サイトアイコン ガジェット2ch

ラーメン屋「クレジットカードに対応しろ?手数料かかるから嫌だわ。現金で払えや」

PayPayとかは?

1: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:21:06.09 ID:JPrhn16S0
あのさあ

2: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:21:41.90 ID:P5Oeb2PG0
別にいいんじゃね?そういうのも

4: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:22:57.02 ID:4OwnkoeG0
うまけりゃなんでもいい

5: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:22:59.24 ID:dX8pLVOF0
電子マネーくらい対応しとけよマジで

3: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:22:12.43 ID:JPrhn16S0
チェーン店はようやく対応し出したな

6: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:23:07.15 ID:c9ghoJjld
個人店は現金でしっかり稼いで続けてくれる方がええわ

7: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:23:20.85 ID:+Eteat9sa
券売機導入する方が高そう

9: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:24:13.84 ID:R65lhSzE0
ラーメンは利益率低いからしゃーない
一杯1500円とかにしたら文句いうやろ

12: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:24:40.08 ID:sKLcQqS30
ペイペイ対応しろ

17: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:26:37.58 ID:nOBwkzTx0
駅そばだとSuica使えるな

22: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:27:40.37 ID:8CGlYD6v0
電子決済は客に手数料分提示して負担させる様に法改正すればいいやん

29: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:29:28.80 ID:lumnsADl0
>>22
実際これでええのにな
客も電子は便利言うてるんやから手数料払うのに不満もないやろうし

32: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:30:54.99 ID:eqtZSHDe0
>>29
それよりもカード会社が手数料取るのやめてほしいわ

43: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:32:43.97 ID:8ub0Y5me0
>>32
何言ってんだ??

27: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:29:00.88 ID:7LYeMntM0
PayPayとかも手数料取られるんやろ

31: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:29:54.21 ID:mMSnEHag0
ラーメン屋「カードや電子マネーは温かみがない」

38: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:31:44.60 ID:d5sdvJAZ0
キャッシュレス対応してない店はそもそもいかないんだよね
近所にペイペイ対応なのに現金オンリーで厭々QRを出すクソ店は二度といかん

47: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:33:05.85 ID:TAmX9iBt0
>>38
いや現金オンリーでも客が来るからキャッシュレス導入しないんだろ
はじめから君みたいなのはお呼びじゃない

51: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:33:37.57 ID:07kaOdBE0
チェーン店はキャッシュレスで払うけど個人店は現金で払いだわ
個人店は現金収入のほうが嬉しいって聞いたし

84: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:42:29.55 ID:4UEPGLaY0
別にいいやん
新札対応の券売機にしっかりリプレースすればええ

87: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:42:46.32 ID:nG7nPVWf0
行列出来るレベルの店やとクレカ対応とかメリット一切ないからな
そら導入せんわ

96: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:44:13.09 ID:TAmX9iBt0
>>87
行列できる方がメリットないやろ
現金オンリーでも客来るんやから

103: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:45:42.30 ID:nG7nPVWf0
>>96
そう言うとるつもりや
ワイの日本語おかしかったか?

108: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:47:11.42 ID:XoXVksDb0
逆にキャッシュレスのみただしクレカは断るが正解やろ

112: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:49:53.33 ID:mMSnEHag0
でも「キャッシュレスに対応してないから行かない」っていうほどなるか?

126: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:53:55.26 ID:12MYiYB00
>>112
他より優れてる店じゃない限りは他の店で良いやってなる

133: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:56:19.21 ID:e49khqzf0
>>112
常に十分手持ちあるとは限らんから、ない時は候補から落ちるわ

数ヶ月に一度しか金下ろさないわ

151: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:01:08.67 ID:fvI/SwmQ0
>>112
ならん
ただ外人は困るやもしれんなあとは

114: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:50:21.86 ID:FpIZyJuV0
これ結構問題になってるみたいやな
店によっては手数料だけでもう一店舗の家賃払えるくらいとられるとか

118: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:52:07.76 ID:8M9M/gZB0
>>114
それだけ儲かってるなら別にええやろ

132: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:56:11.07 ID:FpIZyJuV0
>>118
売上と利益は別だから

141: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:58:39.54 ID:CRFg4DrZ0
電子マネーとかカード使える店は残念ながら味はイマイチ

142: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 19:59:20.16 ID:UY3P6daY0
は?なら現金使うわ

215: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:15:39.94 ID:YJW/yO870
もう昔みたいに食った後にレジで現金精算でいいんじゃないの?

219: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:16:38.44 ID:GfHoN2FU0
>>215
普通にそれやってるとこもあるやろ

293: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 21:04:11.25 ID:C4d7F+pJ0
今の時代に電子マネーに対応してない飲食店はゴミ🤮

296: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 21:10:27.79 ID:YjSd4LjF0
山岡家はカード行けるようになってビビったわ

335: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 21:57:25.91 ID:+IvIfioj0
キャッシュレスって店にとって客寄せ以外の旨みないやろ

337: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 22:01:09.57 ID:zEeyyz7Y0
個人経営だと怖くて導入ハードル高いだろうな
キャッシュフローは命取りになる

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718706066/

モバイルバージョンを終了