昔のパソコンってなんかワクワクしない?
  • RSS

昔のパソコンってなんかワクワクしない?

なんかいいよね

1: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:32:40 ID:SZhc

こういう時代に産まれたかった

3: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:34:13 ID:xK8X
今より変なもの沢山あって楽しかったよ

今はある意味「パソコンはこうあるべき」って概念固まったからね

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:37:59 ID:lJG8
わかる
Apple社の歴代のマシンの展示行ったことある

8: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:39:47 ID:xK8X
>>6
これ持ってたで
no title

4: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:35:07 ID:SZhc
いいなぁ

2: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:33:30 ID:ZKk1
2001年のノーパソもらったけど起動方法すらわからなくて面白かった
PC-98も欲しい

5: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:37:05 ID:xK8X
そもそもマウスに相当する機能がなかったりな
no title

7: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:38:59 ID:xK8X
むかしは洗練されてないからこその愛着みたいなのがあったと思うわ今何買ってもそんなかわらんからな

no title

10: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:40:46 ID:oE8D
昔はパソコン自体特別感があったもんやな

11: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:40:48 ID:yrrk
変なサイト多くておもしろ荘や
あの頃のニコ動みたかったな

12: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:45:02 ID:xK8X
当時お弁当箱スタイルとして話題になったモジュール交換式のノートパソコン

no title

13: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:45:36 ID:SZhc
>>12
いいねぇ~~~

14: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:51:06 ID:xK8X
今でも極小のレッツノートってすげー値段で売ってたりするけど
その元祖が画像右

no title

15: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:54:23 ID:xK8X
macなんかもおもしろくて

このハードわりと買いやすい値段でワイも持ってたんやけど
CEOが変わったタイミングで中身はそのままで名前だけ変えて
定価が3倍くらいになったんよね

これでめちゃくちゃ買い控えが進んだ
iMacがでてくるでAppleもかなりの斜陽企業になってもうた
no title

16: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:54:45 ID:SZhc
>>15
ええ…

17: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 15:56:14 ID:xK8X
>>16
ほんとリンゴマークのとこの機種名のプレート変えただけでさ

いわゆる「高級ブランド路線」を取ろうとしてコケたんだよね
日本人は今でも引きずってるでしょ「Appleは高級」のイメージ

27: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:05:12 ID:xK8X
こういう絶対ぶっこわれる馬鹿なロマン機構とかほんとすき

no title

no title

29: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:07:45 ID:xK8X
こういうの懐かしいおじいとかおるんやない?
no title

34: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:17:55 ID:SZhc
歴史感じるなあ

今じゃ考えられんね

35: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:19:21 ID:xK8X
今はどうかしらんけど
中学の数学の教科書の後半にbasicの話ちらっと載ってたりもした
(大半の学校は対応できる教師がいないので、そこは飛ばす)

36: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:24:20 ID:xK8X
こんなのとか、今はもうジジイやろけど
当時の中高生のオタクは欲しくてたまらんかったわけよ
no title

39: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:27:54 ID:SZhc
やっぱ頭ええ人が多かったんやろか

40: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:29:28 ID:xK8X
>>39
当時のPCっていわゆる先端技術のオタクだから
まあ頭いい人多かったよ、いい大学いってゴリゴリの理系マンになって
この業界作っていった人になった連中も多いし

42: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:29:58 ID:SZhc
やっぱなぁ

43: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:33:06 ID:xK8X
まあ後どうしてもフィーリングでなんとなく使えるようになるのってここから10年ちょっと先の話になるから
80年代くらいのPCオタクはプログラミングとか専門知識をどうしても覚えなきゃいけなかった
マシン語暗記してるようなやつもいたし、知識階級になれる素養がないと務まらないっていう世の中やね

今はそんなこと覚えなくても操作できるし、仕事もできるし、クリエイティブなこともできる

44: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:47:15 ID:SZhc
なるほどなぁ
そういう世界中のオタクが便利にしてきたわけやな

45: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 16:49:31 ID:jc9R
>>44
ビデオデッキとかステレオがそうやったな
ヲタクが飛びついて買ってそれで洗練されていくみたいな
いまはそういうのないよな

46: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 17:23:12 ID:xK8X
>>44
そういう側面はあるかもね
パソコンっていう世界の中に情熱傾けてソフト開発とかに熱をあげていたのはオタクだしなぁ

今はオタクというと下手の横好きな根暗なイメージしかないけど
なにかしたいことがあれば作るしかない時代のオタクは何でも作ってたからな、ある意味でいうとみんな技術者だし
職業的にもそうなった人は多かった

47: 名無しさん@おーぷん 24/06/10(月) 17:34:58 ID:SZhc
>>46
なるほどな
先人は偉大やでほんま

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718001160/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/06/11(火) 09:29:16

    Amigaかな
    当時を知らないけど日本がまだPC-98の時代にテレビ放送で通用する映像を作れたと聞いてすごいと思ったわ
    個人でも手に入る価格帯のパソコンなのにな

  2. 機種名NA-07C :2024/06/11(火) 10:39:06

    各社8ビット機出してた頃が一番楽しかった
    なんて世代もまたtk80が羨ましかったりする
    パンチカード時代の元プログラマに会った事あるけど流石に羨ましくはない

  3. 機種名NA-07C :2024/06/11(火) 10:51:59

    自作はインテルとAMDが競ってた2010年ぐらいまでが熱い

    今も競ってるけどなんか違う

  4. 機種名NA-07C :2024/06/11(火) 11:12:29

    初ボーナス使ってRa21買ったわ。
    今でいうと、100万のゲーミングPC買うような話よな。

  5. 機種名NA-07C :2024/06/11(火) 11:29:44

    隠しコマンドとか
    現行モデルにはないんだろうな

  6. 機種名NA-07C :2024/06/11(火) 11:53:09

    メーカー毎に特色のあるマシンがズラリと並んでしのぎを削ってた時だったからなぁ
    新型が出ると「今度はどんなマシンだ」ってんでワイワイ盛り上がれて楽しかった
    (ま、あの頃はWindowsみたいなOSが無かったからメーカーも特色出そうと手を尽くしてた感もあったし)
    何より年ごとに新しい技術を反映した本体、周辺(拡張)機器、メディア、その他色々なアイテムがごった返しで、ショップに並んだ品を眺めるだけでも楽しかったな
    黎明期ってのはどんなモノでも輝いている(いた)もんだ

  7. 機種名NA-07C :2024/06/11(火) 14:37:52

    チャンドラは名機やった

  8. 機種名NA-07C :2024/06/11(火) 14:48:00

    初めて買ったPCが富士通のFM-X(MSX)だった
    MSXって統一規格で様々な会社がMSXパソコンを発売したのは
    今のWindowsパソコンに通ずるものがあると思う(スペックはクソ低かったけど)

  9. 機種名NA-07C :2024/06/11(火) 16:31:14

    初めてはPC-8001。これのBASICで初めてコンピュータとはどんなものなのかわかったわ。やがてZ80アセンブラーにどはまりした頃がパソコンが一番面白かった。その後Cが流行り出して「誰でもプログラミングできます」な世の中になって誰でもできるんならもう俺がやらんでいいか、と飽きてしまった。その頃からプログラミングというより宣言だの手続きだのなんだか法律やってるみたいで全然面白くなくなった。アセンブラーでCPUを直にいじくるの楽しかったなぁ、、、ハードと違ってソフトは理系じゃなくて全然OKだった。アホではできんが。

  10. 機種名NA-07C :2024/06/11(火) 18:31:19

    >>こういう絶対ぶっこわれる馬鹿なロマン機構とかほんとすき
    ThinkPad701のその機構、アメリカ人設計のせいかむやみに頑丈なので壊れないんだよなあ・・・
    ソースはワイの701Cと701CS
    2台とも時代遅れになるまで無事現役だった

    なお設計も作りも全体的に大味なので大和製ThinkPadと同じつもりで買うと割とがっかりする模様

  11. 機種名NA-07C :2024/06/11(火) 18:39:32

    >>1
    マックスヘッドルームとかアレAmigaで作ってたんだよな。

  12. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 01:21:53

    パソコンはWindowsが普及したことでタダのWindowsプレーヤーになったからな。
    Windowsマシンの機種ごとの違いなんて誤差範囲。

  13. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 08:11:01

    X1懐かしいな
    友達は赤のX1で自分はX1turboだったけど
    友達のはテープ媒体しかなくて
    ディスク搭載のturboが羨ましいって言って
    外付けディスクドライブ買い足してたなぁ

  14. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 14:35:06

    まだ日本が豊かで元気だった時代
    もう戻らない

  15. 機種名NA-07C :2024/06/12(水) 22:40:42

    MC6800でスタートレック

  16. 機種名NA-07C :2024/06/13(木) 05:04:34

    X1か、懐かしいな。
    X1末期にX1GとFM音源ボードが新品で叩き売りされたのを買ってきて
    ベーマガのGorry氏作のMMLドライバ打ち込んでゲームミュージックを打ち込んでたな。

  17. 機種名NA-07C :2024/06/14(金) 11:40:58

    ファミコンでゼビウス出るまではゼビウスできるPCってX1だけだったんだよな
    当時憧れたわ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。