なんだっけなぁ
聞いたことあるけど触ったことないのばかり挙げられてて驚いてる
いまもタンスにPC8001が入ってる
シャットダウンが手動なのかまだ95、自動なのが98
USBメモリ使えないのが95、使えるのが98
basicのやつ
は?
引用元:・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1679107353/
なんだっけなぁ
引用元:・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1679107353/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
MSX-DOSがいて良かった
XPがプリインで即Vistaにアップグレード権でアップグレードした
MSXBASIC(1983)
OSじゃねぇけど
>PC 6001の OSって何だろ
BIOSとインタプリタとN60-BASICがOSのような振る舞いをしてただけでOSではないな
きみは残業が得意なフレンズなんだね❗❗(辛辣
お爺ちゃん大杉
高齢オッサンレベルでもMS-DOS 6.2 + Windows3.1J
DOS上でWindowsが動いていた頃のNEC PC-9821っす
PC-88VAのPC-ENGINEかな。
ゲーム機じゃないよ。
東芝製のPASOPIAだが。OS名なんか知らね。
MSX-BASIC
日本語を規定文字数以上含まない記事は投稿できませんよ。
MS-DOS3.3(NEC版)
NEC版とMS版と2種類有った。
コメ欄が案の定老人ホームになってるわ
電源入れた時のピポッっていう音がいいね。
OSなんてなかった
※8
懐かしいな。
裕福な友人がPC-88VA持っててよく遊びに行ったわ。
普通のPC-8801系とは少し違ってて互換性が一部なかったりして。
自分は互換性を高めたPC-88VA2を買うかPC-9801R系を買うかで
迷った挙句、結局後者にしてしまった。平凡だわな~。
ただのブートローダーから始まって、
次にOSっぽくなってCPM-80と来て、CPM-86となって、MS-DOSとなって
Windows2.0⇒2.1⇒3.0⇒3.1⇒98⇒ME⇒XP⇒7⇒10
XPかな
中学の委員会で2000に触れて、あとは7、10、11だわ
N80-BASICから始まった。80年代はNEC90年頃はシャープ、93移行はWindowsだったな
N88-BASIC→MS-DOS3.0→Human68k,SX-Window→Win3.1→95,OSR2→98,SE・・・
※12
米欄に書かれた内容全て理解しているお前も老人ホームの住人な件
N88-日本語BASIC・・・は最初に買って貰ったPC88の奴だな。
本当の最初に触ったのは、あれをOSと言っていいのかわからんがファミリーベーシックかw
それを除くとX1Cでカセットテープから起動するBASICが最初だったと思う。
PC-8001だとN-BASICが立ち上がるけどOSとは言わんな・・・N-DISC-BASICもOSとは・・・
OSを認識したのはたぶん98のMS-DOSかな?バージョンは知らんw
ジジイ入れ食い
PC98のN88BASICでプロって遊んでた。