スマホっていつまで続くんだ、新しいデバイスは出ないんか?他に芸はないんか?
  • RSS

スマホっていつまで続くんだ、新しいデバイスは出ないんか?他に芸はないんか?

なかなか出ないねぇ

1: マンナちゃん(岩手県) [ニダ] 2022/10/10(月) 08:22:11.06 ID:hMj4eUwT0.net● BE:882540646-2BP(2000)
2030年頃に登場する6Gはスマホで使用しない?NokiaのCEOが大胆予測
 
https://iphone-mania.jp/news-458815/

ルントマルクCEOは、6Gが登場するまでにはスマートフォンではなく、スマートグラスなど顔に装着するデバイスの使用に移行しているだろうとの見解も示しました。

「その頃までには、我々が現在知っているようなスマートフォンは間違いなく、最も一般的なインターフェースではなくなっているだろう」。同氏はさらに「これらの多くは、我々の身体に直接組み込まれるようになるだろう」と大胆な予想も展開しました。 

2: 暴君ベビネロ(茸) [BZ] 2022/10/10(月) 08:22:47.44 ID:DNUtobi20.net
そこに愛はあるんかみたいな言い方やめろ

10: トッポ(ジパング) [VN] 2022/10/10(月) 08:26:01.53 ID:hkpWY2TL0.net
顔につけるとか絶対流行らない

7: てん太くん(東京都) [US] 2022/10/10(月) 08:25:27.44 ID:ajS846lo0.net
ホログラム化しても他人からも情報が丸見えになるから流行らんと思うわ

18: ラビリー(福島県) [US] 2022/10/10(月) 08:32:17.10 ID:7DZId2Pn0.net
ポケットに入って片手で持てるコンピュータだぞ
しかも通信網で世界中と繋がってて何でも調べられて
「コンピュータ! なんとかかんとかしてくれ!」と言うと
「分りました」とクールな声で返事してやってくれちゃう
俺らが小学生の頃に憧れた夢のSFガジェットなんだぞ
これ以上、何を望むと言うのかね!

96: こんせんくん(鹿児島県) [SE] 2022/10/10(月) 09:17:06.63 ID:NqYSx60v0.net
>>18
クロマニョン人が石器で満足しなかったから今の世の中があるんだよ
人類が滅亡するまで技術革新は続くのだ

19: BEATくん(神奈川県) [GB] 2022/10/10(月) 08:32:38.52 ID:wjuRADFs0.net
時計はあんま流行らんかったな

34: みらい君(神奈川県) [US] 2022/10/10(月) 08:39:08.78 ID:Tn8YCaIU0.net
>>19
時計から立体画像立ち上がってパネル操作出来るならまだしもちいせえもん

23: つくばちゃん(東京都) [CN] 2022/10/10(月) 08:33:47.32 ID:MjL+mFbn0.net
ガラケー時代、スマホができるなんて想像できたか?
ようはそういうこと
それがブレイクスルー
予想できるような次元ではそれは起こらない
完全に新しい発想と技術革新のタイミングが合致したときにのみ起きるシンギュラリティ

俺の予想では次は左手にはめる指ぬき手袋の
手のひらにフレキシブル液晶がついてて機能するデバイス

これはくる

26: うずぴー(茸) [ニダ] 2022/10/10(月) 08:36:14.70 ID:eTaeGpc30.net
>>23
PDAとガラケーでスマホなんだけどどっちかというとパソコン側の進化なんだよな

122: ワラビー(石川県) [JP] 2022/10/10(月) 09:41:16.74 ID:S5DxBOFK0.net
>>23
ガラケー時代
MP3プレイヤーとカメラとネットと携帯ゲームと
カーナビとDVD、漫画、テレビ見るやつとか
全部一緒になればいいのにって思ったことがあるな
なんで一つにまとめられないんだって
普通まとめられるだろって誰でも思ってたはず

15: イチゴロー(東京都) [US] 2022/10/10(月) 08:30:25.14 ID:pROabAf50.net
no title

33: 吉ギュー(東京都) [PL] 2022/10/10(月) 08:38:42.69 ID:oC14CtuX0.net
でもスマホって10年後くらいにはガラケーポジションになってそうだよな

35: アソビン(広島県) [KR] 2022/10/10(月) 08:39:09.71 ID:bNfjik5c0.net
今の間まで良いじゃんよ~

37: ローリー卿(東京都) [US] 2022/10/10(月) 08:41:21.55 ID:K3ntet0w0.net
AR的虚実重ね合わせを覗けるデバイスはアリと思うが
メガネ型はデバイスがまだイマイチだな

55: くーちゃん(ジパング) [US] 2022/10/10(月) 08:49:33.08 ID:ACapR/UC0.net
>>37
バッテリーがネックのままだしな

58: こんせんくん(鹿児島県) [SE] 2022/10/10(月) 08:52:28.67 ID:NqYSx60v0.net
>>55
バッテリーはネックに付けるタイプが主流になると思う

42: みらい君(神奈川県) [US] 2022/10/10(月) 08:43:03.99 ID:Tn8YCaIU0.net
空中ディスプレイは非接触の需要あると思う
no title

no title

52: スカーラ(東京都) [US] 2022/10/10(月) 08:46:55.74 ID:0tgb6/Wd0.net
いずれターミネーターとかロボコップみたいに視界にそのまま画面表示されるようになるよ

54: マンナちゃん(岩手県) [ニダ] 2022/10/10(月) 08:48:55.33 ID:hMj4eUwT0.net
>>52
あれって視覚の邪魔になるから、絶対流行らないと思う。

56: こんせんくん(鹿児島県) [SE] 2022/10/10(月) 08:50:52.48 ID:NqYSx60v0.net
>>54
画面の透明度設定出来るし
使えばすぐ慣れる

74: マンナちゃん(岩手県) [ニダ] 2022/10/10(月) 09:02:24.43 ID:hMj4eUwT0.net
>>56
邪魔になってすぐ取り外してしまうと思うけどな。飛行機の操縦とか工事現場なんか
では使うようになりそう。

68: ことちゃん(大阪府) [US] 2022/10/10(月) 08:59:52.72 ID:957HluQa0.net
スマートフォンの進化もそろそろ頭打ち感出てきた
おれはアップルグラスを待ってる

76: エイブルダー(島根県) [PH] 2022/10/10(月) 09:03:04.93 ID:YvKYkGfO0.net
ネックレス型で立体映像で映し出してほしい
操作は脳波で行う

108: ぴよだまり(富山県) [NL] 2022/10/10(月) 09:27:08.82 ID:lsOOdxm70.net
もうこれ以上どう進化するのか?
これで十分達したと思うけどね

109: 戸越銀次郎(東京都) [CN] 2022/10/10(月) 09:27:43.14 ID:CuIS04Pn0.net
スマホももう機能は頭打ちで
カメラとバッテリー持ちくらいしか差別化できるところがないみたい
新しいデバイスもまずバッテリーをどうするかが課題だろう

115: エチカちゃん(千葉県) [GB] 2022/10/10(月) 09:35:41.39 ID:7+Ck7Br00.net
スマートウォッチじゃ代わりにならんしなぁ
メガネ型はいくら進化しても思うように操作できる未来は来ないと思うし
タブレットは持ち運びが不便なわけで

ポケットに入る程度で操作しやすいってのはかなり完成されてるんだよな

121: 戸越銀次郎(東京都) [CN] 2022/10/10(月) 09:41:01.98 ID:CuIS04Pn0.net
スマホやタブレットは指で触れなきゃいけない
アマゾンエコーとかは人前で声出せないときもある
次の入力方法はやっぱ目の動きや瞬きかな

128: 黄色いゾウ(埼玉県) [US] 2022/10/10(月) 10:02:44.47 ID:F6jhdnuN0.net
シンプルに電話だけになる

134: だるまる(埼玉県) [EU] 2022/10/10(月) 10:48:10.14 ID:SrLkOEmH0.net
スカウターは欲しい

163: パーシちゃん(京都府) [US] 2022/10/10(月) 11:59:11.89 ID:k6ueRITw0.net
こういう腕に投影して操作する腕時計型や指輪デバイスってよく言われてるけど
no title

168: ぴよだまり(富山県) [NL] 2022/10/10(月) 12:17:41.67 ID:lsOOdxm70.net
>>163
イラネ

186: さくらとっとちゃん(茸) [US] 2022/10/10(月) 16:23:51.65 ID:XH4iVy1u0.net
>>163
パワーグローブ思い出した

166: ウェーブくん(埼玉県) [CN] 2022/10/10(月) 12:11:34.76 ID:aTohDL5N0.net
将来的にはシール状まで薄くなったデバイスを体に貼るようになるよ
この前見てきたから知ってる

171: ナカヤマくん(愛知県) [US] 2022/10/10(月) 12:36:23.06 ID:Hx/hQxEP0.net
スマホ、ちょっと画面が小さすぎるんだよ。今の倍は必要。
開閉式の2画面にしなよ。

174: ぴよだまり(富山県) [NL] 2022/10/10(月) 12:44:20.46 ID:lsOOdxm70.net
>>171
タブレットじゃ嫌なのか?

176: パーシちゃん(京都府) [US] 2022/10/10(月) 13:07:00.65 ID:k6ueRITw0.net
>>171
もう折りたたみスマホは発売されてるからそれ買えばいいだろ
お前が買い支えないと売れないと判断して撤退するんじゃないかな

164: ぎんれいくん(北海道) [TW] 2022/10/10(月) 12:02:52.48 ID:fHgf+zrE0.net
目の前の空間に映像を写して操作するみたいな映画の世界はまだ遠いね

引用元:・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1665357731/



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2022/10/10(月) 17:00:31

    空間投影は技術的に一般向けに搭載可能になるだろうけど
    透けてるなら見てるもの丸見えだがいいんか?

  2. 機種名NA-07C :2022/10/10(月) 17:23:22

    折りたたみスマホは現状ハイエンドだけだし、それらが4~5万で出てきたらいいなーくらいには思ってる

  3. 機種名NA-07C :2022/10/10(月) 17:28:04

    人に見せる場面も考えると今の状態がベストまである

  4. 機種名NA-07C :2022/10/10(月) 17:30:13

    スマホは電話機能の付いた多機能端末だぞ?
    スマートグラスで電話が出来たとしてもゲーム用途で代わりになるか?
    ポケモンgoみたいのとは相性が良いかもしれないけど万能ではないだろ。
    スマートグラスが出たところで住み分けるんじゃね?

  5. 機種名NA-07C :2022/10/10(月) 18:50:34

    ハードをベースに考えても、もう進まないのではないかと思われる。ソフトの多様性からそれに合わせたハードの進化が追随していくんじゃないかな。何とリンクするかとか。

  6. 機種名NA-07C :2022/10/10(月) 19:28:51

    俺はクソみたいな現実に絶望してんのさ
    そんな現実から逃げられて、心地の良い夢を見せ続けてくれるマトリックスみたいなデバイスがあるなら植物人間にでもなるよ
    スマホは現実のオマケだからクソには変わりない

  7. 機種名NA-07C :2022/10/10(月) 19:36:40

    最終的に眼鏡型になるんじゃねーの

  8. 機種名NA-07C :2022/10/10(月) 20:26:51

    タッチ操作以上の操作体系が出来るまではスマホに取って代わるもんないやろ
    スマートグラスべたべた触って使うのも違うし

  9. アソコデラックス :2022/10/10(月) 20:41:23

    YouTubeでナレッジナビゲーターでも検索してみるといいわ。30年前のAppleが予測をした未来のコンセプトムービーよ。

  10. 機種名NA-07C :2022/10/10(月) 21:54:40

    AIペットが画面から飛び出して腕とか肩に乗って欲しい

  11. 機種名NA-07C :2022/10/10(月) 22:23:11

    当分先だろうけど、触感のあるディスプレイが主流になると思う
    ツルツルのディスプレイで操作する違和感は未だにぬぐえないわ

  12. 機種名NA-07C :2022/10/10(月) 22:41:16

    ネットに否定書き込みするしか脳のない奴らがなんか言っとる

  13. 機種名NA-07C :2022/10/11(火) 03:26:51

    ステータスオープン!! みたいな感じで所有者にだけ見えるウィンドウが出れば良いね

  14. 機種名NA-07C :2022/10/11(火) 05:56:42

    手の平サイズの通信端末ってポケベルが元祖?

  15. 機種名NA-07C :2022/10/11(火) 08:00:45

    いまさらnokiaが言ってもね…

  16. 機種名NA-07C :2022/10/12(水) 04:58:20

    スマホよりも携帯が楽なデバイスが開発、普及されれば取って替わられるよ
    コンタクトレンズ型のARデバイスは既に開発されたし、
    更に未来には身体に埋め込む方向で進歩していくだろう

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。