前はね・・・
1: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:13:26.43 ID:dww1o79Gp.net
2: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:13:44.31 ID:yjsf7uCRF.net
5: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:14:15.71 ID:KIqK6WLZ0.net
9: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:15:03.01 ID:Pe4cW4Yld.net
無法地帯だったころはtubeよりアップ早かったから優ってた時期はあった
8: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:14:36.86 ID:Ld8lnqaM0.net
15: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:18:00.04 ID:mpYu7Bm40.net
1回みたアニメをコメント付きでワイワイ見るのは好きだったで
YouTubeで当たり前に使える機能がプレミアム機能でしかついてない点はゴミだけど
18: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:20:27.29 ID:yoE9cO33p.net
過激系YouTuberって昔のニコニコのノリよな?
昔のニコニコってガチで頭おかしいやつ多かった
120: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:55:16.56 ID:L0pDwndd0.net
19: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:20:50.00 ID:ERDAAtv+0.net
YouTubeはとにかく画質がゴミだった
あと10分までしか投稿できない時期無かった?
24: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:23:26.16 ID:orgGr25/0.net
26: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:24:30.78 ID:mpYu7Bm40.net
ニコニコ超会議って未だにやってるけどあれって黒字になってんの?
23: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:23:12.03 ID:oKbzo8vHM.net
没落をリアルタイムで見たぞ
しょーもないイベントに金かけて一向に動画投稿者や視聴者のためになることはしなかったな
124: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:56:31.63 ID:L0pDwndd0.net
>>23
赤字でイベントやってることをやたら宣伝してたよね
赤字でも超会議頑張ってます!みたいな
今思えばアレ意味わからんわ
ユーザーのためとか言いながら別にユーザーが求めるものでもなかった
29: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:26:11.29 ID:eVRh+pRi0.net
2010くらいまでは日本ではニコのほうが勢いあったのは間違いない
ニコのおかげでクリエイターブームもあった
クリエイター達が逃げたのがニコの衰退の始まり
33: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:27:28.65 ID:oKbzo8vHM.net
Qやったっけ
プレイヤーのインターフェイス変えまくった時や
あれで人口一気にツベに吸われた気がするわ
37: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:28:26.97 ID:nJJGFMhQa.net
2008年頃はニコニコの方が勢いあったけど当時からオタク向け=ニコニコ 一般向け=youtube みたいなイメージだった
35: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:28:07.19 ID:ZjWJbcI+0.net
40: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:29:31.35 ID:SF+G6Uula.net
今となってはYouTubeの方が人が多いだけのクソになっちまったな
41: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:30:02.93 ID:bVrl5Pbmr.net
46: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:32:02.31 ID:u5iS4SsY0.net
日本はそう
ニコニコとかいう無能ほんとなんでこんなんなったんやろな
44: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:31:29.83 ID:OZ78IB3q0.net
結局金になるかならないかで作り手がみんなつべに行っちゃったからな
47: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:33:10.76 ID:axE1GJw+0.net
ニコニコのコメントに慣れてたからYouTube見たら何か画面が寂しくてショボく見えてたわ
今はニコ動のコメントはくっそジャマとしか思えんけど
48: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:33:22.23 ID:u4fCGGM70.net
この話よく聞くけど本当なの?
2013年からネットし始めてるけど
この頃はもう逆転してたの?
53: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:34:08.97 ID:UkyocSWmM.net
54: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:35:03.79 ID:bVrl5Pbmr.net
>>48
2007~2008あたりが馴れ合いのピークや
70: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:43:10.23 ID:mbjO/hZy0.net
71: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:44:13.59 ID:0zk1+y+o0.net
75: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:45:07.78 ID:Lrmcbu7/a.net
ガラケーで見る分にはどっちも不便やったわ 2010年に高校生だった世代やが
つべは分割されるしニコニコは連打せなあかんしでクソやったわ
82: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:47:06.63 ID:JY5rYDTw0.net
>>75
ガラケー対応はゴミでスマホ対応もボロボロ
PCなら快適かというとそうでもない
ガチでクソやな
94: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:50:15.10 ID:tnS0a3ou0.net
ニコニコがあったからボカロ東方が流行ったのか
ボカロ東方があったからニコニコが流行ったのか
どっちなんやろ
95: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:50:29.66 ID:ZlOE4RjN0.net
97: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:50:59.17 ID:ed0+EgOK0.net
101: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:51:58.62 ID:tnS0a3ou0.net
>>95
そもそも当時は動画投稿サイトなんてオタクくらいしか見てなかったし
今で言うyoutuberみたいなのyoutubeにいなかったしな
104: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:52:29.25 ID:vPF5mtXVM.net
>>95
つべにはキモオタ層どころかどの層もおらんかったやろ
116: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:54:50.54 ID:pTcHRkYoM.net
ニコニコが流行ってた頃なんか動画上げるやつも見るやつも全員オタクやん
非オタはネット動画とかまだ見てないやろ
113: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:54:24.48 ID:sZsJ3PkZ0.net
ニコニコは変な改変を辞める、クオリティ高いスマホアプリを早く出す、ヲタク文化をメインに海外展開をする
これをさっさとしてればYouTubeに負けてなかった
日本向けにしすぎたんよな
126: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:57:30.20 ID:xF3OdQS80.net
>>113
クソUI変更もそうやけど
鯖増強と画質改善が遅すぎたわそれが一番やろ
112: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:54:23.49 ID:7z+Xf6Hea.net
119: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:55:04.89 ID:E3KyjvJS0.net
昔は面白い動画=ニコニコだったのにな
今じゃ完全にYouTubeに客取られた
105: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:52:30.21 ID:d4xOsjje0.net
何故か検索機能だけはいつまでもゴミすぎるyoutubeさんなんなんや
127: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:57:43.50 ID:yoh6QO3j0.net
いうてYoutubeも2016とかくらいまで今と比較すると国内コンテンツすっかすかやったけどな
130: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:58:59.21 ID:L0pDwndd0.net
>>127
そう考えるとヒカキンってレジェンドだよな
そこに一人で城を建てたんだから
117: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:55:00.52 ID:funUXL+R0.net
昔はソシャゲの生放送といえばニコ生メインでyoutubeはオマケかナシだったな
今では考えれんが
123: 風吹けば名無し 2022/11/06(日) 19:56:22.44 ID:xVpk9dpW0.net
ニコニコっておじさんが大好きな動画サイトってイメージ
昔のつべって落ちぶれた今のニコニコ以下やし
ニコニコ半減してる間につべは1000倍成長した