ハイレゾ音源って結局オカルトなん?
  • RSS

ハイレゾ音源って結局オカルトなん?

さすがに違うんでは?

1: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:31:26
ほんまに音変わんの?
2: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:31:36
どうなんや?
6: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:32:24
クソ音源はクソっていうのがよくわかる
7: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:32:49
音域耳で聞こえんのやろ?
10: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:33:50
>>7
普通に聴こえる
それと音楽の感動は違う話やけど
14: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:34:22
>>10
いや人体の構造的に聞こえん音域なんやろ?
18: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:35:21
>>14
聴き比べたら分かるよ
逆に聴き比べらな分からん
8: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:33:14
超高音質を聴いた気になれる
11: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:33:53
>>8
オカルトやん
9: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:33:38
音がハッキリするんか?
15: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:34:22
良いスピーカーといい環境なら代わるやろ
つまりなんJ民は誰も恩恵を受けない
24: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:36:19
>>15
そのいいスピーカーもオカルト入っとるやろ
33: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:37:31
>>24
スピーカーはほんまに差が出るぞ
アホ耳のワイでもわかる
金をかけるならスピーカーや
19: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:35:26
聞いたことないけど聴き分けられる自信がない
26: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:36:45
結局ハイレゾって何なんや?
32: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:37:29
>>26
24/96とか32/192とかの事やろ
35: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:38:12
>>32
???
39: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:39:03
>>35
ビットレートとサンプリング周波数
42: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:39:27
>>39
??????
31: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:37:26
オカルトにしか思えん
60: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:42:14
ハイレゾは耳で聴くんじゃない
心で聴くんだ
83: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:46:37
格付けチェックみたいにハイレゾと非ハイレゾ と 絶対アカンでmp3の144糞音質で聴き分ける自信あるやつおるか?
もちろん同じ高級ヘッドホンでや

GACKTでも厳しいやろ
89: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:47:22
>>83
曲によるな
フルオーケストラとかだとそこそこわかりそう
98: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:48:20
>>83
普段聴き込んでる曲&128kなら百発百中やった
320kだと怪しい
107: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:49:34
>>83
GACKTは普通に正解して宝塚の女とか演歌歌手は自信満々に語ってmp3選びそう
113: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:50:25
>>83
余裕よ
111: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 16:50:16
耳掃除したら音変わるよ
170: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 17:01:15
人間の耳ではmp3 256kbps以上の音は聞き分けできないらしいで
176: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 17:02:36.73 ID:Cb8EoAAp0.net
>>170
それは音で飯食ってる人をバカにしすぎや
178: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 17:02:45.10 ID:NcLkav580.net
ハイレゾ買おうとしたら値段より容量に驚いたわ
338: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 17:25:28
ハイレゾ買いにmora行ってきたけど高いな あと音の違いわからんかった 携帯だからか?

238: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 17:11:29
変わるけど
全くわからない人間もいるらしいな
なんか可哀想
251: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 17:12:59.81 ID:uWhcveCYa.net
変わるけど感動するのは初めだけ
256: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 17:13:48.45 ID:r/PKQUWG0.net
>>251
結局音源なんて耳が慣れたら一緒やからな
281: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 17:16:35
>>256
そうそう
特にわいみたいに流しながら歌うようなタイプだとなおさらや
257: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 17:13:48.65 ID:cczmwjww0.net
そもそも録音の問題がある
元がダメなら良くならない


スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2020/04/28(火) 19:22:00

    オカルトではなくて実際に変わるけど
    同じ曲を何度も聴き比べてやっとわかるくらい
    音の伸びが良くなってるけど、普段聴き流す分にはどうでもいい感じ

  2. 機種名NA-07C :2020/04/28(火) 19:23:54

    まずはスピーカーだとは思う ただ沼にハマった人はわかるだろうけど どうやってもスピーカーじゃフルオケの再現なんて不可能って思える ジャンプの漫画で音の洪水って表現されてたけど あれ旨い表現だと思うわ スピーカーじゃどうやってもフルオケの音場は再現できないわ それでも安いスピーカー(1万以下)と高いスピーカー(3万以下)じゃ音場や音質がかなり変わってくると思う

  3. 機種名NA-07C :2020/04/28(火) 19:39:10

    なんでもかんでもオカルトって、まとめサイトに洗脳されすぎちゃう?

  4. 機種名NA-07C :2020/04/28(火) 19:53:48

    わしが若い頃もSACDとCDでどう違うのか友人に説明するのが難しかった思い出
    高音質の音源はオーケストラみたいな生楽器なら違いがわかりやすいがそこまで劇的に変わるものでもないからのう…

  5. :2020/04/28(火) 20:00:13

    人間歳をとってしまえば、高音域は聴こえなくなっていくのが当たり前なので、jjiが「これ高音域の伸びが違う」とか言っていれば怪しめばいい(個人差アリ)
    カナルタイプ、インナータイプヘッドフォンしか使っていないのに「やっぱ、ハイレゾ、低音域の迫力が全然違う」ってのも怪しめばいい(骨伝導は大間違い)
    そもそもカナルタイプ、インナータイプってのは、外耳の形状が個人個人で違うんで、どんな有名メーカーが出した所でピュアオーディオ用とは言えない

  6. 機種名NA-07C :2020/04/28(火) 20:00:50

    分かる人には分かるし、オーディオに金を掛ければ分からない人にも分かる。
    つまり大多数の一般人には不要な代物。
    俺は耳音痴で良かったわw 出費的な意味で。

  7. 機種名NA-07C :2020/04/28(火) 20:03:50

    そもそも信号の数が違うからな
    でもイヤホンみたいなので比べないと分からないんじゃね

  8. 機種名NA-07C :2020/04/28(火) 20:04:56

    もうハイレゾ収録できるマイク三本しか無いって状況は変わったのかい?

  9. 機種名NA-07C :2020/04/28(火) 20:13:09

    確かに音の違いはあるけど、金を沢山出して環境を整えてまでしてハイレゾ楽しみたいかと聞かれたら別にいいかなって感じ

  10. 機種名NA-07C :2020/04/28(火) 20:57:59

    自信がある人はあの人と耳勝負するといい

  11. 機種名NA-07C :2020/04/28(火) 21:37:43

    ※10
    いたなそんな人w
    あんなにイキリ散らしてたのにその後は鳴かず飛ばずだったな

  12. 機種名NA-07C :2020/04/28(火) 21:49:49

    特に意識しなくてもハイレゾ対応してたりハイレゾ音源だったりするからもうわざわざハイレゾはオカルトだーとかいうほうがダサいわ

  13. 機種名NA-07C :2020/04/28(火) 22:41:18

    可聴域内ならビットレートが高くなる分、音が滑らかになるとか

  14. 機種名NA-07C :2020/04/28(火) 23:15:59

    音響機器をかなり整えないとわからんよ
    つまり一般家庭では不要

  15. 機種名NA-07C :2020/04/28(火) 23:33:42

    CD音源ファイルサイズだけ大きくなったクソ音源が多すぎる

  16. 機種名NA-07C :2020/04/28(火) 23:57:59

    ハイレゾ対応は意味が無いだのハイレゾは音質が違うだの結局何がどう違うのか誰も説明出来ない謎規格

    そんなんだからストリーミングに覇権取られるんだよw

  17. 機種名NA-07C :2020/04/29(水) 00:13:03

    よく分からんが可聴周波数より高いのが感じ取れるのはどういう理屈なの?

  18. 機種名NA-07C :2020/04/29(水) 03:54:51

    マジなとこカメラ沼と同じだから真に受けないほうがいいぞ
    ソニーのコピペが有名になるくらいにはオカルト

  19. 機種名NA-07C :2020/04/29(水) 07:29:11

    持ってるファイルを波形ソフトに放り込んでみりゃ分かる
    殆どの「Hi-Res」は、ただ音圧を上げてるだけ。
    元の音源から対応してないものが高音質になるわけがない

    2k素材をアップスケーリングして4k放送してるのを高画質だと思ってるのと一緒

  20. 機種名NA-07C :2020/04/29(水) 10:42:22

    コンサートの雰囲気というが感じ方があれなら一緒。

  21. 機種名NA-07C :2020/04/29(水) 15:17:56

    マスタリングが違うから音が違うのは当然やわな
    ハイレゾ音源をダウンサンプリングして元の音とか
    CD音源とかと比べてみたらいろいろ分かると思う

  22. 機種名NA-07C :2020/04/29(水) 18:05:37

    CD音源とハイレゾ音源ではそもそも音源が違う
    CDを取り込んでFLAC形式してもそれはハイレゾではないようにね
    CD音源をMP3とFLACの形式して聞き比べしろと言われたら分からないけど
    CD音源とハイレゾ音源を聞き比べたら簡単に分かるよ

  23. 機種名NA-07C :2020/04/29(水) 18:59:16

    >CD音源とハイレゾ音源ではそもそも音源が違う
    とは限らない。

    新譜であればハイレゾ対応のフォーマットで録音してる(場合もある)が
    旧譜は既にあるマスターを超えることは出来ないし、新譜であってもCD前提のマスターしか作らない事は多い
    CD音源のアップスケーリングを聴いて「ハイレゾは音が良い」っていう馬鹿がいる限り、レーベルは無駄な金と手間を掛ける必要はないし

  24. 機種名NA-07C :2020/04/30(木) 04:20:00

    ハイレゾ用にちゃんと最適化して作ってさえいれば音は良いよ
    問題は作る側が消費者をなめて手抜きしてるのが多いってことなので

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。