どのレベル?
1: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:20:07.67 ID:VIkgFdwea.net
4: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:20:56.83 ID:nIXJcDIW0.net
10: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:22:53.76 ID:6NWGTEaxd.net
>>4
外部からのハッキングを除き自動運転の欠陥の責任が所有者にあることになるんだが
15: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:24:49.74 ID:AHVQFaiea.net
>>10
メーカーの責任は車のシステムに明確な欠陥がある場合って書いてあるやん
つまりプログラムミスによる事故とかはメーカーの責任になるやろ
27: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:28:17.41 ID:6NWGTEaxd.net
>>15
明確な、がミソなんちゃうの
自動運転での事故なんて自動運転の問題なのに明確もクソもあるか
50: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:31:57.90 ID:mzXlpZck0.net
357: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 09:04:29.90 ID:kS8TQnUL0.net
>>27
現状でも車が欠陥だったのに何故か整備士の整備不足で所有してる会社が罰せられて企業の責任が認められるのに時間がかかってる例もあるし
そういう理不尽は自動運転の時代になっても変わらないって事やろうな
11: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:23:42.42 ID:kqP1jN3Y0.net
政治家や財界の重鎮が事故ったらハッキングになるんやな
14: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:24:43.34 ID:ik/KGkYc0.net
まあこれでええやろ現状ですらジジイが運転するより遥かに安全
16: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:25:00.97 ID:5ZStE1i+p.net
26: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:28:17.10 ID:iTP9jSTK0.net
34: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:29:44.81 ID:GpHxTtbs0.net
59: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:32:54.82 ID:DkvOp0ss0.net
そもそも自動運転車の企業側に責任取らせるようにしたらどこもそんなん作らなくなるし
95: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:38:29.29 ID:ioFtmKVda.net
そもそも事故が起きる自動運転とか何の意味もないやんけ
100: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:39:04.81 ID:Wpa0764ta.net
132: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:42:02.52 ID:ioFtmKVda.net
自動運転なんか作ったら車離れ加速するやろな
運転するのも車の楽しみの一種なのに
142: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:43:34.39 ID:8ErFqsHHd.net
>>132
むしろ面倒くさいから離れたんやろ
自動運転しの進歩は仕事で車を使う人に取っては良いことしかないわ
164: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:46:15.09 ID:lBxjvEe10.net
どんだけすごくなってもチャリと歩行者がルール守らんかったら事故防げん
185: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:48:20.62 ID:2i0wdMvWa.net
188: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:49:06.57 ID:Wpa0764ta.net
201: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:50:07.97 ID:QlspDUs+0.net
これだとトラックやバスとかの運転補助くらいにしかならんか
224: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:52:19.70 ID:NPFQW2wb0.net
>>201
よくね?高速バスが超安全になるぞ。高速での事故が大半なんだから
204: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:50:34.62 ID:5dJa7lAoM.net
50年後のなんJ民「昔は車は手動運転するもので~人の温かみがあって~」
キッズ「うわジジイきっしょ」
217: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:51:39.38 ID:O41n89eA0.net
226: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:52:22.37 ID:5hyOA2Ky0.net
238: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:53:41.28 ID:Z/LGHLm7r.net
>>226
人間が操縦しなくてもいいって意味ならレベル4
今回の決定の対象外やな
247: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:54:43.52 ID:5hyOA2Ky0.net
>>238
サンクス
このレベルやと製造者責任とかになるんやろうな
235: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:53:27.35 ID:gxgtURI20.net
レベル6だともうどこでもドアみたいにワープしてそう
273: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:56:52.75 ID:GQuWhOdQ0.net
今年の福井みたいな大雪降ったらクソ程役に立たんと思うわ自動運転
278: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:57:19.98 ID:e51jcoQyd.net
>>273
車そのものが役に立たんレベルなんだよなあ
291: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:58:32.53 ID:9Z43ILm4p.net
レベル3は常にドライバーが前を見てる前提やからな
そら事故が起きたら危険回避しないドライバーの責任になるよ
294: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 08:58:39.17 ID:fo82bWRb0.net
いくらか知らんけど高い金払って自動運転車買うくらいならタクシー乗り回すわ
335: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 09:02:06.65 ID:ioFtmKVda.net
自動運転なんて名前にするから紛らわしいんや
寝て起きたら目的地についてるくらいにならなきゃ自動運転なんて言えないやろ
344: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 09:03:02.21 ID:pFy6dTcb0.net
>>335
せやな、「運転アシスタント機能」に呼び方変えた方がええわ
406: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 09:08:24.05 ID:6qaiAdFU0.net
481: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 09:16:06.60 ID:2k2olaLC0.net
530: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 09:21:52.49 ID:iWK3qvYt0.net
専属運転手を雇えばいいじゃないか