PCオタ「PCを物理破壊しなくても初期化でいいんだよなあ」ニチャア
  • RSS

PCオタ「PCを物理破壊しなくても初期化でいいんだよなあ」ニチャア

そうなの?

1: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:12:47.27 ID:W8IVG7ljr
はい
 
2: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:13:09.85 ID:cja1tpZvr
かっけー

5: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:14:33.88 ID:D3pHld/10
ドライバーで破壊する方がタイパいいよね?

11: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:16:42.42 ID:lRC/A2Vp0
>>5
言う手ワイも捨てるときHDD破壊したけどかなり面倒やぞ
分解せにゃ中身に手をだせんし
中身も結構硬かったわ

でもいまはSSDか?

9: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:16:23.26 ID:epznQclf0
時間かかる言うてるやんけ

7: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:15:47.14 ID:XJ1mNezBM
破壊したほうが圧倒的に早い

6: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:14:58.19 ID:Mb2cc1rN0
いうて経費で買い放題やろ?
勿体ないという概念ないから壊すほうが確実やん

8: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:16:01.70 ID:yMZe2Zyg0
むしゃくしゃしてPCぶち壊したくなっただけやろ

12: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:17:18.37 ID:GjaNb/9o0
全てがアナログ

10: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:16:24.29 ID:YiwnWZkp0
電子レンジにぶち込んだほうがコスパ良いよね

29: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:26:46.55 ID:Zd5cUC960
>>10
電子レンジも壊れそうだしコスパは良くない

13: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:18:14.56 ID:deL6Ll+J0
警察は初期化してもデータ復元するだろ

16: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:19:10.13 ID:sRGlT+Fh0
>>13
警察は無理やろ
業者や

25: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:21:12.65 ID:CnWDhgQj0
テレグラムも復元できる業者に委託してる言うてたしサルベージも業者に委託するやろ

17: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:19:30.36 ID:neR7FJ8U0
警察が復元出来るところに委託したら終わりやん

35: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:30:55.74 ID:m8h27LrV0
サイバー部門が勉強してるだろー

18: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:19:48.99 ID:HQyfL11C0
「ごめんやっぱ復元できたわ」ってなっても誰に文句言うわけにもいかないし
粉々にするのが一番確実じゃねえの

14: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:18:20.53 ID:advW3Q+Ja
パソコンよくわからないマンがデータストレージ以外を破壊して満足とかはありそうやな

19: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:19:59.75 ID:+vqBZ2FZr
SSDは水にでも浸せばオーケーなんか?

21: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:20:45.58 ID:CJf6/alB0
どっちのほうが確実かって話やろ
どこまで消してるかも分からんものより物理破壊のほうが信用あるわ

23: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:21:04.86 ID:wIuBNhyu0
ソフトウェアは信用ならんやろ

22: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:20:56.12 ID:FnfeIiz40
普通溶解炉にいれるよね

24: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:21:08.03 ID:4tNc5l6G0
外見でわかるエビデンスが必要だから

27: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:23:31.84 ID:GiQn7/UGr
ゼロフィルとか実行しても
スーパーハカー業者なら復元可能なのん?

28: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:26:01.72 ID:KmIY+epcM
>>27
SSDの削除コマンドの奴は業者でも無理らしい
やっぱこれからはSSDやな

33: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:28:57.99 ID:GiQn7/UGr
>>28
まじかスゲーな
てことはHDDはゼロフィルやっても
物理的に微弱な磁気が残ってて
復元可能ってことになるのかな?

31: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:28:03.54 ID:8r/+yoiE0
やっぱり業者はできるのかよ
詐欺じゃん

30: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:27:55.93 ID:eZ4GKPvgd
沸騰させたお湯にぶち込むのはあかんか?

32: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:28:56.03 ID:Ok3pKIJR0
>>30
塩水で茹でるのがええらしいわ

36: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:31:08.58 ID:2ZNo5f4Ld
物理破壊の方が上に決まってるやん
バカやろ

34: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:30:39.23 ID:xA4cJiFn0
確実なのは直接破壊することだろ 復元のしようがない

38: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:32:36.95 ID:0YreSQDI0
レンチンってどうなん?
復元可能?

39: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:34:29.61 ID:V+rnq9A10
捜査の手が入る時に初期化してたら明らかに故意じゃん
たまたまドリルで破壊しちゃったのは事故だからドリル優子は悪くない

37: それでも動く名無し 2024/01/26(金) 13:31:15.86 ID:Zd5cUC960
この話ってなかなか正解がないよなあ
お手軽で確実な方法ってなると難しい

引用元:・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706242367/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 13:52:10

    国会議員さん「俺に任せろ、俺を守りたい(物理破壊)」

  2. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 14:08:24

    業者に出せば証明書をくれる。
    お客さんからの依頼など、完全消去の義務がある時はこれを使う。

    証明書の必要が無い時は、物理破壊装置を使う。
    万力のような機械で、ハードディスクに無数のパンチホールを開けて、破壊後の写真を記録する。

    実際の現場はこんなところだな。

  3. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 14:49:05

    物理破壊なんてしたら証拠隠滅で捕まるだけなのに…
    3回ランダム書き込み+最後0書き込みして、あとは適当なデータ書き込むなりOS再インスコするなりすればまずバレへんやろ。

  4. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 14:50:47

    あのね、残留磁気ってのがあってですね、上書きしたときのデータが同じ1→1の場合0→1の場合で磁力に微妙な差がでます。
    復元が困難になるのは確かなことなんだけど、不可能ではない。それと違い、電磁石ヒャッホーの上で粉砕すれば不可能になる。

  5. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 15:10:58

    >>3
    よくわからんのだけど、1回の完全上書きだけじゃダメなのはなぜなの?
    どういう理屈で復元できちゃうの?

  6. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 15:17:17

    物理破壊、レンチン、塩水
    色々聞くけどどれがええんやろな

  7. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 15:19:34

    お手軽でほぼ確実な方法はドライブごと暗号化
    ほぼと書いたのはパスワード解析が成功する確率をゼロにできないからで
    盗まれてもデータ消去を忘れても依頼した業者が悪質でも流出は免れる

  8. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 15:32:23

    初期化の際の消去レベル最高にしたらどの業者も復活無理だぞ
    物理的にデータ上書きで目当てのデータはすべて書き換わるから逆論理処理したって元のデータに戻るわけじゃねーぞ

  9. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 15:36:09

    プラッタをMRIにかければ一発よ

  10. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 16:14:03

    蓋開けてディスク割るなり外すなりするだけだろ
    なんでレンジに入れたりバカみたいなことするんだ

  11. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 16:38:35

    ことPCに関しては証拠隠滅を“隠滅”する方法はない。物理的破壊であっても初期化であっても
    データを消去したという状況が推認されるからだ。唯一の方法は、裏帳簿よろしくネットワークから遮断した裏PCをつくることだろう。

    笑い話がある。PCを廃棄するとき搭載するHDDなどのストレージを“空”にしろと言われるが、それだけなら再現される、というものだ。まぁ、刑事訴訟の対象になりそうな人とか、個人情報や金になる機密情報が含まれるならともかく、一般人の個人用PCなら、単純な消去、気になるなら通常の初期化で十分。誰ともわからない人が使用していたPCのストレージを金と時間を掛けて再現してどうする?

  12. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 17:13:25

    最近はだいたいSSDだからHDDと同じ手法では微細なデータが残るらしい
    T2よろしく溶鉱炉に沈めるのが良いんじゃないか

  13. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 17:13:41

    アメリカ国防総省方式で消せ

  14. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 17:26:34

    最初からbitlockerで暗号化しとけば
    フォーマットしたら二度と復元できんわ

  15. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 17:32:11

    >>14
    BitLockerならフォーマットするよりBIOSからTPMをクリアしたほうがいい。
    暗号鍵はそっちに入ってるので。

  16. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 17:51:49

    省庁に務めてた時、ディスクは溶解処理してたな。

  17. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 20:37:28

    ※14
    単純なフォーマットされたBitLocker暗号化ドライブならリカバリ出来るよ実際REMO Recoverでしたことあるし

    そっから外付けのKURO-DACHI ERASEなどでゼロフィルなりでお手軽上書きしたら不可能だった。

    国家レベルで行う専用機器での対策には強固にランダム×3回以上上書きするツールなりで残留磁気すら強く痕跡ぼやかすようにすればより不可能だと思う

  18. 機種名NA-07C :2024/01/26(金) 20:41:34

    BitLocker暗号キーってMSアカウント内にも保管されているから
    それの対策も必要だと思うけど

  19. 機種名NA-07C :2024/01/27(土) 06:36:10

    捨てたり中古屋に売る前にメアドとかブラウザの履歴やクッキーとか画像やテキストファイルが入ってるフォルダとか消して最後に一応Windowsの初期化すれば十分と思ってる
    犯罪集団に狙われる銀行の業務用とか逆に自分がマフィアでもやるならともかく俺のパソコンの消したデータ復元してもできる事なんてせいぜい俺の金にならん個人情報とかゲームのスクショやセーブデータ程度だし犯罪者が手間暇かけて狙うほどの価値無いからどうでもいい
    金を使うようなサイトはパスワードあるから処分しないほうの端末でパスワード変更すれば処分する方の古い端末のデータを万一復元したとしても変更前のパスワードが出てくるだけ

  20. 機種名NA-07C :2024/01/27(土) 08:21:11

    やってる感が大事なんだよ。

  21. 機種名NA-07C :2024/01/27(土) 09:46:44

    それってデフォルトでCドライブを暗号化してる場合じゃねえの?

  22. 機種名NA-07C :2024/01/27(土) 09:50:16

    ※12
    コントローラ次第
    削除してれば消えてる
    格納先を忘れて消したことにしてるのは残ってる
    気持ち悪いから売却するときは全部埋めてから売り払ってる

  23. 機種名NA-07C :2024/01/27(土) 10:14:38

    HDDは磁性体をハゲばいいよ
    プラッターは強化ガラスでその表面に磁性体を焼き付けてある

  24. 機種名NA-07C :2024/01/27(土) 11:13:32

    ドリルなら実績あるから安心
    小渕優子衆院議員も安心や!

  25. 機種名NA-07C :2024/01/28(日) 03:05:47

    物理でも論理でも故意にやるのは怪しまれる
    ランサムウェアでファイルロックされた方がまだいけそう

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。