ヘッドホンとかイヤホンに12万くらいかけてるんやが
  • RSS

ヘッドホンとかイヤホンに12万くらいかけてるんやが

使ってる方か?

1: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:44:33.99 ID:3md+MMml0
やばいか

2: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:45:07.41 ID:m1LeYduC0
キモ

4: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:46:01.08 ID:3md+MMml0
>>2
高音質で音楽聴きたいやろ

3: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:45:15.82 ID:gIRjI7xy0
普通じゃね

5: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:46:09.03 ID:3md+MMml0
>>3
普通か

6: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:46:11.12 ID:P/Fvyugk0
普通よ普通

9: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:47:18.08 ID:3md+MMml0
>>6
そうなんか

14: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:48:20.47 ID:P/Fvyugk0
>>9
一式揃えると安くてもそんくらいなるし、全部まとも以上とかにすると軽く30万かかるし

24: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:51:53.50 ID:3md+MMml0
>>14
30万はやばい

7: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:46:47.22 ID:LZol0Yq60
良い趣味やと思うで

8: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:47:06.75 ID:3md+MMml0
>>7
趣味ってほどじゃないんだけどね

12: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:47:49.91 ID:LZol0Yq60
>>8 
趣味ほどではないんか、dapとかdacも買ってるんやろ?

17: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:49:23.23 ID:3md+MMml0
>>12
買っとらんで

11: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:47:40.51 ID:UZXLM1V10
見せてや

15: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:48:50.27 ID:3md+MMml0
>>11
最近買ったのはbeatsstudioPro

18: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:49:47.62 ID:UZXLM1V10
>>15
見せてや

23: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:51:30.40 ID:3md+MMml0
>>18
はい
no title

20: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:49:58.71 ID:P/Fvyugk0
ビーツ買うんか…

29: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:53:38.80 ID:3md+MMml0
>>20
あかんかったんか
ただ音質良いって感じやなんの特徴もない

16: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:49:16.98 ID:gIRjI7xy0
ビーツとか情弱やん

19: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:49:52.92 ID:3md+MMml0
>>16
わかる低音効かないからソニーの最新のやつ買った

22: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:50:45.52 ID:LZol0Yq60
まじか、有線反対派かな?

28: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:53:14.07 ID:3md+MMml0
>>22
ワイヤレスしか使わんな

32: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:56:36.67 ID:LZol0Yq60
>>28 
金あるなら有線買ってくれ、音質突き詰めると有線はマジで有利

34: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:57:24.04 ID:3md+MMml0
>>32
おすすめ教えて最近物買いすぎて金欠やけど

35: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:57:55.07 ID:LZol0Yq60
>>34 
そもそも再生機は何や?それがわからななんとも言えん

36: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:58:28.18 ID:3md+MMml0
>>35
古いiMac

25: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:52:12.43 ID:Icfuv8wE0
1つで12万?

27: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:53:02.47 ID:3md+MMml0
>>25
今使ってるの全部で

21: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:50:27.89 ID:gIRjI7xy0
ソニーもええけどゼンハイザーとかやろ普通

26: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:52:39.92 ID:3md+MMml0
>>21
ゼンハイザーええんか
重低音のヘッドホン欲しかったからもうAmazonで昨日買っちまったよ

38: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 00:59:45.89 ID:LZol0Yq60
macなら普通にusb dacと3万前後位の有線買うだけでかなり良くなると思うで

42: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 01:02:00.59 ID:3md+MMml0
>>38
そうなんか全然詳しくないから参考になる

39: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 01:00:27.84 ID:0lZOfq9A0
耳痛くなるからヘッドホン嫌いなんやがええのやと痛くならんのかな

41: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 01:01:30.10 ID:3md+MMml0
>>39
オーバーイヤーなら痛くならなくないか

49: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 01:30:24.09 ID:usEWhfmw0
>>39
開放型おすすめ
一人暮らしならだけど

43: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 01:07:59.60 ID:uY5Nwlkl0
外出は骨伝導でいいやってなったわ
家と車はスピーカーやし

44: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 01:09:52.30 ID:3md+MMml0
>>43
スピーカーは近所迷惑なるからきついな

48: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 01:30:06.22 ID:QjHJFP3s0
スピーカーに金かけたいけど音量上げられんしなあ

55: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 01:40:02.41 ID:gIRjI7xy0
ゼンハイザーかボーズかベイヤー買え
ソニーも決して悪くないけどね

56: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 01:41:02.05 ID:3md+MMml0
>>55
ゼンハイザーそんなええんや

61: 風吹けば名無し 2024/05/14(火) 01:44:28.94 ID:lhk4ojeU0
ゼンハイザーてデザインめちょオタク臭くないけ

引用元:・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715615073/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 11:23:40

    ゼンハイザーは大昔の黄色いスポンジイヤーパッドのオープンエアーの奴を店頭で試聴したらすげー気に入ったけど当時学生で貧乏だったから買えなかった
    最近のモデルは試聴してないけど気になる

  2. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 11:44:30

    一般人から見たら引く金額だけど、オーディオ沼としてはまだまだだし、一番中途半端なとこだな

  3. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 12:21:06

    装着感とか色々と気になりだすと渡り歩いちゃうからね
    正気になった時に引く金額

  4. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 12:36:38

    もう趣味の領域だね

  5. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 12:55:19

    俺もストレスから音楽で癒やされようと
    有線ピヤホン3→ウォークマンNW-ZX507→ピッドホン→リケーブル→TAGO T3-03→リケーブル→TAGO T3-01→リケーブルとやってたら30万超えてたわ
    しかも去年にコレが3ヶ月で行われたという事実

  6. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 12:59:51

    ゼンハイザーかソニーやな
    20万ぐらい使ってるわ

  7. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 13:09:30

    ワイヤレスに12万はさすがにどうなん?

  8. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 13:14:25

    そもそも1台にじゃないだろ
    オーバーイヤーとオンイヤーでそれなりのを
    それぞれ2台づつ買えばそれくらいにはなるだろ

  9. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 14:19:59

    買うなら早い方がいい。
    SR-009を持っているが当時は非常に満足した。
    でも、残念ながら加齢で耳鳴りがひどく、金はあっても耳が衰えているのでSR-X9000を買う気はもうおこらない。そんな日がお前らにも来るぞ!!

  10. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 15:16:40

    数万〜10万ちょっとまでのヘッドホンいくつかあるけど1番気に入ってるがSHUREの2万のヤツや 密閉のSHUREと開放のSENNHEISERかAKGから一つづつ有れば良かったなって今更

  11. 機種名NA-07C :2024/05/14(火) 23:03:58

    メーカー毎シリーズ毎に音の傾向違うから、そこを楽しみたくて無駄に色々と買い漁っちゃうよね。
    ただイヤホンは割とパッと聴いても好きイマイチ判別出来るけど、ヘッドホンはあまりしっくりこない。

  12. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 00:42:14

    NW-WM1ZとIER-Z1Rだけで40万以上突っ込んだ。
    しかし自宅で聞く分にPCとオーディオインターフェース、CD900STの低音・高音質modの方が音が良いという残念な結果に。

    NW-WM1Zなんて持って出歩けんしな。

  13. 機種名NA-07C :2024/05/15(水) 01:14:23

    2.3万の数個もってるだけじゃない

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。