電子書籍ってなんで流行らんのや?
  • RSS

電子書籍ってなんで流行らんのや?

そこそこ流行ってないか?

1: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:31:26.12 ID:zKFME//n0.net
日本だけやでここまで紙が強いの
4: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:32:36.76 ID:wUZLVXrT0.net
温かみがないだろ
5: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:32:43.95 ID:dUtLctDs0.net
紙はくっそ場所取るから電子一択やわ
6: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:32:46.15 ID:Eb50qop00.net
電子書籍って購入したサイト潰れたら読めなくなりそう
22: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:38:36.30 ID:7lsv68N80.net
>>6
いうてKindle kobo bookwalkerあたりは潰れへんやろ
7: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:33:14.45 ID:+Umt2NIBM.net
筆頭のkindleすら印象が悪い
8: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:33:21.25 ID:9G8LCoUa0.net
勉強もオール電子化は嫌や
11: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:35:08.56 ID:vuI6PkhIF.net
ワイは電子使ってるよ
便利やもん
10: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:34:25.40 ID:6oTI0yr9p.net
やっぱ本棚に本置きたいわ
テコ朴は置きたくないから電子書籍で買ってる
12: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:35:15.41 ID:oMzM4wDO0.net
本棚に並べたいっていうやつは後で後悔するぞ
本棚がパンパンになってからな
15: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:35:28.25 ID:03V80Cdr0.net
何故か音楽はフィジカルからの移行スムーズやな
19: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:37:30.36 ID:5iDL77s40.net
>>15
CDを音楽プレーヤーに入れてたのが間に挟まってるからちゃう?
本も自炊文化が先に広く普及してたら更に早く電書が普及してたかもしれん
17: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:36:48.44 ID:yHSJfr4f0.net
スマホで見にくいし
21: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:38:26.71 ID:gnvbU3Dpp.net
ワイは絶対電子書籍で買っとるわ
本邪魔くさいねん
23: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:38:37.98 ID:TvdeKaVbM.net
実物と値段同じって嫌じゃね?
安くしたら流行ると思う
30: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:41:10.21 ID:dUtLctDs0.net
>>23
物によるけど紙より15%くらい安いで
更にポイント還元もあるし
48: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:48:36.11 ID:a5TXKFhE0.net
セールで99円とか70%引きとか半額になってるのを見ると
定価で買うのが馬鹿らしくなってセール待ちしかしなくかるのが問題やわ
31: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:41:24.09 ID:PEtge5UF0.net
見てるやつってテカイ画面で見てるのか?
携帯やと目おかしくなりそうや
43: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:44:04.84 ID:a5TXKFhE0.net
>>31
Kindle Paperwhiteで読んでるが暗闇で読んでも目が疲れんで
小説にしか合わんで漫画には不向きやけど
(Amazonリンク)
35: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:42:02.42 ID:OTvF1Dqga.net
>>31
kindleoasisやな
目は疲れへんけどもっとでかいサイズほしいわ
(Amazonリンク)
39: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:42:56.27 ID:PEtge5UF0.net
>>35
やっぱりデカくないと読む気にならんわ
36: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:42:07.79 ID:sPPUAsIE0.net
専門書とか電子派おるけど理解できんわ
38: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:42:27.85 ID:HX+6bNNO0.net
漫画とか小説は電子で学術系は紙や
41: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:43:29.18 ID:/EqY+zu6a.net
絶版とかの漫画なら買うわ
あとはフルカラーになったりする漫画とか
47: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:47:48.07 ID:daeJhkvy0.net
電気暗くして読めたとき世界変わったわ
51: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:49:50.72 ID:5UIpqsBE0.net
最近は電子一択や
53: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:54:06.95 ID:pfN7dr2B0.net
ワイももうネットで買って読んでるな
片付けいらんのは便利や
52: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:51:00.28 ID:zm/xLvOH0.net
漫画は何か本で読んだ方が面白い
小説はどっちでもええ
55: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 06:58:27.10 ID:/jldSpINM.net
電子はワンクリですぐ買えるからええよな
すぐ読みたい時便利や
56: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 07:00:46.91 ID:qorekX870.net
kindlepaperとか本より軽いから読みやすい
61: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 07:02:58.05 ID:g4pTk3Tl0.net
kindleは後は操作性が上がったら完璧なんやけどなあ
レスポンスとか遅すぎてイライラすんねん
63: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 07:03:35.86 ID:6ehzrT7Ja.net
>>61
oasisやと速いやろ
60: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 07:02:29.06 ID:/apGKAGHr.net
十分流行ってるやろ
62: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 07:03:04.67 ID:slV8nWfT0.net
クソ画質のやつとかスキャンし直してほしいわ
なんで電子なのにより見づらくなっとんねん
64: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 07:06:46.90 ID:pRDbGDZh0.net
漫画は電子や
59: 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 07:02:03.81 ID:2+BxrSWb0.net
通勤の時に暇潰しで読む小説はKindleの方が楽だと気づいてそうしてる



スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 07:34:57

    共通規格にしてどこのサイトで買っても一つのソフトで読めるようになったら買うわ

  2. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 08:13:22

    小説読む雰囲気も有るからな

  3. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 09:43:48

    電子書籍ってなんで流行らんのや?

    ズバリ!需要が無いから。

  4. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 10:19:22

    リアル書籍にQRコードとかつけて、リアル書籍買ったら電子書籍も貰えるとかで体験させればいいんじゃね?

  5. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 10:31:22

    本棚持って歩けるし紙だと部屋の底が抜けそうになったから電子書籍がもう手放せないけど、そこまで本を読む人は少ないだろうからな

  6. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 10:49:46

    同じ漫画を紙と電子両方欲しいと思うことがある
    紙の本買ったら同じ電子書籍割引きとかしてくれないかな

  7. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 10:51:42

    若い奴が言う「本好きなら紙」はただの貧乏かエセ本好き

    ただおっさんや爺さんだと書庫持ってる本物が紛れ込んでたりする

  8. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 10:57:34

    カラー版は断然紙より電子だとは思う
    というか紙でカラー版出す漫画が少なすぎる
    インクが高いんだろうけども
    絵画系の図鑑もカラーじゃない写真載せてたりするのが電子で改善されればいいな

  9. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 11:01:53

    死ぬほど流行ってるやろ

  10. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 12:01:55

    漫画の売上の半分以上は電子。紙と合わせて売上過去最高記録更新中だぞ

  11. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 12:17:05

    データ見れば年々流行っていってるのは自明だろう
    あと自宅が自然災害や火災に遭う可能性からは都合良く目を逸らす癖に電子書籍はプラットフォームが潰れたら読めないとか危惧してる人は全頁スクショしとけば?

  12. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 12:35:45

    本を読まない人間は電子でも読まないだけじゃね

  13. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 12:49:20

    「入院中」でも気軽に本が読めるのは大きい。
    但し病室が個室の場合を除く
    (/^-^(^ ^*)/(っ˘з(˘⌣˘ )

  14. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 17:03:01

    本読むのに再生装置がいるのがそこまで流行らない理由じゃ無いか?

  15. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 17:24:17

    一回読んで終わりって感じの小説なんかは絶対電子書籍やな

    Kindle Unlimitedの対象がもっと拡充してくれると有り難いんだけどな

    以前は芥川賞受賞作なんて毎回買ってたけど二度と読まなかったしなぁ

    でも専門書は紙で2冊買って、1冊は自炊でPDF化してるわ

    電子書籍は書き込みとか加工・細工ができないのが超不便やねん

    そこを改善してくれたらもっと流行るはず

  16. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 18:24:29

    紙の本じゃないとよし読むかって気分にならないんだよな
    外出先なら仕方なく使うけど

  17. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 18:38:19

    1回読めばそれでいいような本は紙で買って読んだら売ってる
    何度でも読みたい本は電子にしてる

  18. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 19:30:30

    小説で、ページめくったつもりでめくれてなくて、少し読んでから、あれ?このページ読んだじゃん!てなるの自分だけ?
    あと、紙の本だと読んでるところ指でなぞれるけど、電子書籍だと意図せずページがめくれたり、マーカーが引かれたりして、画面触らないように注意しながら読むのすごくストレス。

  19. 機種名NA-07C :2022/03/12(土) 19:33:37

    アメリカでもシェア3割くらいで頭打ちだったかな

  20. 機種名NA-07C :2022/03/13(日) 01:04:11

    読みたいときに好きなシーンから読むのが億劫なんだよなあ

  21. 機種名NA-07C :2022/03/13(日) 03:52:21

    紙だと新品で買ったとしても売る事が可能
    新品にこだわらなければ中古で買って売ればめちゃくちゃ安く済む
    電子書籍ではそれが不可能で紙よりも金がかかりすぎる

    一回読んで終わりのものこそ紙で十分だし、長く取っておくものも結局紙の方いい
    結果紙でよくねとなって終わる

    あと確か内容の理解しやすさも電子だと低めみたいな研究結果があったはず

  22. 機種名NA-07C :2022/03/13(日) 04:48:59

    うろ覚えな記憶で喋る人「あと確か内容の理解しやすさも電子だと低めみたいな研究結果があったはず(キリッ」

  23. 機種名NA-07C :2022/03/13(日) 11:56:35

    >>22
    それの何があかんの?
    断定して言うより全然いいでしょ?

  24. 機種名NA-07C :2022/03/14(月) 04:22:36

    電子書籍使ってる奴はもれなくアホ

  25. 機種名NA-07C :2022/03/14(月) 05:11:53

    ※23
    その返し、電子を必死になって否定する原始人は理解力も記憶力もお粗末なんだってのがよくわかるね

  26. 機種名NA-07C :2022/03/14(月) 05:16:38

    >>24
    必死になってるのは誰が見てもお前だぞ原始人

  27. 名無し :2022/03/23(水) 22:52:43

    電子書籍や漫画まであの小っこい画面で噛り付いてドヤ顔で読んでる
    奴等って何スカしてんのかね 無能な原始人がハイテクを持って
    喜んでやがるよ  目が痛くなるし漫画などは迫力も無く地味のくそ
    好きにしやがれだが石ころの武器握って喜ぶ猿やな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。