デジタルの時代だから・・・
1: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:42:56.85 ID:BJsisb6j0.net
オーバーホールとか、修理とか
販売とかやってたけどブーム終焉&フィルムや現像の高騰でオワコン近い‥
なんかいい方法ないだろうか🥹
2: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:43:31.65 ID:BJsisb6j0.net
みんなもうフィルムはやらん?
3: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:43:47.12 ID:vyCW6wRq0.net
アナログ回帰来そうにない?
8: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:44:18.56 ID:BJsisb6j0.net
>>3
去年までは流れきてたで
今年に入ったら全くやな
4: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:43:53.39 ID:BJsisb6j0.net
もっと流行っても良かったんやで‥
5: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:44:03.04 ID:bOM+Six40.net
もわりやね
10: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:44:34.78 ID:BJsisb6j0.net
>>5
かなしい‥
9: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:44:21.17 ID:xC/d7Umda.net
デジタルの現像とかはしてないんか?
うちのばあちゃんデジタルに乗り換えてからも写真屋で現像してたで
15: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:45:55.46 ID:BJsisb6j0.net
>>9
ネット販売やからな
まぁ、実店舗もってもよかったんやが‥
12: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:44:51.89 ID:8FmTJOiDd.net
イッチの店はカメラ屋のワゴン品持っていっても修理してくれるんか?
旧型のライカみたいな部品に余裕のあるやつ以外はお断りか?
17: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:46:51.66 ID:BJsisb6j0.net
>>12
ものによるけど
コンパクトフィルムの一部以外ならできるで
ただメインは1960年より前のカメラやな
14: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:45:32.13 ID:8FmTJOiDd.net
富士フィルムのチェキがヒットしたんちゃうの?
20: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:47:40.94 ID:BJsisb6j0.net
>>14
流行っとるで
ただフィルムカメラではないからなぁ
オールドもんしかやっとらんし
24: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:49:31.36 ID:7hzi5FJA0.net
言いにくいけどもうあれだよな、絶対的に必要ないものだよな
29: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:50:59.35 ID:BJsisb6j0.net
>>24
せやで
ほんとそれや、デジタルの中好きでやってる人だけやな
ワイも好きで始めたけど、まぁ時代やなぁ
25: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:49:34.52 ID:2j9stpse0.net
アナログ風編集アプリつかってごめんなさい
あとこのフィルムペンタックスを一眼デジカメに改造してもらっていいですか?
34: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:53:06.66 ID:Z0VZ4jiOa.net
写ルンですってもう流行ってないの?
35: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:53:58.61 ID:BJsisb6j0.net
>>34
一時在庫切らしてたな
でももう普通に手に入るし下火やな
36: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:54:10.60 ID:8FmTJOiDd.net
・だいたい24枚くらいしか撮れない
・交換に手間がかかる
・フィルムが日光に触れないように気をつけないといけない
・フィルムと現像にそれぞれ費用がかかる
趣味でないかぎり、これらの工程をあえてやる必要ってないからな
40: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:55:21.40 ID:sxdczDWP0.net
>>36
12枚だが😡
41: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:55:45.04 ID:BJsisb6j0.net
>>36
せやで
たしかに写りはデジタルと比べ物にならないほど深いし
楽しさはあるけど、なによりカメラ古いから壊れるし
フィルムも高いからもうオワコンやな
47: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:58:04.81 ID:HXzX4Pdxd.net
>>41
ダイナミックレンジはいまだにフィルムが圧倒的やな
あと、あの粒状の感じの表現もデジタルでは無理や
58: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 11:00:32.01 ID:BJsisb6j0.net
>>47
せやせや
だからワイは好きなんや‥デジタルの記録っぽさがないからええよな
52: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:59:29.03 ID:kWk7mG9K0.net
デジタルの時代
54: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 10:59:41.06 ID:s+7Xl/Ku0.net
部屋のオブジェとして古いカメラ欲しいわ
59: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 11:00:55.32 ID:HXzX4Pdxd.net
カバーをガバッと開けてフィルムを装填して
露出を自分で決めて、マニュアルでフォーカスしてシャッター切って
レバーでフィルムを巻くという工程は
ワイはけっこう好きやけど、スマホの利便性に比べたらなあ……
71: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 11:04:38.66 ID:BJsisb6j0.net
>>59
ホンマな
スマホがカメラを潰したゆうけどワイも使うし事実だし便利だし
もうなんか潰された八百屋がイオンに行くみたいな感じや
61: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 11:01:10.97 ID:Om18jVlzp.net
小型軽量のミラーレス一眼で満足やわ
76: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 11:06:50.05 ID:z2vT7QyMp.net
フィルムみたいな色合いってデジタルで作れないの?
昔趣味でコダックゴールド200とか使ってたわ
100円だったからなあれ
80: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 11:08:27.44 ID:BJsisb6j0.net
>>76
富士フイルムが出してるミラーレスはフィルムモードあるで
あとはnik collectionっていうフォトショのプラグインもなかなか完成度高いわ
79: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 11:07:34.08 ID:5G2Ze4Ee0.net
デジタルじゃなくてフィルム使うメリットってなんかあんのかな
83: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 11:09:34.11 ID:BJsisb6j0.net
>>79
メリットはないで
ただの趣味
まぁ、歴史的なものを撮影するアーカイブ系なら耐年数たかいフィルムのが需要あるかもな
115: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 11:30:13.32 ID:P0QvZa/90.net
デジタルにはないフィルムの良さってなに?
123: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 11:33:04.00 ID:BJsisb6j0.net
>>115
色と質感
そして大切な思い出やな
デジタルの写真と比べて
撮ったときプリントしたとき
写真の重さが違うからほんと一枚を大切にできるところや
125: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 11:34:49.92 ID:CohwSUgEp.net
>>123
これはまじでそう
1枚の重みが違うよな
現像も時間かかるし
119: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 11:31:43.92 ID:CQkmQuvyp.net
ニコンキヤノンの高級フィルム一眼を新品同様で
何台か飾ってるけど、これからどうしたらいい?
124: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 11:34:18.79 ID:BJsisb6j0.net
>>119
f1とかかな?
大切なものなら取っておくとええで
売るのもええけど、お金に変わるだけや
117: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 11:31:15.47 ID:CohwSUgEp.net
レコードは少しだけ盛り返したらしいな
116: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 11:30:32.17 ID:DvmPdWFN0.net
もうフィルムカメラはごく一部の趣味やから
127: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 11:36:02.29 ID:1FNJDgIB0.net
そら富士フイルムですら本業転換するレベルやし残当
130: 風吹けば名無し 2022/11/12(土) 11:36:46.16 ID:BJsisb6j0.net
>>127
せやせや
しゃーない時代の流れや
引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668217376/
デジカメでもニコンのやつは頑張ってフィルムっぽくしようとしてた
ソニーのはビデオカメラの進化したような画質
確かにフィルムはいい
しかし今の時代には貴族の趣味