プライム値上げしたしなぁ
1: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:17:21.36 ID:H0hMQ5Pm0.net
あんまりやりすぎるとアカンで
2: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:18:31.73 ID:H0hMQ5Pm0.net
デリバリープロバイダーよこすわプライムをサイレント値上げするわ
セールは中華の処分品ばっかやし
セールは中華の処分品ばっかやし
26: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:32:40.54 ID:/FJHIWYr0.net
>>2
中華製品ほんまひで
中華製品ほんまひで
4: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:19:40.64 ID:H0hMQ5Pm0.net
ユーザーがおってこそのAmazonやろ
優しくして
優しくして
7: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:21:26.79 ID:ALN5cCss0.net
これがプラットフォーマーの特権や
皆使うまで伸ばして一気に搾取に走る
皆使うまで伸ばして一気に搾取に走る
10: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:22:50.41 ID:H0hMQ5Pm0.net
プライム値上げも事前にごめんね値上げさせてねってアナウンスすべきやろ
9: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:21:58.74 ID:i4FXfIH3d.net
もうとっくにオワコンやぞ
12: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:23:43.49 ID:xlFKinwop.net
とは言えAmazonに勝てる企業あるか?
このままずっと上位に居座りそう
このままずっと上位に居座りそう
14: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:24:57.75 ID:H0hMQ5Pm0.net
>>12
まあ楽天やヨドバシでは勝てんわなあ
まあ楽天やヨドバシでは勝てんわなあ
15: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:25:40.42 ID:lb7Af8Rm0.net
>>14
楽天はクソやけど淀は頑張っとると思うで
エクストリームサービス便便利すぎや
あれが無料とか頭おかしい
楽天はクソやけど淀は頑張っとると思うで
エクストリームサービス便便利すぎや
あれが無料とか頭おかしい
17: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:26:44.63 ID:H0hMQ5Pm0.net
>>15
確かにヨドバシはがんばっとるな
確かにヨドバシはがんばっとるな
19: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:28:01.68 ID:EsMCgTi60.net
>>17
頑張らされすぎて別の意味で氏にかけやけどな
頑張らされすぎて別の意味で氏にかけやけどな
21: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:29:14.00 ID:H0hMQ5Pm0.net
>>19
よくやっとる
でも品揃えがもうちょっとやな
よくやっとる
でも品揃えがもうちょっとやな
18: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:27:09.28 ID:H0hMQ5Pm0.net
でもヨドバシは通販だけやからなあ
20: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:28:15.72 ID:H0hMQ5Pm0.net
電子書籍もあるかヨドバシ
22: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:29:43.29 ID:mIYFzgYp0.net
淀は全品送料無料やからな
尼には真似できない
尼には真似できない
23: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:30:18.03 ID:TIVnwcQq0.net
ヨドバシが海外製品も取り扱ってくれたら鞍替えする
24: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:31:40.24 ID:H0hMQ5Pm0.net
>>23
まあ怪しい中華が無いのもヨドバシの強みやと思うよ
なんでも売ればええわけやない
まあ怪しい中華が無いのもヨドバシの強みやと思うよ
なんでも売ればええわけやない
28: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:33:16.30 ID:/FJHIWYr0.net
>>24
たし蟹
たし蟹
13: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:24:57.39 ID:lb7Af8Rm0.net
サイレント値上げはクソやけどプライム便利すぎるからしゃーない
むしろ今までが安すぎた
Switchオンライン無料、配送無料、ビデオ無料やからなぁ
むしろ今までが安すぎた
Switchオンライン無料、配送無料、ビデオ無料やからなぁ
16: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:25:43.82 ID:H0hMQ5Pm0.net
>>13
ワイも恩恵受けまくりやから新料金払うけどさあ
ワイも恩恵受けまくりやから新料金払うけどさあ
27: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:33:02.73 ID:q+stvxu00.net
対抗いなくなったからな
ここからはやりたい放題よ
プライムの値段は確実に上がる
ここからはやりたい放題よ
プライムの値段は確実に上がる
33: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:35:55.51 ID:H0hMQ5Pm0.net
>>27
ゆうてもかなり前から対抗おらんやろ
ゆうてもかなり前から対抗おらんやろ
29: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:33:59.13 ID:joAXImxC0.net
GAFAで一番露骨にあくどいわ
36: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:37:25.61 ID:8NaKS3oDp.net
プライムっていうほど必要か?
37: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:38:34.10 ID:H0hMQ5Pm0.net
>>36
プライムビデオとプライムフォトはワイには必要
プライムビデオとプライムフォトはワイには必要
39: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:39:14.09 ID:bMmUDGsP0.net
プライム限定
中華業者
ゴミすぎ
中華業者
ゴミすぎ
42: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:40:27.02 ID:H0hMQ5Pm0.net
>>39
しかも中華がレビューを書きまくる
しかも中華がレビューを書きまくる
43: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:40:27.47 ID:nvRCdc160.net
中華業者だけはなんとかしろよ
47: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:42:44.46 ID:EoWd4KM90.net
最近気づいたんやけど
防虫グッズは実店舗の方が安いわ
amazonのアースノーマットの詰め替えとか普通に高かった
防虫グッズは実店舗の方が安いわ
amazonのアースノーマットの詰め替えとか普通に高かった
48: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:43:24.23 ID:H0hMQ5Pm0.net
>>47
そんな微妙な商品で言われてもなあ
そんな微妙な商品で言われてもなあ
49: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:44:24.04 ID:EoWd4KM90.net
>>48
amazonの方がなんでも安いって思い込んでたからビックリしたんや
amazonの方がなんでも安いって思い込んでたからビックリしたんや
52: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:51:03.67 ID:j12a/uqTa.net
>>49
食品とかスーパーでも売ってるようなのはスーパーのが安いことも多いで
食品とかスーパーでも売ってるようなのはスーパーのが安いことも多いで
54: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:53:42.65 ID:TsCeganQ0.net
Amazon最近使ってないわ
46: 風吹けば名無し 2019/04/12(金) 06:41:09.12 ID:JiD3T87W0.net
アメリカでも叩かれまくってるしそろそろお灸を据えられるやろな