結局のところ外付けHDD買うならどこのメーカーがいいんだ?
  • RSS

結局のところ外付けHDD買うならどこのメーカーがいいんだ?

WDとか・・・

1: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:35:01.012 ID:BZZAzWPV0.net
Amazon徘徊してるがどれも悪評価レビューが目立つ
2TBのHDDが欲しいんだがおまえらオヌヌメある?
2: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:36:03.462 ID:f8o1QXv80.net
ヨドバシの店員に訊く
7: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:38:45.837 ID:BZZAzWPV0.net
>>2
県内にヨドバシないわ…
3: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:36:48.876 ID:fTaCkcliM.net
もうWDしか選択しないのでは
9: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:39:33.258 ID:BZZAzWPV0.net
>>3
今使ってるのはWDの2TB
多分5年近く前に尼で買ったけど今のところ特に問題ない
5: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:37:13.072 ID:6onRuwX70.net
TOSHIBAの4TBのやつテレビに使ってるわ
中身高耐久のやつらしい
6: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:38:30.092 ID:/3A6qpHa0.net
バックアップを含め2台をメーカー変えて買う
12: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:40:40.101 ID:BZZAzWPV0.net
>>6
これがしたいの
だからWDは端から選択肢にない
8: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:39:10.973 ID:F3bWi3jQd.net
2TBとか10年前かよ
13: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:41:16.838 ID:BZZAzWPV0.net
>>8
2TB使い切るほどデータないし…
14: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:41:32.887 ID:+WdXowFf0.net
外付けはSSDにしとけよ
これだから素人は
18: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:42:55.239 ID:BZZAzWPV0.net
>>14
SSDで2TBは目ん玉飛び出る程の金額になるので貧民の僕は手が出ません…
24: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:44:55.607 ID:+WdXowFf0.net
全部Seagateだけど
今のSeagateは壊れないよ
27: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:47:07.300 ID:BZZAzWPV0.net
>>24
SeaGateってのがいいのん?
32: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:50:37.363 ID:+WdXowFf0.net
ノートなのデスクトップなのどっちよ
34: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:52:36.570 ID:BZZAzWPV0.net
>>32
ノートでつ
ASUSのTaichi21っていう変態Ultrabook()
33: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:51:17.746 ID:8JZUV0hlM.net
シーゲートってのが良いんだぞヨドバシもそう言っている

34: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:52:36.570 ID:BZZAzWPV0.net
>>33
シーゲートすごい!
35: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:53:09.999 ID:+WdXowFf0.net
Seagateの3TBはぶっ壊れるので有名だから辞めとけ
38: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:56:03.976 ID:BZZAzWPV0.net
>>35
3TB限定?
43: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:59:16.476 ID:+WdXowFf0.net
Crystal Disk InfoとSSDメーカツールでTRIMとかやっとけばいい
46: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 02:03:28.648 ID:BZZAzWPV0.net
>>43
故障予測ツールとセルの寿命を伸ばすツールであってる?
37: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:54:20.107 ID:+WdXowFf0.net
でもやっぱSSD買うのがいいと思う
1TBも最近は安いでしょ
40: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:57:04.711 ID:BZZAzWPV0.net
>>37
SSDはHDDに較べ復旧が難しいって聞くしなぁ
42: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 01:58:15.756 ID:+WdXowFf0.net
>>40
SSDは予兆なく一瞬で消えるからな
でも外付けHDDなら自分でぶっ倒すことがいずれあって壊す
45: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 02:02:10.345 ID:BZZAzWPV0.net
>>42
自分でぶっ壊すってなに?
発狂して窓から投げるってこと?
47: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 02:05:31.436 ID:+WdXowFf0.net
>>45
普通に手が接触して倒れてぶっ壊れる(経験あり)
HDDのSMART情報表示ツールと寿命延ばすツールやね
48: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 02:07:32.851 ID:BZZAzWPV0.net
>>47
縦置きだと確かに倒す可能性あるかも

ありがとう
57: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 02:25:23.209 ID:NCJ2AYbi0.net
どこのでも構わん
重要なのは消耗品と割り切ってバックアップを欠かさないこと
58: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 02:27:36.434 ID:BZZAzWPV0.net
>>57
一応心得てるつもりではあるけどなるべくなら壊れにくいものを選びたいのです
68: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/15(土) 02:43:24.952 ID:zswn0PUQ0.net
ナウなヤングはグラウンドストレージだろ


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2022/01/15(土) 08:25:09

    以前はHDD三台にバックアップしてたがRAID導入して二台に減らした

  2. 機種名NA-07C :2022/01/15(土) 08:55:18

    ※1
    ハードウェアのRAID1ならコントローラーが壊れた時に2台ともデータ壊れるから、残り1台にバックアップした方が良いかもしれない。

  3. 機種名NA-07C :2022/01/15(土) 10:27:46

    今時HDDなんてどこ使っても同じだろ

  4. 機種名NA-07C :2022/01/15(土) 12:22:34

    TOSHIBAのが何の前触れもなくぶっ壊れてデータ全飛びして以来TOSHIBAだけは避けてる
    バッファローとトランセンド使ってるけどトランセンドはちょっと微妙

  5. 機種名NA-07C :2022/01/15(土) 12:33:13

    システムデータ以外RAID1で構成してるけど
    たまにデータを壊してそれをRAIDでバックアップしあうという
    地獄周回に突入する事象があることが最近分かってもう何がいいのかわからなくなりつつある。
    確かなのはやっぱりテープドライブかBDに個別保存なのかなぁ。

  6. 機種名NA-07C :2022/01/15(土) 13:52:49

    >>5
    悪いことはいわん。「TV録画用」とかで使われるT芝製HDDはやめとけ。
    2TB、3TB、6TBと買ったが、2TBは2ヶ月,6TBも半年で「カツン、カツン」音がし始めて永眠したわ。メーカ修理もできないから実費取るとさw

  7. 機種名NA-07C :2022/01/15(土) 19:21:55

    今の時代はHDDと言っても書き込み方式がCMRとSMRの2種類有るから気をつけて選んでね

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。