サイトアイコン ガジェット2ch

最近の若者って“スマホの登場”によって間違いなく悪い影響受けてるよな

そうか?

1: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:29:19.68 ID:iJea0qoQ0.net
こんな奴らにワイらの老後を任せるとか絶望でしかないやろ…

4: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:30:08.62 ID:UKuLhvme0.net
これはまじ

2: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:29:49.06 ID:9Jm/Pqre0.net
SNSだな

80: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:55:50.90 ID:vE5RWin50.net
>>2
これ

5: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:30:20.16 ID:WDebo1fPa.net
考えなくなったんやないかな
わからないことは全部スマホが教えてくれるし自分の頭で考える必要ない🥺

13: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:31:53.63 ID:++N8BxYi0.net
>>5
これ

37: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:40:32.97 ID:Id4GYZbi0.net
>>5
スキマ時間もスマホだから
考える時間すら奪われてる

6: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:30:35.82 ID:v5509Y7c0.net
その前の世代はテレビ漬け

7: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:30:43.48 ID:GThYTvVSd.net
最近の若者はむしろ賢い

10: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:31:18.24 ID:lNE0pYO10.net
爺さん世代よりも遥かに賢い

89: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 00:00:38.32 ID:ZxiGVygwa.net
>>10
人が向かいに来たら避けられないとか、判断能力が鈍っている所はある

91: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 00:01:52.57 ID:cxvfzdZs0.net
>>89
それ老化やで

103: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 00:07:47.90 ID:ZxiGVygwa.net
>>91
いや若者がだよ

104: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 00:08:58.01 ID:cxvfzdZs0.net
>>103
ワイ二十代やけど
そんな経験ないんやが

12: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:31:50.73 ID:XdUWEMr30.net
いや、いろんな情報に触れる機会が増えとるんやしむしろ賢くなっとるやろ

29: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:38:17.23 ID:ClJ28zYH0.net
>>12
わいもそう思う
学生の頃にSNSとかスマホがあったらもっといい人生送れてたわ

97: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 00:05:35.90 ID:Glo9vjH80.net
>>12
情報を捌ききれてるやつはそんな多くないやろ
どっちかって言えば情報に溺れとる

16: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:32:49.84 ID:eLOrOd5e0.net
スマホで積み木できるアプリがあって子供をそれで遊ばせてたら、本物の積み木をすることで得られる能力が全然身についてない子供が増えたとか聞いたことあるな

19: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:33:36.20 ID:eBB6sbWw0.net
コンテンツがいかに時間を奪うかになってる

20: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:34:01.16 ID:v5509Y7c0.net
>>19
昔からや
どのコンテンツでもそう

30: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:38:26.47 ID:sbQCNdBrp.net
スマホのせいで二極化してるとは思うわ
勉強面特に英語と数学に関してはどの参考書よりも豊富かつわかりやすく解説してるサイトあるから上手く利用できてる奴は知能かなり高くなってる
ただ娯楽にも特化してるから飲まれる奴はとことん知能低くなる

43: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:41:39.81 ID:vEcoQqxy0.net
>>30
これだな
結局道具が便利になるほど人間が二極化するのは避けられない

42: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:40:58.65 ID:hWlzCIu7d.net
>>30
ワイは逆にスマホを使いこなしてるやつの脳がわからんわ
動画で勉強してても
そのうちネットブラウジングやSNSに引っ張られそうなもんやが
どうやって集中力保ってるんや

35: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:39:30.96 ID:hWlzCIu7d.net
ひとりひとりにAIの個人アシスタントがつく時代はそう遠くない
「こういう手続きがしたいけどどうしたら良い?」ときいたら
スマホから即座に教えてくれるし申し込みまでやってくれる
なので個人的な知識で無双するのはさらに難しくなっていくで

47: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:42:44.30 ID:v5509Y7c0.net
>>35
むしろそういう時代にこそ
AI が持ち合わせてない独創性が必要かもしれんがな

61: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:47:19.07 ID:hWlzCIu7d.net
スマホはどこにでも自分の居場所を作ってくれるからな
コミュ障には福音やで

66: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:48:40.91 ID:v5509Y7c0.net
>>61
ストリーマーとかvとか視聴してるだけで
ワイは人と話した気分になって満足やわ
ボッチなのにボッチという焦燥感が希薄な感覚

70: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:50:07.84 ID:hWlzCIu7d.net
「人間的なあたたかみ」というものも、いずれAIが身につけてしまうと思うわ
一定の確率でわざと失敗したりボケたりする天然AIとかも絶対でてくる

84: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 23:57:34.87 ID:nUGVn0hG0.net
むしろ今はネットのお陰で均一化が進んでるんちゃうか?
とんでもない馬鹿みたいなのは昔の方が多かった気がする

138: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 00:27:24.37 ID:2K3unRD/0.net
スマホというかネットがこれだけ身近になると勉強に身が入らんやろなあとは思う

93: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 00:02:45.86 ID:f7aK81ps0.net
最近の子の方が頭良くね?
氷河期辺りやろやばいの

102: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 00:06:48.16 ID:1DEvpK3Od.net
>>93
いちばんかわいそうな世代やな
競争が激しいわ、勉強で覚えた内容も陳腐化してるわで

105: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 00:09:44.42 ID:IhXfCknB0.net
そのうち勉強したことなんてどんどん陳腐化してくんだろうな
外国語だって翻訳ソフトの精度上がってもういらなくなるのは何年も先じゃなさそうだし

108: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 00:11:55.60 ID:A6D4unTe0.net
流行ってるもの流行らされているものに飛びついて話題を網羅しないとコミュニティを保てないと思ってる人が増えてるんじゃないか?
そっちに脳のリソースを裂きまくってる
んでその結果、映画もアニメもスポーツもフルで見るよりよりもハイライトと結果が分かれば良いって人が増えてる
その結果、タイパなんて言葉まで生まれてしまった

113: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 00:13:26.64 ID:cxvfzdZs0.net
>>108
昔からそうやと思うが
たしかに規模は大きなったかもな

136: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 00:26:08.17 ID:3+QUq/hp0.net
道具に使われる側になったらおしまい

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1670682559/

モバイルバージョンを終了