(´・ω・`)楽天モバイル間違って3GB超過してしまった…
  • RSS

(´・ω・`)楽天モバイル間違って3GB超過してしまった…

お値段が・・・

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:40:46.623 ID:zkkMIHit0
(´・ω・`)昨日から落ち込んでる

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:41:30.257 ID:N3Jccpgx0
通信制限かかるだけじゃないの?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:43:00.666 ID:zkkMIHit0
>>2
(´・ω・`)楽天は低速モードとかない。3GB超えたら1080円→2160円になる

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:41:43.194 ID:QV2vb2yDd
(´・ω・`)そんな…

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:43:00.666 ID:zkkMIHit0
>>3
(´・ω・`)たすけて

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:41:46.866 ID:Mr6YA0XJM
povoにしとけよ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:44:00.981 ID:zkkMIHit0
>>4
(´・ω・`)iijmio考えてます

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:42:52.332 ID:N6XTi4uC0
1100円上がるだけだろ?
うまい棒たったの91本ぶん

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:44:00.981 ID:zkkMIHit0
>>5
(´・ω・`)考えちゃうよね。一瞬の過ちで91本を失った

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 12:11:29.532 ID:bPIpExJn0
>>5
1080円なら89本だわ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:46:53.501 ID:ziki2kZj0
ケチケチしないで無制限

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:53:03.812 ID:zkkMIHit0
>>12
(´・ω・`)家にwifiあるの

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:47:13.490 ID:E0+9Otpf0
超過しないように運用するほうがストレス溜まりそう

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:53:03.812 ID:zkkMIHit0
>>13
(´・ω・`)まあね

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:49:14.174 ID:9L97RHgY0
俺はauの使い放題プラン契約しているけど3GB以内だと1650円引きなる
先月は0.1GBオーバーで1650円失った

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:54:41.595 ID:zkkMIHit0
>>15
( ;´・ω・`)悔しいね

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:50:05.695 ID:zkkMIHit0
3GB超えたのが日付が変わる夜22時
それも0.02だけ

なぜか昨日だけwifiの調子が悪くなる
ちょうど楽天モバイルを乗り替えようと考えてたタイミングで超過

(´・ω・`)他にもあるけど、色々要因が重なってキレてる。全てが裏目にでた

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:50:36.444 ID:NemjVdHo0
外で動画でも観てるのか

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:58:08.692 ID:zkkMIHit0
>>19
(´・ω・`)観ないよ。でも家でみてたらwifiの調子が悪くて勝手にモバイルに切り替わってた
一瞬で2.62GB→2.92GBになってた

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:51:29.037 ID:NNwaBKYY0
自分はもう吹っ切れて外でも動画見まくってる
3GBってほんと微妙過ぎる
5GBプランとかあればよかったが

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 12:00:48.008 ID:zkkMIHit0
>>21
(´・ω・`)そだね。3GBだと動画はかなりキツいね。
一番ムカつくのは低速モードをなくしたこと。MNOになってから節約することが出来なくなった

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:52:42.647 ID:mzlgd6yVr
楽天はデータ通信せず無料通話だけ使うか
2980円払って無制限を堪能するかの2択

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:52:54.229 ID:NemjVdHo0
Wi-Fi解約して
楽天モバイル1本で良くね

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 12:04:05.152 ID:zkkMIHit0
>>23
(´・ω・`)親と住んでるから。一人暮らしなら楽天でいいかもだけど

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 11:55:28.676 ID:2YzAWOcAd
3ギガとか一瞬だろ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 12:04:05.152 ID:zkkMIHit0
>>26
(´・ω・`)うん

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 12:14:37.236 ID:C1JSxNQj0
いつも何も気にしないと18GBくらいで収まるからとても便利
君も何も気にしない日々を送りな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 12:20:40.160 ID:zkkMIHit0
>>42
(´・ω・`)そう、金がないから気にしてしまう

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 12:16:48.755 ID:cz5S0JpI0
こういうの聞くと段階制のとこはちょっと嫌だな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 12:20:40.160 ID:zkkMIHit0
>>43
(´・ω・`)気を使ってれば超えないけど、まあ無駄な負担はあるよね

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 12:49:09.830 ID:QL5hdUlV0
そもそも3GBも使わないのになんで契約してんの

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 12:52:19.109 ID:zkkMIHit0
>>55
(´・ω・`)3GBで足りるからさ。当然電話番号も必要

(´・ω・`)あとは惰性。
元々、旧楽天モバイルに惹かれて契約したわけだけど、楽天がMNOになったタイミングで俺が望んで契約したプランはなくなった
でも代わりの候補が特になかったし面倒だから乗り換えなかっただけ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 12:55:33.619 ID:zkkMIHit0
(´・ω・`)個人的には、低速で速度が出るのが旧楽天の強みだったんだよな

動画のダウンロードにも時間はかかるけど、困るというほどでもない

それが出来なくなったから本当に惰性でしかない

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 12:58:06.196 ID:zkkMIHit0
唯一残ってる強みは、楽天ポイントが使えるということ
これは本当にありがたい

ポイ活してればほとんど実質的に通信費はほとんどかからない
でも経営悪化のせいか、強みだったポイントがやたらケチ臭くなった

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 13:04:38.428 ID:5EpuPWtk0
>>58
確かにこれは俺も思う

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 13:09:38.727 ID:zkkMIHit0
>>61
(´・ω・`)ポイント貯まらなくなったよな。楽天である意味がなくなってきた

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 13:36:45.617 ID:wskDxTsU0
no title


これは過去最高にギリギリだった時
iPhoneだから制限できないんで自分でしっかり管理してる

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 13:40:04.887 ID:zkkMIHit0
>>72
(´・ω・`)気持ちいいね。これくらいに耐えたら気持ちよかっただろうな
今どれだけ使ってるか反映されるのってタイムラグがあるからギリギリを攻めるのって難しいんだよな

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 13:45:34.979 ID:WrQJG+IJ0
1000円そこらでこれだけこねくり回せるのすげえな
こんなんになりたくねえわ

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 13:46:57.798 ID:zkkMIHit0
>>76
(´・ω・`)じゃあ1000円寄越せや

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 14:21:18.764 ID:rMVzrCXW0
1TB通信しても3300円だぞ、ヤバい

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 14:37:22.015 ID:zkkMIHit0
>>88
(´・ω・`)たくさん使う人には良い。あまり使わない人にはメリットがかなりすくなくなった

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 15:13:41.626 ID:ajwWn55r0
(´・ω・`) なんだかんだ60gbくらい毎月使ってる
唯一の弱点は若干奥まった店なんかで圏外
屋内に弱い

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/01(土) 15:54:01.149 ID:zkkMIHit0
>>99
(´・ω・`)たくさん使う人は満足度高そうね

引用元:・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717209646/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/06/01(土) 18:58:27

    同じく超えてショックだった
    自宅のWi-Fi用は500Gくらい使ってるし合わせたらまあ安いし仕方ない‥

  2. 機種名NA-07C :2024/06/01(土) 19:00:26

    グダグダ言ってる時間バイトでもしてたら余裕で払えるくらい稼いでただろ

  3. 機種名NA-07C :2024/06/01(土) 19:08:28

    アンドロイドなら本体側で制限かけれるで

  4. 機種名NA-07C :2024/06/01(土) 19:27:38

    > 3ギガとか一瞬だろ
    こう言う連中って一体何に使ってんだ?
    ワイは1ギガでも余裕だったのに

  5. 機種名NA-07C :2024/06/01(土) 19:42:15

    データ使用量の制限を掛けとけばよかったのにな
    3GB無料だった頃はそれで2.9GB以上通信しないように自主規制してたわ

  6. 機種名NA-07C :2024/06/01(土) 19:59:05

    令和の時代に3GBなんて考えられんわ
    世間では6Gの夢が語られてるのに、お前だけ動画1本見るのにも気を遣う生活でいいのか?

  7. 機種名NA-07C :2024/06/01(土) 20:37:56

    ワイのソフトバンクのホワイトプランのパケットし放題なんて15.5MB使っただけで6,820円だぜ。
    全く通信しなければ0円で済むんだけどな。
    333円で着信無料ソフトバンク宛無料の回線持てるしでとりあえず通信オフにして使ってるが
    +メッセージの認証のために一瞬だけ解除したら1秒で上限行っちまって後悔したわ。

  8. 機種名NA-07C :2024/06/01(土) 20:52:50

    androidは警告と制限の2段階で設定できるし1度設定すれば済む事なのに
    ギリギリ攻めると僅かに超過しかねないので少し余裕持たせる

  9. 機種名NA-07C :2024/06/01(土) 20:56:06

    楽天は段階制だから常に通信量をモニターしてないと寸止めできないゾ
    ワイも20GBの手前ギリギリ19.8GBとかで寸止めしようと挑戦したけど
    上手くいかんかったな
    でも寸止め成功した時は三木谷に勝ったと思えるんだわ

  10. 機種名NA-07C :2024/06/01(土) 21:34:22

    常にデータセーブオンにしとけばえーねん。
    外で暇を作るな。動画は家で見ろ。
    これで3GB未満行ける。

  11. 機種名NA-07C :2024/06/01(土) 21:40:21

    初めて超過したならエントリーしていればポイントバックあるよね?
    もしかしてエントリーしてないのか?

  12. 機種名NA-07C :2024/06/02(日) 01:37:18

    そんなに安いのがいいなら
    リンクスメイトにでもしとけ

  13. 機種名NA-07C :2024/06/02(日) 02:07:59

    ※12
    リンクスメイト使ってそうw
    日本通信の方が格安なのになぜ出した?

  14. 機種名NA-07C :2024/06/02(日) 02:33:37

    これがあるから楽天モバイルは使う気になれないんだよな。手動切替可能だったら、まだ使ってたかも知れないのに。

  15. 機種名NA-07C :2024/06/02(日) 08:32:56

    毎日ジュース1本程度にグダグダ言うなら節電でもすれば良いのに…

  16. 機種名NA-07C :2024/06/02(日) 10:50:52

    毎月「初めて3G超えたら1000ポイントGET!」キャンペーンやってるから、保険でエントリーしとけば良かったのに。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。