これマジ?
1: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:22:27.06 ID:n9wOtaxIM.net
完全に時代読み間違えたな…
電気系行くべきやったろ
2: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:23:03.04 ID:n9wOtaxIM.net
ここ数ヶ月で一気に風向き変わったな
人手不足で高給のイメージからAIに駆逐されるオワコン業界へ
3: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:23:20.00 ID:MpZEcIXf0.net
AIを研究する方に行けばセーフ
4: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:23:49.43 ID:n9wOtaxIM.net
>>3
そんな人数要らねんだよなあ
5: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:24:43.83 ID:n9wOtaxIM.net
ワイなら速攻のりかえるわ
情報系の勉強なんてしても意味無い
6: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:25:40.96 ID:F6dGnw39d.net
こんなの誰も読めんかったから、
運がなかったとしか言えないな
8: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:25:43.73 ID:n9wOtaxIM.net
終わりや
7: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:25:42.19 ID:QtkqKquD0.net
AIてそんな万能なんか?
13: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:27:22.02 ID:n9wOtaxIM.net
>>7
マジでやべえよ
ワイも転職考えてるがあと数年ぐらいは何とかなりそう
14: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:27:52.47 ID:LahPSb/S0.net
技術革新の波に飲み込まれてるんか?
9: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:26:07.99 ID:V3Gxf8y/0.net
そもそも情報系でやることの大部分が電気電子でもすることやろ…
12: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:27:11.35 ID:J5yv+C+40.net
専門学校でゲーム実況してる奴の方がマシ
21: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:29:16.59 ID:OTss3mgg0.net
情報系って就活は割と無双できそうやけどどうなん?
22: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:29:55.97 ID:CGjbG37L0.net
>>21
数多のブラック企業が手招きしとる状態
35: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:32:41.53 ID:OdrmaTQJ0.net
>>21
真面目に学んだ人なら無双やな
IT系の企業以外でも需要あるし、めちゃくちゃ選べる
24: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:30:40.75 ID:OxOShc/J0.net
情報でも組み込み系なら話違うしなあ
30: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:32:09.90 ID:t9YIQABb0.net
そのAIさんは間違えない保証だったり間違ったときの責任とか取れるんか?
37: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:33:09.18 ID:jl9L5O6M0.net
>>30
逆に人間は間違えないのかよ
40: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:33:44.31 ID:t9YIQABb0.net
>>37
AIさんは責任取れるか?
43: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:34:44.63 ID:jl9L5O6M0.net
>>40
チェックする人間入れるだけやぞ
46: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:36:06.10 ID:t9YIQABb0.net
>>43
チェックできるだけの知能と技術持った人間はやっぱり必要なんやね
64: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:41:19.28 ID:jl9L5O6M0.net
>>46
無人にするわけじゃないからな
大多数が駆逐されるだけや
33: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:32:37.36 ID:8k+iQs7a0.net
AIがプログラミングできるようになったんやっけ?
41: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:33:52.31 ID:zfm1Zdyld.net
>>33
システムエンジニアがプログラマーにコーディング任せるところがAIに置き換わるだけやで
70: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:43:27.58 ID:F/NkceJaa.net
美大も似たようなもんやろ
76: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:44:52.54 ID:6GuB0afxp.net
>>70
美大はブランドでまだどうにかなるだろ、ブランドゼロの専門辺りのが地獄
72: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:43:52.22 ID:CPahAv0sd.net
AIに負けないようにするために
カウンセラーでもやろうか迷い中
75: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:44:42.07 ID:19wcB0UZ0.net
未経験でIT業界行こうと思ったけどヤバそうやな
78: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:45:01.64 ID:8UCP9bO8a.net
とは言え向こう10年はAIもまだ使い物にならんで
信用30%程度や
87: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:49:01.02 ID:cQIuraPm0.net
アメリカのIT企業のリストラやばいらしいな
94: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:49:48.61 ID:Sx642GxV0.net
>>87
もともとだよ
95: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:50:05.08 ID:9mNIaKz90.net
AI絵見てると来年の今頃どうなってるかわからんな
111: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:55:03.53 ID:buGRBRkop.net
減るのは末端のコーダーとデバッガだけやろ
AIに指示する側のSEはむしろ仕事増える
121: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:56:59.09 ID:MFmQ5j0xa.net
>>111
これな
結局どんなプログラムが欲しいかを理解してAIにちゃんと指示できる人間自体は必要
123: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:57:08.04 ID:jehuSxud0.net
>>111
SEみたいなのが一番いらんわ
デバッガが必須
133: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 12:59:28.61 ID:t9YIQABb0.net
自動運転すら責任どうこうで未だにちゃんと実用化されてるとは言い難いのに
どうしてAIが駆逐できると思うんやろ
138: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 13:00:00.87 ID:7QVDNbra0.net
>>133
めっちゃ焦ってて草ァ!
人生お先真っ暗ざまあwww
163: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 13:04:57.49 ID:t9YIQABb0.net
>>138
お先真っ暗なのは皮算用やってるお前やろ🤣
149: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 13:02:26.82 ID:J1/TrLjO0.net
無能が騒いでるだけのような気が
206: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 13:17:32.58 ID:eDo+RDzs0.net
ちなみにchatgptは日本語より英語で話しかけた方がやばいよ
これ試してみ
207: 風吹けば名無し 2023/03/25(土) 13:18:44.46 ID:KFbePpJGM.net
>>206
何がどうやばいんや?
引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679714547/
今のプログラマーは、人間が作りたい必要な事を、人にもわかり、コンピューター用の翻訳機で使えるように記述してるのが仕事
今後のプログラマーやSEは、人間が作りたい必要な事を 人用の設計書と、AIで作成できるようにパート分けした設計書を作成したり、テストや検証しつつ組み立てる事が仕事になるくらいの違いだよ。
人がすべき作業が変わるだけ
人が必要な事には変りないし知識が必要な事にも変わりなし。むしろ、人が習得すべき技術や知識は増えるまであるからな