なんで図書館って電子書籍やらずに現物にこだわるの?
  • RSS

なんで図書館って電子書籍やらずに現物にこだわるの?

電子あるよね?

1: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:03:26.275 ID:0mzJplee0.net
できない理由をあら捜しするのはやめてね
できない理由を述べる時は本当に代案が無いか良く考えてから投稿してね

4: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:04:29.098 ID:Odz6H7lS0.net
まぁシステム構築と契約が面倒くさいんでしょうな

9: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:07:19.823 ID:yyJCMzvR0.net
>>4
できない理由のアラ探しすんな

10: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:07:58.888 ID:Odz6H7lS0.net
>>9
それ言ったらなんでも可能だし…
月に市立図書館作ろうぜ

12: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:09:35.663 ID:yyJCMzvR0.net
>>10
予算

13: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:11:48.676 ID:Odz6H7lS0.net
>>12
できない理由のアラ探しするな😡

16: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:12:18.030 ID:yyJCMzvR0.net
>>13
一番大きな理由だ

7: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:06:49.694 ID:bW/toP2W0.net
擦ったら匂いの出る本を電子でやる技術がまだない

2: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:04:01.861 ID:Odz6H7lS0.net
電子書籍やってるところはあるね

6: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:05:58.442 ID:0mzJplee0.net
>>2
なかなか普及しないよね
駅前の一等地に図書館建てる金あるなら別に投資しろよって思うよ

17: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:13:45.473 ID:xWhtTHYKd.net
国会図書館は電子化進めてるんじゃなかったっけ?
ラブひなの作者がやってたような

15: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:11:56.874 ID:E82kcLsI0.net
国会図書館は昔から一部電子で読める

18: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:14:55.838 ID:IKNfWMz50.net
最近はやってるところも多くなってきた

11: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:09:00.997 ID:k7lXgox00.net
国会図書館をデジタル化してKindleで読めるようにしろ!

19: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:14:58.818 ID:yyJCMzvR0.net
国会図書館の本漁って読みたいよな
けっこうヤバいのも保管してんだろ

20: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:15:53.005 ID:r0DfcPry0.net
電子にするならレンタルできる冊数は制限するの?
しないならもう図書館で借りればいいじゃんってなっちゃうんじゃない?

21: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:16:29.263 ID:r0DfcPry0.net
できる冊数ってのは一作品につき何人が同時に借りられるかって意味で

22: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:18:01.677 ID:Odz6H7lS0.net
>>21
今やってるところはしてるね
まぁしなかったら公営漫画村みたいになるしな

25: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:19:28.305 ID:r0DfcPry0.net
>>22
へーー
てゆーかやってるとこってあるんだなあ

23: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:18:40.708 ID:yyJCMzvR0.net
電子レンタルに冊数制限とか意味わからんだろ

24: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:18:57.257 ID:9QDfUuBp0.net
電子書籍図書館とはどういうこと?
大量のパソコンが置いてあり、電子図書館と繋がるということ?

26: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:22:13.481 ID:r0DfcPry0.net
図書館で電子レンタルって何で見れるんだろ
Kindleみたいに専用の機器があったりするのかな
なんか日本が公営でその機器とシステム作って運営したら儲からないかなあ

28: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:23:31.348 ID:9QDfUuBp0.net
図書館に求めている機能は箱庭だから
電子書籍業なんて無駄なことは求めてないので

31: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:24:48.143 ID:9QDfUuBp0.net
よく考えてほしいのだが
図書館に集まる本はほぼすべてが文化の寿命を迎えた本なわけで
そんな氏んだ本を有難がってどうするんだ?

36: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:28:34.852 ID:r0DfcPry0.net
>>31
??????

43: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:31:44.546 ID:9QDfUuBp0.net
>>36
お前図書館の本になにを期待しているんだ?
読む価値ある新書は予算の関係で置けないし
時の試練を超えた本は図書館に頼らずとも安価に買えるしさ
更に言えば図書館はゴミカスみたいな本がどんどん寄贈されるから、読むだけバカになる

46: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:32:47.816 ID:r0DfcPry0.net
>>43
と、とととと時の試練wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

笑わせにくるの卑怯だぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

32: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:25:30.996 ID:Jg8yvWmM0.net
電子図書館利用してるけど有名どころの小説は揃ってるけど学術系は少ない

34: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:26:57.308 ID:9QDfUuBp0.net
1時代を築いた時の本、ハルヒやSAOですら今読むと「なんか感性が合わないな」となるのに
それ未満の本なんて読む価値なんてどこにもない
でも図書館の蔵書には自浄作用が働かないため、まあゴミカス

40: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:29:50.825 ID:r0DfcPry0.net
>>34
例に出すのが萌えアニメって終わってんなおめえ

47: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:32:48.318 ID:9QDfUuBp0.net
>>40
昔の本のうち読む価値があるものは殆どない、という本筋の主張に反論しろよ

56: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:38:38.451 ID:r0DfcPry0.net
>>47
例えば、イギリスで一番読んだふりをされる本は何て作品だと思う?
その作品はイギリス文学の超古典である1984
しかもハヤカワepi文庫で1位をこの文庫版、二位を電子版がこの作品だし、8位には同じジョージオーウェルの動物農場が並んでる

58: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:40:31.989 ID:9QDfUuBp0.net
>>56
で何が言いたいの

61: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:42:09.169 ID:r0DfcPry0.net
>>58
古ければ悪いという理論は間違ってるってことだよ
だいたいまず本をあげろよ
漫画は本じゃないから

64: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:49:32.716 ID:9QDfUuBp0.net
>>61
時の試練をくぐった一握りの古書以外ゴミ、という主張なのだからあなたの反論とは対立しない
具体例は孫子の兵法でも論語と算盤でも読書についてでも人を動かすでも、小説なら夏への扉でも推しておこうかな面白いよ

71: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:58:45.640 ID:r0DfcPry0.net
>>64
それらは人気ランキングでそんな上じゃないし、お前が面白いと思っただけだよね?
それにまずその古ければ読む価値が低いという根拠がないし、その古ければ~が誤りだという前提にしてもお前の言うことは成り立っちゃうでしょ?

35: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:28:20.114 ID:cOpPj8d00.net
本屋も図書館も現物本の中で
探すよろこび
必然的な電子ブックでなく
偶然的な本との出会い

37: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:28:41.176 ID:yRi3ranC0.net
ぶっちゃけ一番の理由は図書館利用するメイン層が電子書籍使えない老人だからだと思うよ
電子が一般的な世代が老人になったらそういう図書館も出てくる

44: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/10/15(日) 13:31:53.320 ID:r0DfcPry0.net
>>37
それは多分地方だからそう思うんじゃない?
それに老人が電子機器を使えないってのも多分地方の発想

引用元:・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1697342606/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2023/10/15(日) 19:32:57

    著作権の兼ね合いで色々と面倒なんじゃねぇの?

  2. 機種名NA-07C :2023/10/15(日) 19:42:11

    馬鹿乞食「電子で好きなときに好きなだけ読ませろ」
    アマプラでも加入してろ乞食

  3. 機種名NA-07C :2023/10/15(日) 19:46:30

    国会図書館がどんどんスキャンしてるのに何言ってんだよ
    登録すればオンラインで読めるぞ

  4. 機種名NA-07C :2023/10/15(日) 19:51:33

    決して浪漫的な意味合いでなくマテリアルである事に価値があるから
    例えばウィキペディアがAIによってすべて書き換えられたとした時に過去の人類の歴史、叡智なんかは紙によってロールバックするしか無い
    遡って改竄される事の無い記録は今後価値は大きくなると思われる

  5. 機種名NA-07C :2023/10/15(日) 19:58:39

    そりゃお前、電子書籍は館である必要がないんだもの
    サイトでええねん
    別の事業なんだからそっちを新しく創設するように騒がな

  6. 機種名NA-07C :2023/10/15(日) 20:05:51

    勝手に捏造できるからじゃねw地球の起源は韓国とか

  7. 機種名NA-07C :2023/10/15(日) 20:10:58

    電子書籍で貸し出しって、どうやるんだろ
    専用アプリで会員登録してとかかな?
    できそうな気もするけど

  8. 機種名NA-07C :2023/10/15(日) 20:23:05

    図書館が電子なんて始めちゃったら
    全国民がそこにアクセスして読めばもう本買う必要ないやん

  9. 機種名NA-07C :2023/10/15(日) 20:48:20

    もう買えよ

  10. 機種名NA-07C :2023/10/15(日) 20:52:43

    うちの近所の図書館はやってるぞ

  11. 機種名NA-07C :2023/10/15(日) 21:45:07

    電書側の制度を変えないと電子書籍は所有できないから
    kindleでもhontoでもいいけど提供側がサービスやーめたってなったら蔵書が読めなくなる

  12. 機種名NA-07C :2023/10/15(日) 23:00:11

    刷られた本がどんな価値を考えてみろ。文化的、歴史的にだ。アホども。これまで開発された普通のモノがどこかに一斉にコレクトされるか?されない。つまり紙に刷られた本というのは特別な価値を国家的に認められているのだ。電子データではありえない価値だ。逆にいえば、電子本は正式には「本」ではない。ただの流通物であり、保管や保存の価値などない。

  13. 機種名NA-07C :2023/10/15(日) 23:07:20

    まずできない理由を挙げて、本当にできないかどうかの検証を反論を繰り返して行うのが議論だと思うけど。
    検証もすべて相手に任せたら何のコミュニケーションも発生しないからもはや議論でも会話でもないね。

  14. 機種名NA-07C :2023/10/15(日) 23:33:16

    なぜ図書館に直接聞かないの?

  15. 機種名NA-07C :2023/10/15(日) 23:45:20

    言いたいことだけ言って否定的な意見聞かないとかただのバカじゃん

  16. 機種名NA-07C :2023/10/16(月) 00:28:59

    図書館で電子でレンタルできるとしたら、現在電子書籍でデータを販売している民間業者と利害がぶつかるからな

  17. 機種名NA-07C :2023/10/16(月) 00:35:14

    図書館がその場で本を読むだけの施設だと思ってるのかな
    本を借りるってのが電子だとハードル高いだろ
    もちろんその場で読む用に電子も置いとくというのはありだけど

  18. 機種名NA-07C :2023/10/16(月) 01:35:07

    イッチ言い返せなくなってて草

  19. 機種名NA-07C :2023/10/16(月) 02:23:21

    仮に図書館経由で電書の閲覧権を貸し出すとなったら、図書館が出版社に一定の対価を払うような形になるんだろうが、そうなったら今度は電書のプロバイダーはマンガ以外はほぼ死滅するんじゃないか?

  20. 機種名NA-07C :2023/10/16(月) 05:12:33

    そもそも情報資源の保管と利用者への提供を元にした学習・教育施設だから利益的な話そもそもの論がズレてるし、そもそも図書館学的な観点皆無で話してるの笑える

  21. 機種名NA-07C :2023/10/16(月) 06:21:22

    実は単なる公営貸本屋じゃなくて書籍資源の保管がでかい(電子はフォーマットが変わると終わる、図書館じゃないけど大英帝国博物館だったかそれによる損失が膨大で問題になった)
    電子書籍の貸し出しは大規模自治体ほぼやってるんじゃね?

  22. 機種名NA-07C :2023/10/16(月) 14:03:27

    名古屋市図書館も電子書籍貸出しも始めたけど、まだまだアイテムが少くて、読みたい本が無かったりする。それと、借りたい本が見付かっても、意外と待ちが有る。本スレで『無制限に貸し出せたら公営無料まんが村みたいなモノ』とあったが納得w

  23. 機種名NA-07C :2023/10/16(月) 23:41:00

    昔は植物繊維の紙なんて石板や木簡や羊皮紙や口伝に劣るって言われてたんだから電子と紙も同じようにその内入れ替わるよ

  24. 機種名NA-07C :2023/10/17(火) 09:04:03

    図書館の維持費から人件費から何から何まで時代錯誤で税金の無駄遣いでしかない

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。