日本人「USB抜くときは安全に取り出しをクリックしてぇ…」←これ外国人笑うらしいな
  • RSS

日本人「USB抜くときは安全に取り出しをクリックしてぇ…」←これ外国人笑うらしいな

なぜ笑うんだい?

1: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:13:12.69 ID:9+e1eWTH0.net
ワイは安全に取り出しとる
2: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:13:40.92 ID:Dw3Cmo/p0.net
するやろ普通
7: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:14:29.81 ID:9+e1eWTH0.net
まさか外国人が笑うからって雑にブチ抜く奴はなんjにはおらんよな
10: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:15:21.65 ID:GUQ9ISV4d.net
外人が考えた機能なんですが
3: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:13:54.15 ID:g05sL/ru0.net
しねーよ
6: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:14:24.95 ID:/CBJZaYEa.net
しゃらくせー!ブチッ だよね普通
8: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:14:35.34 ID:u5fdOzbpp.net
データ飛ぶで
5: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:14:13.46 ID:SpnXpPNOd.net
一回全部消えてからするようになった
4: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:14:05.58 ID:CxcCxLCl0.net
ちゃんとリセットボタン押しながら電源切ってるで
36: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:24:48.68 ID:w0Em65Pa0.net
>>4
敬意払うわ
9: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:15:19.73 ID:tpzKhDJO0.net
スーファミのソフト触ったことあればわかる
11: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:15:30.97 ID:1xFRf/bP0.net
言うて最近USBメモリ使うか?
13: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:15:51.03 ID:ZnI/ENg00.net
何もせず抜いてるけどデータ破損したことないわ
15: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:16:18.68 ID:9+e1eWTH0.net
間違えてブチ抜いたら一瞬ヒヤッとするわ
17: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:17:21.70 ID:iE4Z8Oy70.net
書き込んでる最中に抜いたら流石にマズイけど
それ意外ならまず大丈夫やろ
20: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:18:07.48 ID:AxYfEVl1p.net
アクセスランプを見ながら抜く定期
19: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:17:36.83 ID:WUyzp6ci0.net
最近はUSBとか全然使わんな
21: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:18:52.75 ID:Cfm3XBT90.net
今時USBっておまえ
29: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:21:18.36 ID:3Q5QVUV90.net
>>11>>21
普通に使うが
32: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:22:45.13 ID:h2DvWUS30.net
スマホとPC間で写真の生データとかをコピーする時にUSB接続するな、今でも
22: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:19:03.44 ID:zn5RaM7M0.net
トッモの目の前でやったら喧嘩になったわ
23: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:19:34.63 ID:4LmKvIqbM.net
データを取り出す時はやってる
データを読み込んだ後はやらない
25: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:20:07.85 ID:x9Qqkhjx0.net
こんなんで消えた事ないわ
というか消えても困らんし
26: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:20:18.03 ID:8iVsjWQl0.net
昔のワイ「お母さん!USB抜くときはちゃんとクリックしないと駄目ってば」
今「知るかブッチ!」

純粋やったなワイも…
31: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:21:46.54 ID:BhBU4LLt0.net
データ消えたためしがない
33: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:23:33.60 ID:IjjM4MTmH.net
適当に抜いてたらパァになって修復スキャンしますかを延々聞いてくるようになったわ
37: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:26:19.88 ID:hk6fJ6XkM.net
Mac「リムーバブルディスクが取り外されました」
44: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:32:59.32 ID:NSDA0sF/0.net
逆に抜いちゃアカン時だけメッセージ出してくれよ
メモリーカードだってそうやし
39: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:28:32.08 ID:eN73QAub0.net
PS2のセーブ中にメモカ抜いたらガチで壊れたわ
41: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:30:45.87 ID:GICiE0Rf0.net
Windows7ぐらいからはもうこれ気にせんでも大丈夫やって聞いたけど
40: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:30:37.49 ID:8jJjB7f90.net
このUSBメモリーは破損していますとか出たらデータ読み込めても気分が沈むやん
45: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:34:21.38 ID:ddDaeJI3M.net
ドライブをアンマウントせずに外してええわけないやろ
動いてるPCからHDDぶち抜くのと同じやぞ
46: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:35:46.63 ID:egnNwUo70.net
外付けHDDの時だけこれ押してから抜くようにしてるわ
48: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:36:43.78 ID:rSUWU+VBr.net
安全に取り出しがたまにできないのがムカつく
49: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:37:45.93 ID:CSM1cEuZ0.net
>>48
たまに何回やってもエラー出るときあるな
古いやつ使ってるとありがちや
43: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 14:32:47.26 ID:3E8O0inc0.net
一回データ消えるとそれ以降やるようになるで


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 07:08:31

    なぜ笑うんだい?彼のUSBメモリの取り出しは上手だよ

  2. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 07:26:10

    その後HDの回転音が無くなるまで抜かない

  3. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 07:35:49

    Windows7以降ぶっちで抜くようになったわ。

  4. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 07:48:20

    今まで20年近くぶち抜いてるけど一度もデータ破損した事ねえわ
    ていうか最近USBメモリなんて使うこと無いだろ

  5. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 07:58:59

    ぶち抜いてもデータ消えない、そう思ってた時期が私にもありました

  6. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 08:21:17

    メモリは知らんけど挙動がおかしくなる機器はある

  7. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 08:43:21

    外人じゃなくてクリロナ定期

  8. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 09:05:29

    初心者は何も確認せずにいきなり抜く
    中級者は安全な取り出しをして抜く
    上級者は確認したフリしてそのまま抜く

    やろ

  9. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 09:05:49

    ピカピカしてない時なら…

  10. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 09:08:06

    でもさ、アンマウントさせてくれない時あるよね?
    明らかにデーターの書き込み終わってるのに。
    裏で何やってるんだろ?って思うわ。

  11. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 09:27:44

    やるやらない論争が起きているからこそやる
    論争すら起きなくなったらやらない
    日本人はこれやぞ

  12. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 09:45:27

    win8とwin10の互換性がない時代
    win8からぶち抜いたUSBをwin10にさすと中身が全て壊れてしまったことがある。
    安全に外さないと壊れると知った瞬間だった。
    経験者多くない?

  13. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 09:51:21

    その外人とやらは、マクドナルドにいる女子高生でハイキングの途中で出会うんだよな。
    違ったっけ。

  14. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 09:55:16

    win10とwin11できっと外人にも事件が起きることを願っている。
    ほんとに破損するときは破損するからね・・・。しかも治らないっていうね・・・

  15. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 10:06:21

    アクセスランプがついてなくても実際にはアクセスしてることがある。
    だから安全な取り外しを行う必要がある。

    安全な取り外しを選んでもアンマウントさせてくれない場合は、
    まずPCをシャットダウンして完全に停止したのを確認してから取り外す。
    これが正しいやり方。貴重なデータを失いたくない人は覚えておくように。

  16. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 10:10:17

    おきのどくですが ぼうけんのしょ123 ばんはきえてしまいました

  17. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 11:14:56

    一回失えば、やるようになる

  18. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 11:22:47

    映画のデータ抜くシーンでそれやってたら冷めるわ

  19. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 11:25:23

    クラウド保存でええやろ
    インターネットに繋がってない特殊な環境とか今時仕事以外でねえだろうし

  20. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 12:02:53

    おーい!またクラウド厨わいてるぞー!!

  21. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 12:16:53

    昔のwindowsは見た目と実際にメモリにフラッシュされるタイミングが違ったから必要だったけどもういらんやろ

  22. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 12:47:51

    最近物のほうが必要だろ。OSやソフト側も高速化のためののキャッシュや遅延書き込みやってたりするから。
    ランプ消えたからって外すのは危ないよ。

    それより、いつまでたっても切り離せないケースあるのなんとかしろや

  23. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 13:20:42

    リムーバブルディスクへの書き込みは、OSの設定を弄ってないかぎり、
    キャッシュレス書き込みになる。
    だから、アクセスランプが点滅していなければ引っこ抜いておk。

  24. 機種名NA-07C :2022/01/28(金) 18:47:45

    USBメモリなんて何年も使ってねえな

  25. 機種名NA-07C :2022/01/29(土) 09:20:21

    サムドライブやぞ

  26. 機種名NA-07C :2022/01/29(土) 11:01:16

    USBメモリにアクセスランプなんかないし
    外付けドライブはいつもランプ点滅してるから
    安全な取り外ししといて損はないんだよなあ

  27. 機種名NA-07C :2022/01/29(土) 12:57:52

    書き込みが遅延してキャッシュが残っている状態で抜くと壊れる。停止するのはキャッシュのパージ、アンマウントしてシステムからのあらゆるアクセスを絶つためだ。
    バックアップの重要性と同じで一度壊れたらわかる。

  28. 機種名NA-07C :2022/01/29(土) 13:44:10

    ※26
    え!?
    USBメモリーにアクセスランプ無いの?
    とことんコストダウンしてくるんだな。必要なものまで削るのは反則だ。

  29. 機種名NA-07C :2022/01/29(土) 15:50:14

    まあ要らんわ
    読み書き中に外そうとは思わんが

  30. 機種名NA-07C :2022/01/29(土) 22:40:47

    Win7とWin10のデュアルブートだと気にしないと
    NTFSフォーマットのUSBはログファイルシステム(LFS)が違うから、安全な取り外しをしないとWin7で使えなくなるよ。OSが違う人への貸し借りは危険

  31. 機種名NA-07C :2022/03/16(水) 07:29:14

    外人は何でも笑うな・・・社畜として社会に奉仕するだけのジャップと違って人生楽しそうだな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。