用途は?
1: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:16:52 ID:iddL.net
CPU?GPU? メモリ?🥺
2: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:17:09 ID:JkNX
全部
3: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:17:17 ID:6pro
コスパ
6: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:18:26 ID:RVHl
用途次第
7: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:18:30 ID:W9fu
見た目
8: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:18:46 ID:qYyF
光るところ
9: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:18:52 ID:1lJT
本体見て買うといい
11: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:19:38 ID:JkNX
CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
SSD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
SSD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
13: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:20:03 ID:iddL.net
>>11
全部見ないとダメじゃん!!😓😓
全部見ないとダメじゃん!!😓😓
12: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:19:50 ID:iddL.net
なんでも出来るやつがええんわが あとからどうとでも用途えらべるようなやつがええんやが
15: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:20:23 ID:dYoI
>>12
予算は?
予算は?
20: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:21:05 ID:iddL.net
>>15
35万くらいを分割で買おうかなって🤤
35万くらいを分割で買おうかなって🤤
21: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:21:31 ID:myTj
>>20
だったらBTOでええやん
だったらBTOでええやん
24: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:21:40 ID:JkNX
>>20
35万あったら大体ハイエンドで揃うやろ
35万あったら大体ハイエンドで揃うやろ
17: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:20:26 ID:RVHl
デスクトップなら割とあとからスペック変えれるで
28: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:21:54 ID:iddL.net
>>17
なんか入れ替え?みたいなのできるんやろ
あれってプロやなくてもワイで出来るんか?
なんか入れ替え?みたいなのできるんやろ
あれってプロやなくてもワイで出来るんか?
30: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:23:06 ID:18iP
>>28
メモリとかストレージならファミコンのカセットさすよりはちょっと大変なくらいや
メモリとかストレージならファミコンのカセットさすよりはちょっと大変なくらいや
32: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:24:03 ID:JkNX
>>28
パーツの入れ替えで気をつけるのなんてCPUくらいやで
CPUだけはピン折れたら終了やから今まで10台以上PC組んできたワイでも緊張する
パーツの入れ替えで気をつけるのなんてCPUくらいやで
CPUだけはピン折れたら終了やから今まで10台以上PC組んできたワイでも緊張する
22: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:21:32 ID:X0L9
そんだけ出しゃ余程の事ない限りオーバースペックやろ
23: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:21:34 ID:1lJT
たかぁい!!
26: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:21:47 ID:wjgH
まうすこんぴーたでてきとうにえらべば
33: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:24:09 ID:iQVO
PC質問するやつはなにをどのクオリティーでやりたいかをまず言え
34: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:24:56 ID:I2KO
>>33
ゲームするのといわゆるそれ以外の作業するにも用途ちゃうPCあるしなぁ
ゲームするのといわゆるそれ以外の作業するにも用途ちゃうPCあるしなぁ
35: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:24:59 ID:iddL.net
今までモニター一体型と生協のノーパソくらいしか使ってこなかったからワイのゴミパソコンじゃvscodeさえ動き緩慢になるし🤤
36: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:25:25 ID:Qm9I
35万ってどんだけ金持ちやねん
43: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:27:16 ID:iddL.net
>>36
24回マックスで分割するから👌🤤
24回マックスで分割するから👌🤤
38: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:26:09 ID:dYoI
4Kモニター買っとけ
41: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:26:51 ID:Qm9I
高いのを買っても5年もたてば半額以下やろ
44: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:27:28 ID:iQVO
ネットだけならN100で十分
45: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:27:38 ID:Beij
コスパなんか見るな
男ならパを見てなんぼ
コスなんか気にすんな
男ならパを見てなんぼ
コスなんか気にすんな
46: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:27:45 ID:Qm9I
ワイ13000円でヤフオク落札したばかりやわ
それでも十分や
それでも十分や
48: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:28:46 ID:Qm9I
安いのを三台ならべた方がええ感じやで
49: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:29:00 ID:iddL.net
色々やるんやけど
Pythonででっかいデータ使いたいねん実験用のと機械学習のコード家のパソコンでも動かしたいし あとはCADのソフト動かしたり とにかくほんま色々なんや😓
ゲームはマックスペイン3やりたい😣
Pythonででっかいデータ使いたいねん実験用のと機械学習のコード家のパソコンでも動かしたいし あとはCADのソフト動かしたり とにかくほんま色々なんや😓
ゲームはマックスペイン3やりたい😣
50: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:30:10 ID:Qm9I
>>49
ほら
それで3台いるやろ
ゲーム用とPython用とネット検索用や
ほら
それで3台いるやろ
ゲーム用とPython用とネット検索用や
52: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:30:27 ID:iddL.net
>>50
マジやん🤤
マジやん🤤
53: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:31:14 ID:iQVO
そのやる気でなんで今まで生協パソコンだったんだよw
57: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:32:08 ID:iddL.net
>>53
マジで今まで生協パソコンでなんでもいけるやん?やったけど
よくよく考えたら学部生やったからや?
マジで今まで生協パソコンでなんでもいけるやん?やったけど
よくよく考えたら学部生やったからや?
58: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:33:21 ID:Beij
62: 名無しさん@おーぷん 23/07/21(金) 16:39:19 ID:RVHl
>>58
これでええんやないか?
これでええんやないか?
引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689923812/
win11のCPUカットをクリアした中古品を買って、後は自分の用途に合わせて各パーツを変更したり、買い増ししたりすれば良い