![](https://i0.wp.com/www.gadget2ch.com/wp-content/uploads/2020/01/e29563ab9057626d9cc1976a1af097bb-1-1-1-1-1-1.jpg?resize=300%2C300)
無印は?
1: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:19:46.91 ID:r1kIRjXPM.net
2: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:20:28
5: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:21:19
>>2
アレの大きな違いって充電方式変わったくらい
163: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:02:10
>>5
ダブルタップで消しゴムなんかと切り替えできるのもでかい
あと充電の利便性の良さが段違いすぎる
168: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:03:19
>>163
そんな機能あるんか!
充電は言わずもがなやな
181: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:06:12
>>168
便利だぞ
ペンの柄の部分を指でポンポンとやると消しゴムやなんかに切り替わる
186: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:07:17
3: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:21:01
9: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:22:10
>>3
「少し」動画編集したいくらいやけどむしろみんな何に使ってるんやろか
4: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:21:02
凄いけどproの性能フルで使うような人間は少ないからミニかエアーでええで
11: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:22:42
>>4
そこやねん
PROの性能がどれだけすごいんか知らんけど何するんやったらPROいるんや
12: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:22:42
18: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:23:38.20 ID:r1kIRjXPM.net
17: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:23:23.16 ID:O/zjxZT30.net
21: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:24:38
19: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:23:49.83 ID:uBnNJQqqd.net
ノーマルiPadは眼中にないんか
用途次第では十分やで
24: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:25:14
>>19
ないことも無いけど動画もちょっと扱いたいからそれやったら1万円足してXSの性能取るかなあ
26: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:26:15
30: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:26:39
35: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:27:26
29: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:26:27
ワイはAir持っとるで
proを必要とするソフトワイにはない
32: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:27:05
171: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:03:34
>>32
平置きして顔認証に無理があるのは致命的よな
33: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:27:07
40: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:28:17
44: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:29:50
47: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:30:35
>>44
でもよう見たら値段の差と性能差釣り合ってなくない?
51: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:31:16
>>47
128GBで5万切っとるやろ?
十分ちゃう
61: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:33:30.66 ID:S8+nR7Qp0.net
Proって動画編集とか絵描く人しか使わんからなあ実際
66: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:34:49.20 ID:r1kIRjXPM.net
77: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:37:51
>>66
Airやminiもいけるけどproとの違いは機能の数やろな
搭載メモリもダンチやし
62: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:33:33.98 ID:63c+bszsM.net
69: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:35:11.40 ID:r1kIRjXPM.net
84: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:40:45.49 ID:EYIhtD+nd.net
パソコン持ってないんか?
ならSurface Proにしとけ
90: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:42:33
86: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:41:19.81 ID:yb3WNgw0d.net
ワイもiPad欲しい
やっすい中華タブ買ったけどだと画質荒いもっさりしすぎでやっぱゴミやったわ
88: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:42:18
どれ買って良いかわからへんならいっちゃんええやつ買うのがおすすめだぞ
98: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:43:59.06 ID:rXaAAzm70.net
106: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:46:29.70 ID:VJFzNij30.net
>>98
調べてもわからへんようやしアホの考え方するしかないやろ
105: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 13:46:17.02 ID:TeTQ/eLg0.net
220: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:15:00
235: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 14:16:50
ゲームしない動画編集しない絵も描かないけど Proが欲しいわ
自分はminiとwacomの液タブ買って気持ちよくなったわ