将棋とeスポーツの差って何?
  • RSS

将棋とeスポーツの差って何?

う〜ん・・・

1: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 12:45:00.20 ID:2AV8i+kX0.net
歴史以外で

3: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 12:46:36.47 ID:Tl7qWk5s0.net
eスポーツのeが何か考えたら分かるんじゃね

4: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 12:49:11.61 ID:lHrKMoD30.net
将棋と囲碁はスポンサーつくからプロが成立してるだけだぞ

6: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 12:51:24.30 ID:M6lwK/DVa.net
バックに付いた組織の差
江戸時代は徳川将軍家、その後は大手マスコミ各社を味方に付けた事

7: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 12:54:42.43 ID:ozjl+frk0.net
将棋こそプロスポーツに近い存在
でもわざわざスポーツなどと名前につけなくても存在感がある

eスポーツは存在が雑魚なのでスポーツ様の御名前を拝借してる虎の威を借る狐
そもそも営利目的メーカー主体で全てが決まる商業製品
単体ではあまりにも雑魚なので多くの雑魚が群れてeスポーツと名乗るのも雑魚らしい

8: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 12:54:44.71 ID:lQmnAPbf0.net
eスポーツというのは括りが大きすぎてな
ボードゲームくらいの規模感
並べるなら最低でも格ゲーとかFPSというような細かさになるが、
10年後にルールが同じである保証がないどころか主要な競技として残っているかも分からん

9: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 13:07:21.14 ID:WDKhFM3HM.net
将棋は言動や礼儀作法まで徹底的に要求される
eスポーツはすぐイキる(写真を撮るときもドヤ顔で腕を組んだり睨みつけたり)。

15: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 13:19:32.14 ID:8GyUkNKh0.net
将棋は先手後手の違いだけで、どちらも同じ条件の対戦だけど、
eスポーツは、使用キャラなどで各選手の条件がまちまちになるから競技としては認識され難い
好意的に見ても異種格闘技戦みたいになる

22: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 13:46:08.82 ID:lsKxfp+G0.net
>>15
そうだな
ただ異種格闘技戦みたいになるのは野球とかのリアルスポーツでもそうなんだけど

26: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 14:07:31.07 ID:8GyUkNKh0.net
>>22
それでも野球などで「○○を使っているから勝てた」みたいな、使っている道具で色々言われることは余りないけど、
eスポーツになると使用キャラなどでアレコレ言われてしまうのがね

16: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 13:21:03.99 ID:fdd0oTz0M.net
eスポーツは
100年200年ハードも進化せずゲームも変わらずって無理でしょ

32: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 14:19:02.86 ID:rcsriqr4d.net
100年後も将棋はあるだろうけど今あるeスポゲーなんて誰も知らないだろ

21: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 13:44:49.27 ID:11O6D5zM0.net
信用と実績

23: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 13:50:20.21 ID:eckhvlQg0.net
まあ知名度と金だろ
知名度無ければ謎競技の一種のままだし
その競技だけで生活できる程度の金が稼げないと
プロ選手みたいに職業として扱われない

24: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 13:53:57.34 ID:AMhUIJlu0.net
eスポーツは将棋を異常に敵視し、落とそうとする。(ここのレスのように)
将棋はeスポーツなど眼中にない。

28: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 14:12:57.97 ID:fft2DG5Xd.net
将棋=頭良さそう
ゲーム=馬鹿

33: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 14:40:13.52 ID:oCvWGV8o0.net
野球やサッカーや将棋はプロを目指して
日々練習してる小学生がたくさんいるが
ゲームは何を練習していいか分からないな
大人になる頃には練習したゲームも廃れて消えてるだろうし

38: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 14:55:36.51 ID:T74kX24V0.net
見る人がいて金が生まれるからプロ化したのが将棋
企業が宣伝等の金儲けのためにプロ化したのがeスポーツ

39: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 14:58:13.49 ID:0Dahz2sx0.net
ルールがほぼ変わらないからプロ引退しても教室とか開けてその世界で長く喰っていける

裾野の広さとエコシステム確立は大事だよ
eスポにはそんなものは全く無い

44: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 16:28:16.21 ID:4DoHjXVp0.net
将棋や囲碁って一つのゲームに対する競技だからなぁ
作品毎にルールの変わる格ゲーはそもそも同じ土俵に上がってないというか

51: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 18:05:51.48 ID:rnu+OBM80.net
世の中には野球がサッカーが上手い人、ピアノや絵が上手い人、囲碁将棋や文章書くのが上手い人と、立派な人がたくさんいます
ゲームも絶対そうなるんですよ
って言ってたeスポ選手はいたなそういや

53: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 18:21:03.25 ID:GG922RMu0.net
格ゲーで言えば結局はキャラ性能ありきのゲームなんだなぁ、と
弱キャラ扱いされている中でプロが使えば強キャラになるくらいの事を見せて欲しいわ。

54: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 18:30:37.60 ID:rnu+OBM80.net
将棋も同じと言えば同じだが、eスポはルールが分からん
自分の知らないゲーム強いだけだし

57: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 19:16:47.07 ID:4X63iCj20.net
eスポーツの定義がわからんから
ゲーム大会と何が違うのか?賞金が出るかどうかなのか?
ハマムラはeスポーツと通常のゲームプレイは全くの別物と言ってたけどその辺どうなの?

60: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 19:39:23.17 ID:BsnbJvMr0.net
選手の清潔感
ちなみに汚い綺麗だけの話じゃないよ

61: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 19:53:06.99 ID:38sBX3YZ0.net
将棋は多くの人が多少なりとも触れたことがあって凄いという事が分かる

46: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 16:41:05.34 ID:9WrnkJrI0.net
祖父も父も俺も将棋好きだからな
将棋は幅広い年代に地味に人気あるよ

63: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 20:13:50.86 ID:xGG1rOM10.net
統一されたルールの有無かな?
と、言うか、そもそも比べるなら将棋となにか特定の単体ゲームで比べるべきで
eスポーツというジャンル全般との比較にするなら
将棋側だってオセロやチェス、囲碁なんかのボードゲーム全般で括らないとだめでしょ

67: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 21:19:47.08 ID:tLl8OrZv0.net
どっちもただの娯楽だよ

71: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 21:23:35.91 ID:DoZJRsBU0.net
文化人を引き込んで100年200年と歴史を積み重ねる事が出来れば差はなくなるだろ

72: 名無しさん必死だな 2023/10/12(木) 21:24:26.08 ID:PJArntwsa.net
eスポーツは興味ないが将棋とゲームなら圧倒的にゲームだわ
今後将棋を遊ぶ事ができなくなるとスクエニのゲームを遊ぶ事が出来なくなる
どちらか選べと言われたら普通にスクエニを選ぶ

82: 名無しさん必死だな 2023/10/13(金) 01:09:40.12 ID:CKopgl7oa.net
自分の明暗をコンピューターを介して委ねるか否か

86: 名無しさん必死だな 2023/10/13(金) 05:12:42.65 ID:kIu6FRCy0.net
格ゲーのプロはチェスしながらボクシングしてる様なものらしいから、将棋一本に専念なら藤井聡太八冠とも互角に戦える筈。

85: 名無しさん必死だな 2023/10/13(金) 02:54:51.41 ID:XT+ChVNo0.net
将棋や囲碁はbスポーツだよ
ブレインスポーツ

引用元:・http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1697082300/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1.   :2023/10/13(金) 08:07:29

    フィジカルだけを鍛えたのが脳筋えすぽーつ

  2. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 08:40:09

    eかeじゃないかやん

  3. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 08:41:16

    純粋に競技人口(国内)の差があるよ。今のプロ棋士は、その中で戦い勝利してきた本当にトップの人たち。
    それに対してeスポーツは人口が少ない上に競技種目が複数あるから、少数の中のトップでしかない。オリンピックの射撃とかそういうもん。
    あと、将棋は運や道具に左右されないがゲームは、どちらにも左右される。だからこそ面白いとも思うが(麻雀もしかり)

  4. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 08:41:35

    将棋ほど「結果だけでいい」と思う競技はないな

  5. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 08:48:48

    コンテンツの強さが圧倒的に強い。
    eスポーツとボードゲームで比較すると、チェスで2000年以上、将棋で1000年以上前から現代まで続いてる。
    eスポーツのゲームは、大体の人が数年で飽きる。
    1000年飽きないゲームを作れば、将棋やチェスに勝てるよ。

  6. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 08:59:02

    世間の印象だよ
    良い印象を作るには長い時間が必要って事
    少なくとも今は一般人からは怠け者の激臭コミュ障ニートがやるお遊びとしてしか認識されてない

  7. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 09:13:07

    日本で1番メジャーなプロ競技の野球ですら長嶋が出てくる前までは学生のお遊びで金貰ってるけしからん連中みたいに言う人が多かったぐらいだぞ
    バスケもスラダンや黒子が人気出ても日本のプロは全然人気なくて稼げないし

  8. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 09:25:59

    「歴史以外で」っていうけど、実際歴史が一番重要だろ
    数百年ルールが変わらないから世代に関わらずコミュニケーションツールとして使えるし、その上で戦術のアップデートが凄いし
    歴史がある分ファンも多いし、ファンが多いからスポンサー企業が付いて箔も付く

    あと、詰将棋本や棋譜本みたいなアナログ静止画でも楽しめるのは凄いと思う

  9. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 09:26:46

    eゲームは新作やら調整やらですぐ中身変わるじゃん
    テトリスぷよぷよレベルならまだeスポって言うのも分かるけど

  10. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 09:38:29

    昔は色んな種類の将棋があったけど収斂して今のルールになった
    eスポーツも長く続ければそうなるかも

  11. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 09:44:44

    eスポーツっていってもゲームはジャンルが多岐にわたるわけでひとくくりにするのが間違いなのでは

  12. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 09:45:05

    ※10
    残念ながらそれは難しい。
    新しいルールや要素を加えて新発売しなければ、ゲームが売れないではないか。
    だから常にゲームは新しいものに変化するのさ。

  13. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 10:07:28

    歴史を除外しちゃいかんわ
    歴史じゃないなら信用の積み重ね

    将棋だって賭博、八百長、ゴリ押しスター選手の人格がカス、企業が将棋盤を売りたいためのルールを頻繁に変更とかやってたら白けて誰もやんなくなるわ

  14.   :2023/10/13(金) 10:24:47

    国家が公認した賭博。
    Eスポーツで同じ事をしたら何故か犯罪扱い。 

  15. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 10:26:01

    ゲームが上手で尊敬されるの子供だけ
    子供の比率が高いならヒーローになれたかもな

  16. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 10:31:31

    清潔感は色眼鏡入ってるよ。
    ぶっちゃけ棋士って大多数が芋っぽいでしょ。

    結果出して表に出るようになると周りが気を使って、
    マネジメントするスタイリストとか付けてるからそれなりになるけど、
    そういうのがない棋士は結構ぼさぼさよ。

    eスポーツはそういう気遣いできる「周り」がいない。

  17. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 10:31:55

    electronicのeだろが❗
    erection(エレクチオン)のeじゃねーぞゴルァ

  18. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 10:36:32

    >>7
    そんな一部の老害の意見をあたかも主流の意見とかいうなよ。
    天覧試合知ってんの?昭和34年って終戦から14年後だぞ。
    天皇陛下が観戦した競技にケチ付ける不敬な輩は左巻きの奴だろ。

  19. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 10:40:45

    棋士も通名や渾名やハンドルネームを名乗る事も出来るが誰もそんな事しない
    知名度が知れ渡る筈の競技者が本名を名乗れないのは恥ずかしいからだろ
    競技者自身もe-sports自体の価値を誇れるものとは思ってない以上、e-sportsはどこまで行ってもダサくて恥ずかしいままだ

  20. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 10:58:56

    将棋は試合中静か
    eスポーツはたまに試合中に暴言が飛び交ったりするから印象悪い

  21. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 11:21:14

    将棋とeスポーツじゃなくて
    将棋とeスポーツの中の一つのゲーム
    ぐらいで張り合える規模になったらまた来てどうぞ

  22. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 11:59:05

    ゲーム出してるメーカーがルールのほぼすべてを握ってるのがおかしいでしょ
    賞金も出してるし独立してやっていけるなら擦り寄るんじゃなくてモータースポーツみたいに独自に行きなさいよ

  23. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 12:33:59

    eスポで競技として生き残れる可能性があるのはテトリスくらいだろ

  24. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 12:37:25

    >>16
    何も分かってないな
    ゲーマーは躾の悪いサルの集団だと認知されてる。実際そうだろ
    棋士は師匠の元で礼儀作法も仕込まれる。ルール上も対戦相手を貶めるような振舞いは懲罰対象
    清潔感というのはそういうことだ。見た目じゃねえよ

  25. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 13:04:11

    競技にするならまず本名名乗って顔出ししましょう

  26. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 13:07:45

    あとはマナーと振る舞いにも気をつけましょう
    親がやらせるかどうかも最大の課題です
    煽ったりするようなものを普通の親はやらせません

  27. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 13:19:12

    >>25
    それかプロレスラーとか格闘家のリングネーム的なのならいいんじゃないかな
    ハンドルネームみたいのはホントあかんよな
    選手って感じがないし、ほんとに誰だかわからん感じになる

    リングネーム的なのは聞いたことなくても選手だってのがわかる
    本名の場合は将棋や麻雀みたいに段位くらいあるといいかも知れんな
    リングネームや〇〇七段とかだと、観戦するとき知らなくても何となくプロの勝負ってのがわかる
    ハンドルネームVSハンドルネームはホントに素人同士にしか見えん

  28. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 13:19:57

    eスポーツなんてゲーム会社主導で開催される八百長ゲームじゃん
    儲かるのはゲーム会社のみ
    カネ搾り取るための仕組みだと心得よ

  29. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 13:23:17

    将棋はルール固定で、戦術と実力と経験の世界

    ゲームは毎回、ルールも変わり、運要素モリモリの つまらない世界
    デバイスのちょっとした動きの差の勝負みても面白さなんもないんだよ。結局、勝敗決めるのは、指先のピコピコ勝負だからな

    操作の勝負じゃなく、場の戦術と戦略の駆け引きが囲碁将棋などのプロ性の意味

  30. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 13:44:53

    >>18
    その天覧試合でサヨナラホームラン打ったのが長嶋なのに何言ってんだこいつは

  31. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 17:30:33

    本当に面白いのはシンプルな物

  32. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 17:42:08

    eスポは良いぞ
    期間限定だが超遠距離通信が楽しめるんだぞ

  33. 機種名NA-07C :2023/10/13(金) 20:10:41

    そもそも「eスポーツ」ってのが範囲広すぎる
    将棋も野球もレスリングもひっくるめて「eじゃない競技」って言うようなもん
    eスポーツはスポンサーが付くようなメーカー製の流行ゲームをいろいろやるだけで所詮はゲーム大会の域を出ない
    将棋みたいにおじいちゃんが50年前に考えた戦術で孫と遊んだり昔の名人の棋譜を見たり江戸時代の詰め将棋を解くような世代を超える「文化」の域に達してない

  34. 機種名NA-07C :2023/10/14(土) 13:06:44

    鏡見れよ
    それがすべてだよw

  35. 機種名NA-07C :2023/10/14(土) 19:29:28

    >>31
    単純に見えて奥が深いのよね
    クラシック音楽なんかもそう

    何百年も飽きられずに残ってるものはそれだけで価値がある

  36. 機種名NA-07C :2023/10/15(日) 16:37:55

    そもそもゲーム大会にeスポーツなんて大仰な名前付けてしまった事が間違い。

    初めから「⬜︎⬜︎商店街〇〇ゲーム大会」とかにしておけば囲碁将棋と比較しようとする奴も出てこなかった。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。