サイトアイコン ガジェット2ch

ソニー「どうしたら皆さんXperiaを買ってくれますか?」

もうちょい安く・・・

1: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 13:51:23 ID:QATb
日本のスマホシェア、ソニー「Xperia」が圏外に転落

https://skyblue-next.com/archives/337

5: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 13:51:59 ID:orY3
値段がね

6: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 13:53:16 ID:tEPF
4Kとか廃スペック()だから
高価格なの許容してたけど
スペック落としてるのに高価格維持はないわ

7: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 13:53:25 ID:tEPF
ずっとXPERIAやったけど
他にする

4: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 13:51:52 ID:W4wu
シャープつよ

12: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 13:58:53 ID:W4wu
AQUOSそんなシェアあるのなんでなんや

15: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:01:56 ID:Ww3v
>>12
台湾ホンハイ傘下でスケールメリット活かせて
性能いいのに安いから「これでええか」って選ばれやすい

17: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:04:49 ID:W4wu
>>15
サンガツ 

20: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:06:43 ID:blMa
世間が求めてるのはハイスペカメラXperiaよりフワちゃんカメラPixel

21: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:06:53 ID:tEPF
Googleぴくせる9に変えるわ

22: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:07:22 ID:zifb
iPhoneでええよ
データの引き継ぎ楽やし

23: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:07:41 ID:RrNC
ワイはずっとXperiaやで❤

25: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:08:24 ID:C6YP
Xperiaて形は良いんやけど
SONYとXperiaのロゴ2つも入ってるし、キノコにするとdocomoのロゴ付きになるんやろ?ダサすぎる…

29: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:11:46 ID:tEPF
>>25
キノコロゴ廃止するらしいで

31: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:12:40 ID:C6YP
>>29
やっと今になって?アホすぎひん…

26: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:08:58 ID:71C0
今度出したやつも5万前後で出せば売れたかもしれないが、7万だと売れないだろうな

27: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:09:21 ID:zifb
妙に高いAndroidって時点で選ばんやろ?
Androidならpixelでええし
ってなりがちやし

28: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:09:49 ID:RnAN
というかそもそも高性能の高価格帯泥スマホの中で性能的に何が劣ってるん?昔は爆熱でバッテリーうんこってイメージだったけど、林檎ユーザーからしたらどれでもええんやけど

34: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:15:53 ID:tEPF
写真・動画は4Kで撮るのに再生はFHDってなんのギャグや

37: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:16:58 ID:ElsL
>>34
それは別に分かるやろ

36: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:16:53 ID:71C0
まぁ小さい画面で4Kを再生してもね

40: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:18:29 ID:vNFh
むかしは高いって文句言われてきたけど
今じゃ円安でiphoneも高くなったからな値段的な差はそんなにない

44: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:19:46 ID:8tGD
>>40
高いのはええんやけど問題は価値が持続しないことよ

45: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:20:15 ID:ElsL
前のスマホまではxperiaやったんやけどな

42: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:18:58 ID:blMa
シェアがない

規模の経済を実現できず製造コストが高い

価格が高くなる

売れない

シェアがより減る

43: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:18:59 ID:cOYy
ワイは買うけどな

48: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:25:30 ID:Xx1v
意味わからん細長い形にして終わった

49: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:27:21 ID:biWM
iphoneはiosにらしさがあるからユーザーは使い続けるんだろう
ではXperiaは何があるんだろう

50: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:28:06 ID:NmzH
高いだけでもはや信用とかないし
どうしても国産じゃなきゃ嫌な層しか買わないよ

52: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:38:22 ID:Ww3v
Xperiaは海外ではもう絶滅に近いし国内で販売台数伸ばすしかないけど
どうにもならない感

54: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:45:44 ID:BwI5
オシャレなミドルスマホ路線で頑張れ
グランドデザインをしっかり固めてゴテゴテした機能つけるのやめろ
日本人はブランディングに弱いからソニーの使いやすいハイコスパスマホだって周知されればきっと買ってくれる

56: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:50:02 ID:2ZKr
>>54
これ大昔からずっと言われてるけど
言えば言うほどSONYは頑なになって意地でも出さない態度になるよな

57: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:54:38 ID:UV8b
ソニー製品ハードは良くても公式ソフトウェアのサポート辞めるから嫌い
音楽とヘルスケアアプリでやられたわ

58: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 15:15:02 ID:bysi
高い
終わり

55: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 14:47:06 ID:hUEk
コスパがね…

59: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 15:15:34 ID:bysi
もう高級路線とプロユース路線に限定しとけ

60: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 15:15:47 ID:YNZj
買ってるで 4,5年おきくらいやが

61: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 15:18:14 ID:UK3w
>>60
ワイもここ10年くらいの2台両方Xperiaやな
結局PCとの連動考えたらそこそこの性能の型落ちアンドロイドが一番良くて、結果Xperiaになっとる

62: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 15:18:31 ID:GMeV
ハイエンドならGALAXYでいいよねってなるし、ミドルクラスならPixelでいいよねってなる

63: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 15:19:24 ID:PsxR
pixel7買った

65: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 15:39:23 ID:FIcb
日本では無理やで
じゃあ海外では売れてるのかって話やが

66: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 15:40:11 ID:fJ9v
Xperiaて全然CMとか見かけないけど
売る気あるのか?

64: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 15:30:42 ID:bysi
デザインはダントツでカッコいいしカメラもめっちゃ性能ええねんけどな

67: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 16:10:00 ID:mZs3
初めてスマホを手に入れた日から今まで長らくXperiaを使ってきたが
もうiPhoneにする

69: 名無しさん@おーぷん 24/05/16(木) 16:55:27 ID:1Fhn
なんか新型のやつが値段の割にはええって聞いた

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715835083/

モバイルバージョンを終了