【急募】Wi-Fiのルーターに自信ニキいたら来てくれ🥺
  • RSS

【急募】Wi-Fiのルーターに自信ニキいたら来てくれ🥺

電波が弱い・・・

1: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:30:00.02 ID:icwIDucm0
ルーター買い換えたいんやが、どれ変えばいいのか分からん🥺
ルーター置ける場所が一階にしかなくて普段使うのは2階なんやが、快適に使おうと思ったらうん万円するの買わなあかんか?😭

2: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:30:49.94 ID:icwIDucm0
ちな今使ってるの10年くらい前のルーターで、
ゲームしてると定期的にめっちゃラグくなるんや🥺

3: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:30:59.13 ID:Sz6mmKOm0
無理してでも二階にも置け

8: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:32:24.13 ID:icwIDucm0
>>3
ちなルーターが古いからから、今のやつは一階のルーターのすぐ近くで使っても定期的にラグくなる🥺

4: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:31:30.82 ID:icwIDucm0
今使ってるのは11acとかいうのも対応してないくらいには古い🥺

6: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:32:12.43 ID:w/SDkyGv0
値段でどうにかなるもんなんか?
5Gは壁や床あると電波弱くなるからできれば同室にあるほうがええ

11: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:33:36.28 ID:icwIDucm0
>>6
ワイも分からん🥺とにかく今使ってるのはもう限界っぽい🥺

9: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:32:27.34 ID:qfQYiGfB0
階段の途中にでも中継機置けばよい
最低でもワイファイ6対応くらいにはしとけ

14: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:34:36.43 ID:icwIDucm0
>>9
一応中継機は持ってるで🥺
階段登ってすぐのとこに置いとるんやが途中はコンセントないンゴ🥺
階段の下とどっちがええんやろ🥺

12: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:33:46.58 ID:YrlvwYCh0
メッシュ同梱がいい

16: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:36:02.64 ID:icwIDucm0
>>12
メッシュって設定むずいんちゃんうん🥺機械音痴でもできるんか🥺❓

13: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:33:55.64 ID:ZVGSb2f90
2階ぐらいなら中継器を使えば大丈夫やろ
NECかBuffaloを買っとけばエエわ

19: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:36:28.81 ID:icwIDucm0
>>13
tpリンク?ってやつ5年前くらいに買ったけどこれはどうなん?🥺

51: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:46:22.32 ID:ZVGSb2f90
>>19
TPリンクは使ったことないから分からんけど
評判良いみたいだしエエんやないか?

54: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:47:56.61 ID:dfaPg2i40
>>51
んなわきゃねーだろw
見えてる地雷のどこが評判が良いんだよ!

17: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:36:22.22 ID:/KDuIYms0
NECの3000~5000円ぐらいの買って超長いLANケーブル買って邪魔にならないように壁に沿って這わせて有線接続すればいいんでね
100均でケーブル固定する小道具とかあるからそれ使えば実費はそんなかからん

18: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:36:26.86 ID:P9mLVQuf0
ゲームするならWi-Fiは辞めた方がええぞ
対戦ゲーなら対戦拒否されるレベル

21: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:37:03.84 ID:icwIDucm0
>>18
ちなスマホゲーなんや🥺
pubgモイバルってやつ🥺👍

27: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:38:31.33 ID:P9mLVQuf0
>>21
なるほど
なら契約してるところの新しいルーター買うかレンタルしたらええんちゃう?

23: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:37:33.78 ID:1Qlm4Ejj0
なら一階でゲームやれーっ🤣☝💦💦💦

30: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:38:56.15 ID:icwIDucm0
>>23
ちゃうねん🥺
ルーターのすぐ側で使っても定期的にラグくなるねん🥺
3分に一回くらい電波なくなる😭

24: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:37:35.91 ID:Ve0AMltA0
バッファローはやめとけ
サポートが手厚いとかいうけど結局製品自体が問題あるとあかん
necとかのメッシュ対応の二台買えばそれでええ

36: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:41:00.14 ID:icwIDucm0
>>24
例えば、
1万のルーターを1個買うor5000円のルーターを2個買ってメッシュにするならどっちが良さそう?🤔

そもそもメッシュのやり方あんま分かってないから、それでメッシュにできるのか分からん🥺

40: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:43:21.66 ID:Ve0AMltA0
>>36
一万の買ったところで範囲が広くなったりする訳じゃないよ

45: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:44:54.49 ID:icwIDucm0
>>40
そうなん?アンテナいっぱいあると広範囲カバーできるんかと思った🥺

25: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:37:46.43 ID:/KDuIYms0
実際よぐわがんねーレベルなら適当なルーター買って配線くそ長にして接続するのが一番わかるだろ
丁寧な作業と時間と手間暇がかかるだけで知識はいらんからな

38: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:42:24.88 ID:icwIDucm0
>>25
配線長くするとパッパがハサミで切るんや😭

52: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:47:09.56 ID:MEbWLrGU0
>>38
配線用のケーブルカバー使って邪魔にならなく目立たないようにしても切られるんか?
まさか裸のケーブル這わせてるなんて事は

64: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:53:19.09 ID:icwIDucm0
>>52
裸のケーブルをガムテープで床と壁にとめてたで🥺👍

65: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:54:41.62 ID:w/SDkyGv0
>>64
そらパッパキレるわ😰
普通は天井隅にピン止めするんやで

29: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:38:37.14 ID:os8/RwG60
これ2台買っとけ
メッシュできる 

【Amazon.co.jp限定】TP-Link WiFi ルーター 無線LAN WiFi6 AX1800 規格 1201 + 574Mbps WPA3 EasyMesh 対...

39: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:43:19.22 ID:icwIDucm0
>>29
ま?ぶっちゃけ予算1万くらいやからこれでいいならそうしたい🥺
8000円のルーター買うより、これ2台買った方がええか?🥺

34: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:40:18.72 ID:w/SDkyGv0
スマホゲーならWi-Fiよりキャリア回線のプラン変えたほうがラグなくなるんちゃう

43: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:44:21.91 ID:/KDuIYms0
プロバイダから送ってきたやつ使ってるならプロバイダに文句言って変えてくれって言えば変えてくれるな
まぁ俺ならまず安いルーター買って有線で速度テストして回線が大丈夫か調べるかな

55: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:48:54.58 ID:icwIDucm0
>>43
プロバイダが送ってきたやつってモデムってやつか?🥺
それも10年くらい前のや🥺
それにバッファローの10年くらい前のルーター繋げてる🥺

44: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:44:22.19 ID:GfHoN2FU0
定期的に電波切れるってルーター替えても駄目ならお前の契約回線側の問題の可能性のほうが高いで
地元のわけわからんケーブル局との契約とかちゃうやろな

57: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:49:51.59 ID:icwIDucm0
>>44
フレッツ光やで🥺
テレビは有線でネットに接続してるんやが、それは動画止まったり全然しないで🥺

70: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 21:00:03.91 ID:icwIDucm0
モデムこれや🥺
今見たら12年前やった😭

no title

71: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 21:02:25.28 ID:MEbWLrGU0
>>70
PR-400KI
ググったらサジェストに古いとか交換とか繋がらないって出てくる
さすがに寿命やね

48: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:45:57.69 ID:Dci/dTW/0
値段じゃなくてメッシュ買えよ
中継しろ
それとONUの直繋ぎ以上の速度はでないからな

61: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:51:05.88 ID:icwIDucm0
>>48
メッシュと中継機の違いがほんま分からん🥺

63: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:53:18.35 ID:Dci/dTW/0
>>61
箱か説明書にちゃんと書いてある
さすがに10年前のルーターなら買い換えろ

56: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:49:45.79 ID:qFNA0rEQ0
1階→2階やと5ghzの電波はメッシュおかないと届かんかもな

67: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 20:55:28.04 ID:KK4Lo0Ml0
そういう工事の仕事やってるけど大体中継機置けって言ってるで
メインのルーターは15000円のNECかバッファローでいいと思う

73: それでも動く名無し 2024/06/18(火) 21:03:55.00 ID:5PAIrtv30
NECの一万円台のやつで中継機使えば問題ないわ

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718710200/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 06:43:42

    いまのNECは昔ほど良くないよ
    まだバッファローの方がマシなレベル

  2. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 07:00:47

    壁に穴開けて有線で通しちゃえよ グダグタやってるよりずっと簡単だし綺麗だぞ

  3. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 07:11:16

    物心ついた最初からルーターあったから買い替えた時にプロパイダパスワード知らなくて詰みかけたわ

  4. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 07:25:44

    ゲーミングルーター置いても結局有線が一番ド安定してるんだよな

  5. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 07:32:16

    仕様見てたら11nまでしか無くて草
    流石に買い換えろレベル

  6.   :2024/06/19(水) 07:33:50

    モデムとセットで家の中央になるよう一階の天井付近に吊るしとけ

  7. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 08:06:42

    tplink使ってるけど設定も楽だ
    ax3000ってやつを一階と二階で有線でつないでメッシュwifiにしてるけどまったく不満ないわ

  8. :2024/06/19(水) 08:25:32

    まあ機械音痴を自覚してるならモデムとルーターが別の機械だと分かっただけでも合格点だろ
    てか親にケーブル切られるって何やねん…こういう抑圧されたガキは大人になって自由を得たら1日中ゲーム漬け引きこもりになって人生終わるぞ

  9. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 09:30:04

    初心者ならペアリング済みのメッシュWiFi以外選択しないやろ
    金を惜しむなら勉強しろ

  10. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 12:34:57

    ラグ解消したいなら有線にしろ
    プロトコルが全然違うのでどんなに良い機器でも無線が有線に勝る事は絶対にない
    有線の欠点は見た目だけだ背景と同じ色でも塗っておけ
    可搬性?歩きゲームでもやんのかテメエは

  11. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 12:39:38

    フレッツ光と言いながら転用ちゃうんかい

  12. 機種名NA-07C :2024/06/19(水) 16:49:45

    ルーターが古すぎるわ
    2階には4年前に買ったルーター1台だけでメイン機だけ有線、1階のサブ機は無線だがサブ機の範囲内では不自由してないな
    まあサブ機ではリアルタイムのオンラインゲームなんかしないから(Steamが通信してるから完全オフラインではないにしても)ソロプレイのゲームやるには最初のダウンロード速度が少し遅いのを我慢すれば問題無い

  13. 機種名NA-07C :2024/06/20(木) 17:16:32

    ウチは1階と2階を有線で繋いで2階のルータをブリッジモードで運用しとるわ
    メッシュとか要らんし

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。