代になったからな
ネチケットなんてもう死語になってしまった

103: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 08:14:44 ID:VIxQ
昔も陰湿やったけどまだ遠回しに嫌味言ってたよな

106: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 08:38:07 ID:KuIE
昔はネットに何か未来的な可能性を感じてた
今はただ承認欲求とストレスのはけ口にしてるだけ

99: 名無しさん@おーぷん 24/06/18(火) 07:51:52 ID:V0BV
懐古主義の痛々しい香具師がいるスレはここでつか?

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718653377/

モバイルバージョンを終了