どっちが便利?
1: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 08:05:39.91 ID:QDVgE8oY0.net BE:422186189-PLT(12015)
国内勢はQRコード、海外勢はFeliCaを推す理由
ここ最近大きな注目を集めているスマートフォンを活用したモバイル決済。
だがその取り組みを見ると、国内のインターネット大手や携帯電話大手はQRコード決済に力を入れ、海外の米アップルや米グーグルはFeliCaへの対応を推し進めるなど、これまでと全く異なる様子を見せている。
なぜ国内と海外の企業で、モバイル決済への取り組みに大きな違いが出ているのだろうか。
3: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 08:07:25.06 ID:YYrXcwaL0.net
66: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 08:22:53.11 ID:tfEI98Gv0.net
>>3
いまはFelicaだがこれからの決済としてQRが雨後の筍のように出てきて統一規格争い
をしていると言うのが日本の現状。
129: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 08:40:06.65 ID:zwbwLHz80.net
12: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 08:09:15.50 ID:q9Y4xMFx0.net
日本は既にFeliCaが普及してるから
FeliCaでいいわな
20: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 08:10:36.39 ID:fgfL082J0.net
Suica等で培った技術棄ててQRコードってアホか。一手間増えとるやん
32: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 08:12:15.22 ID:/ZptSnUC0.net
43: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 08:15:14.59 ID:wPsDu8Sg0.net
61: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 08:21:55.70 ID:fMazJ6dn0.net
81: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 08:26:07.62 ID:NmPoo98r0.net
82: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 08:26:17.23 ID:sZNpbpyS0.net
実際使ってみると断然おサイフケータイだよね
何の操作もせずにかざすだけだもんな
101: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 08:31:20.58 ID:loPwxJSc0.net
QR決済なんて全く普及してないじゃんw
普及してるって事にしたいだけだろ
104: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 08:32:51.75 ID:tfEI98Gv0.net
>>101
普及してる、じゃなくて、これから推していくって話だよ
113: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 08:35:02.74 ID:Y4CAq0TS0.net
141: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 08:45:07.65 ID:xRu2VZHB0.net
また独自規格囲い込み失敗するの?
日本のアホ企業は学ばないねえ
202: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 09:02:38.87 ID:ptmocXaF0.net
FeliCaやQR言われても、49歳の俺には意味が分からない。
だれか3行で
203: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 09:03:26.52 ID:tqq18V8C0.net
205: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 09:04:02.75 ID:xRu2VZHB0.net
204: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 09:03:38.92 ID:3QelN2b90.net
QRコードで決済のイメージわかないなあ(´・ω・`)
216: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 09:08:53.76 ID:UjkHyYtF0.net
felicaが普及してるのなんて首都圏だけだから
QRコードでも思ってたより決済速いし慣れの問題だろ
店側の導入コストが低いのが大きい
279: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 09:32:19.95 ID:CBv8ky4p0.net
>>216
決済が早くてもその前の準備段階が致命的に手間なんだが
207: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 09:05:19.50 ID:07SRFZhW0.net
223: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 09:11:01.05 ID:3QelN2b90.net
とりあえずFeliCa使っているので今すぐ必要ないかな
QR普及してから考える
267: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 09:28:40.13 ID:MV7aUsBK0.net
交通系はFelicaが便利だが、一般消費の時は現金だな。ネットはカードだけど。
314: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 09:48:53.07 ID:KDtT8FX60.net
269: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 09:29:05.49 ID:CBv8ky4p0.net
よくわからんのだけど、個人の商店でもQRだと導入はフリーで出来るん?
293: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 09:38:51.22 ID:voi6nxK80.net
個人商店とかはリーダーの導入じゃなくてQRコードを印刷して提示する方式の導入になるだろう
安いからね
しかしこれだと決済がクソ面倒になる
値段の手打ちなんかやってられんわまじで
312: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 09:48:01.59 ID:k57BKP8P0.net
felicaのセキュリティの高さと高速性がダントツ過ぎる
319: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 09:50:20.51 ID:cUMki+bG0.net
FeliCaでいいよ
Suicaがいる限り廃れることもなかろう
322: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 09:51:27.72 ID:icv7gtsn0.net
>>319
スイカである限り買い物用途では利用は限定的だよ
326: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 09:54:29.80 ID:3r08HPSC0.net
330: 名無しさん@涙目です。 2019/01/07(月) 09:55:43.36 ID:+Dz5/Nsk0.net
どっちにするかじゃなくてどっちも使えるようにすればいいだろ
現金なんか緊急の時以外は使わないようにすれば何も問題ないわ。そろそろ現金を管理するために莫大な金を使うという無駄な出費を減らしていかないと…