いろいろ離れるなぁ
1: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 22:45:45.89 ID:BIBCRRaF0.net BE:837857943-PLT(16930)
有料動画配信サービスの利用率は15.0%になり、1年前から5.4ポイントと大幅に増加した。性年代別では男性30代が24.6%で最も高く、次いで男性20代の23.1%、女性20代の20.1%と続いた。
全体では盤石なテレビ放送でも“若者のテレビ離れ”が進行
テレビ放送などを含めて、よく視聴する映像・動画の種類を聞くと、全体では「リアルタイムのTV番組」が69.9%、「録画したTV番組」が56.4%と続き、放送のTV番組が上位を占める。3番目以降はYouTubeなどの「動画共有サービス」が36.8%、Abema TVやTVerなどの「無料の動画配信サービス」が25.5%となり、無料のインターネット動画がよく視聴されている結果になった。
有料サービス、1位の「Amazonプライム・ビデオ」がさらに伸びる
有料の動画配信サービスについては、3カ月以内に利用した人にそのサービスを聞くと、オンラインショッピングの特典を含む複合的な有料会員サービス「Amazonプライム」で提供される「Amazonプライム・ビデオ」が53.6%と、ほかを大きく引き離した。同サービスは1年前から12.6ポイント増えるなど、増加率もほかのサービスを大きく引き離した。
2位は「Hulu」で17.3%、3位は「Netflix」で10.9%、4位は「dTV」で10.7%、5位は「DAZN」で8.9%だった。
無料サービスは「YouTube」、観るのは「一般の人」の動画
「動画共有サービス」「無料の動画配信サービス」「SNSの動画」をよく視聴すると回答したユーザーに対して、利用しているサービス名を複数回答で聞くと、「YouTube」が97.4%で1位になったほか、「ニコニコ動画」が42.9%、Twitterが40.8%、「LINE」が38.2%と続いた。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1128163.html
23: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 23:29:18.97 ID:Ia4M1j2o0.net
YouTuberの動画とかめちゃくちゃ凄い再生回数やもんな
47: 名無しさん@涙目です。 2018/06/19(火) 00:03:26.37 ID:XD4YAhsc0.net
>>23
子どもまでスマホやタブレット持つ時代だから、視聴者の数としては過去最高なんだよね
その選択肢に旧メディアであるテレビが入ってないだけで
61: 名無しさん@涙目です。 2018/06/19(火) 00:51:09.94 ID:YflxWGtS0.net
今の小学生なんかはもう既にテレビタレントに興味は無いってよく聞くな
代わりにユーチューバーに興味津々と
63: 名無しさん@涙目です。 2018/06/19(火) 00:52:06.79 ID:rSs8OlqN0.net
33: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 23:43:15.11 ID:HbvS39b20.net
プライムビデオってそもそも映画とかテレビの寄せ集めだろ
それをテレビ離れって言えるのか
35: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 23:49:57.20 ID:dk1CCOTV0.net
34: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 23:45:48.01 ID:AOeZWgSZ0.net
>>33
ハッキリ言えばNHKも含めて「地上波離れ」なんだよなw
37: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 23:50:59.11 ID:mS3Vi5D00.net
>>33
今はオリジナルも多いけど、じゃあ100歩譲って月400円払ったら民放のCM無くしてくれる?
5: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 22:54:10.01 ID:b4MrwA8B0.net
速達目当てでプライム加入した人までビデオ会員のシェアとしてカウントするのは水増しのインチキだと思う
91: 名無しさん@涙目です。 2018/06/19(火) 04:46:32.50 ID:+hmXo4cq0.net
7: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 22:55:20.08 ID:aFa05TuM0.net
テレビで配信見てる、数年に比べ使えるようになってきた
8: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 22:56:58.30 ID:B2un32DA0.net
ネトフリやアマゾンは、CM無いのが快適すぎるわ。
ケーブルテレビを潰したのは、インターネットじゃなくて韓流と通販CMやな。
NHKも自社番組の宣伝ばかりだし。
10: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 23:01:06.15 ID:juC/9KVw0.net
でもネットで見てるのも結局テレビ屋が作ったコンテンツでしょ
amazonビデオ見ようとするとドキュメンタルとかなんとかジャパンとかのCMが出てきてクッソうざいんだけど
54: 名無しさん@涙目です。 2018/06/19(火) 00:14:06.46 ID:N59kGLfM0.net
86: 名無しさん@涙目です。 2018/06/19(火) 03:07:03.30 ID:PrAGLBTK0.net
15: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 23:15:57.04 ID:mS3Vi5D00.net
Amazonが月400円くらい、Netflixが1000円くらいとして
今のキー局に同じ額払っても同じくらい面白いの、出来ないだろ?
それより売り上げててもアレだもんなぁ
24: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 23:29:25.12 ID:b4MrwA8B0.net
>>15
更に言えばNetflixは月額1500円で4K HDRまで観放題だからなぁ
破格過ぎて感覚おかしくなる
78: 名無しさん@涙目です。 2018/06/19(火) 02:22:44.60 ID:b4beUWSy0.net
18: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 23:19:49.94 ID:hQrpAofH0.net
テレビはニュース7をみたい
欲を言うとプライムニュースも少しみたい
それだけで良い
25: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 23:30:37.73 ID:/qi5irZH0.net
26: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 23:30:39.81 ID:0Y0MMOAP0.net
経営上層部はあと10年は逃げ切れるから抜本的な改革しないだろうし、終わってるねホント
28: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 23:35:29.19 ID:vORV5Emk0.net
30: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 23:37:29.24 ID:mbDdr9Q10.net
31: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 23:39:59.03 ID:aMz+o0Er0.net
39: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 23:54:37.64 ID:rztLjITo0.net
無料のテレビより、有料のネット配信
なぜこんな事態になっているのか、テレビ局各局はよーく考えたほうがええど
44: 名無しさん@涙目です。 2018/06/18(月) 23:59:04.65 ID:uMDc/vvM0.net
70: 名無しさん@涙目です。 2018/06/19(火) 01:04:27.08 ID:4QGFBayP0.net
プライムは見たいと思ったのがレンタルが多いから今期で契約切ろうと思う
79: 名無しさん@涙目です。 2018/06/19(火) 02:28:27.19 ID:gXap8UTJ0.net
凄い映画観て来た自分にはプライムビデオは物足りない。観たいのは大体課金。
HBOのドラマを引っ張ってきたのがメリットかな。
81: 名無しさん@涙目です。 2018/06/19(火) 02:39:44.95 ID:Ic7MfSpL0.net
テレビは好きな時に見れないし録画するのも手間だからなあ
動画は好きな時に好きな物を好きなように見れる
ただし望みの物があるとは限らないが
87: 名無しさん@涙目です。 2018/06/19(火) 03:11:02.32 ID:YRoXL3UP0.net
アマゾンのプライムビデオいいの?ただ通販がタダになるから入っているだけ?
88: 名無しさん@涙目です。 2018/06/19(火) 03:11:59.00 ID:HR8gRSdL0.net
97: 名無しさん@涙目です。 2018/06/19(火) 05:54:03.68 ID:OafYi9Z00.net
タイムシフトで全録してるけど
スポーツ番組はやっぱり中継が一番!!