サイトアイコン ガジェット2ch

ヤマダ電機ワイ「すみません…この単三電池(400円)アマゾンで380円なんですけど安くなりませんか?」

これは強者

1: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:29:14
ならんかったわ
4: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:30:04
店員「じゃあアマゾンさんでどうぞ(半ギレン)」
2: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:29:59
100円ショップいけ
9: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:30:49
電池ごときで値切るなよ
375: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 14:08:45
>>9
これ
恥ずかしくないのかな
13: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:31:33
実際値切っていいラインていくらくらいの商品からなんや
4000円のWiFiルーターは値切れたけど
17: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:32:39
>>13
聞くだけ無料やからなんでも聞いたらええねん
15: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:32:04
>>13
2000円くらいのイヤホンまではいけるで
19: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:32:51
>>15
裏であだ名つけられるレベル
255: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:55:51
>>19
客一人一人にあだ名つけるほど暇じゃないぞニート
300: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:59:51.00 ID:9oHfygZyd.net
>>255
ヤマダ電機は暇だろ
490: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 14:25:08
妖怪電池値切りが来たぞ…w
16: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:32:24
ワイが店員ならドン引きするわ
23: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:33:30
値引きしろってゴネるくらいなら通販で買うわ
26: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:34:00
まじでアマゾンで買えばいいだけやん
31: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:34:58
家電量販店で値切れる人メンタル強すぎやろ
54: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:37:28
家電とかめっちゃ値引きしてくれるから好き
70: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:39:27
>>54
ワイはそういうシステム嫌い
最初からそっち書いとけよって思う
131: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:45:15.18 ID:gD4Y/5+R0.net
こんな値切りする人生は送りたくない
148: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:46:14.68 ID:0wJL/Dnbd.net
そもそも値切る行為が面倒臭いからネットで買わん?
店はショールームやで
154: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:46:52
>>148
これな家電量販店で実物見て軽く触れてからネットで買うのが1番やろ
161: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:47:35
冷蔵庫とか洗濯機はごつい安うなるで
202: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:50:49
>>161
2万の冷蔵庫でも値切ってええか?
217: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:52:43
ヤマダやと型落ち品アホみたいに投げ売りなるからそこ狙うのはあり
耐久は度外視で
228: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:53:38
>>217
あるよな
237: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:54:29
値引きデカイ製品は自分が買った後に値引きされると気分悪いから買う気失せる
Appleばっか買うようになった理由の一つ
250: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:55:28
>>237
アプルの思うつぼやんけ
277: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:58:08.87 ID:uidUrJYDd.net
スマホ売り場で店員がいない店行きたいわ
ホットモック持つどころか立ち止まった瞬間にシュバってくるから鬱陶しい
304: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 14:00:05.85 ID:1QkDFJTNd.net
>>277
アクセサリ見たいだけなのに本体のとこ連行しようとするの止めてくれませんかね
305: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 14:00:08.55 ID:SwzpHvNcp.net
>>277
「あ、大丈夫っす…」って断ったあと同じ店員が勘違いしたんか知らんけどまた話かけてきてキレそうになったことあるわ
292: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 13:59:04.05 ID:sC7W+Q5V0.net
実店舗で買う無能おるんか?
緊急で必要な時以外まず買わへんわ
330: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 14:02:54
店員「何かお探しっすか!(シュバババ」
ワイ「必要になったらお呼びしますから(半ギレ)」

ワイ「これ買うか。すいませーん」
店員?「あ、ワイメーカー応援なのでわかりません」
店員?「ワイも」
店員?「ワイも」
ワイ「ああああああああ!!!!!!!」
334: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 14:03:18
>>330
完全にこれ
358: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 14:06:32
平日の家電量販店の店員クッソ暇そうだけど1日中立ってるのしんどくないのかな
406: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 14:12:29
ヤマダのネット通販で~ってやったらその値段になったな
458: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 14:19:48
ヤマダやケーズは行った事ないな
ヨドバシかビックやわ
500: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 14:26:46
ワイ「値切ってや」
店員「値切りしてないからポイントやるで、1万足すから1万引きみたいなもんや」
ワイ「そっかあ」
店員「ほしいもんないんか?なんでもええぞ」
503: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 14:27:23
>>500
ちょろすぎる
505: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 14:27:32
>>500
言いくるめられてて草
511: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 14:28:46
値切るとかどんだけコミュ能力高いねんお前ら
478: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 14:23:05
店員に「これもっと安くなりますか?」って聞くだけやろ
345: 風吹けば名無し 2020/03/18(水) 14:04:46
なんか値切るって行為がほんと無理
モバイルバージョンを終了