1: 名無しさん@涙目です。 NG NG BE:878898748-PLT(16000).net
大手おもちゃチェーン店、トイザらスが4億ドル(約437億円)の負債を抱えて破産申請するため、法律事務所に相談していることがわかった。400億円の返済期限は2018年となっており、今回の破産申請も視野に入れているという。
破産申請は選択肢の内の1つでまだ決定したわけではないという。今後迫るホリデーシーズン後の業績によっては破産を回避することができるかもしれない。
9月26日には第2四半期の決算が迫っている。
負債の原因としてはアマゾンなど競合が現れたことにより顧客が奪われてしまったことにある。そのためおもちゃの価格を下げてお客を掴もうとしたが、それでも客は遠のいて行った。
http://gogotsu.com/archives/32882
4: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:04:39.36 ID:Es/Me4FF0.net
20: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:09:36.65 ID:W5XvtVRLO.net
3: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:04:38.83 ID:kSivrW1a0.net
トイザらスで買い物したことないな
郊外にしか無いし広いだけで安いイメージ無い
5: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:05:03.51 ID:H9+UeoOp0.net
7: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:06:04.47 ID:0choywJo0.net
8: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:06:50.02 ID:lBjbJZzY0.net
ポラロイドの激安スマホ見にトイザらス行ったな
それっきりだ
9: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:07:07.69 ID:Xe7pHGgU0.net
アマゾンはなんでも売ってるけど、トイザらスはおもちゃしか売ってないからな
行く機会も無い
10: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:07:17.92 ID:Enqnx9uG0.net
27: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:14:02.17 ID:TBDjBkCi0.net
31: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:16:47.02 ID:YLHZFmkl0.net
11: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:07:25.44 ID:rJctpdf00.net
ハローマックを倒したトイザらスがアマゾンに負ける諸行無常
18: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:09:10.18 ID:rW134+kB0.net
アマゾンが吸収すればいいじゃん。
結構いろいろできると思うけどな。
21: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:09:40.11 ID:CBD3OtRX0.net
29: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:14:46.24 ID:nUSNkO7h0.net
32: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:16:47.40 ID:sLZhLk4K0.net
35: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:18:11.25 ID:/8DSme6H0.net
アマゾンを利用して売れば良かった
変なプライド持つとこうなる
36: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:18:40.11 ID:+QGgSQKZ0.net
19: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:09:12.94 ID:0x5sVB+C0.net
41: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:20:02.11 ID:I8aEKEcz0.net
42: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:20:28.10 ID:XAcz7ENI0.net
43: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:20:37.41 ID:ruqWbR7s0.net
44: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:20:57.39 ID:/KWc7nTN0.net
47: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:22:05.78 ID:EgMjF0ic0.net
>>44
どの店舗敷地面積広い割には客少なかったな
54: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:26:13.43 ID:Vz949AH+0.net
55: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:26:16.12 ID:1wuD4Zfr0.net
糞高いから、子供に現物だけ見せて
ネットで買ってるわ
ネット並みとは言わないがもう少し安ければ
買うのに
63: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:29:46.68 ID:xeOpd04N0.net
>負債の原因としてはアマゾンなど競合が現れたことにより顧客が奪われてしまったことにある。
これは良い訳であって本当の原因はただ単に企業努力が足りなかっただけでは
82: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:39:05.95 ID:52BxhSbGO.net
>>63
オモチャその物が売れないんじゃね
トランスフォーマー大丈夫か
64: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:30:01.56 ID:kWFC0i5b0.net
かなしいなぁ。昔わくわくしながら店頭眺めたよ。
アメリカのおもちゃもあったりして子供ながらに凄いと思ってた。
68: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:31:19.17 ID:87fwpQ0f0.net
69: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:32:24.63 ID:+ku5MgV90.net
>>1
アマゾンのことを言うなら、自分らもアマゾン並の価格とアマゾン並の物流をやりゃいいのに、やりもしないで言うな
70: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:32:48.15 ID:b5DfRxgZ0.net
75: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:35:49.08 ID:73ryrbwd0.net
76: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:36:39.56 ID:yxZ5GCQA0.net
77: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:36:47.59 ID:QKN7MPPE0.net
アメリカンなおもちゃは10年前は楽しかったが、今の親は買わんのか?
81: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:38:49.34 ID:8oqsvszo0.net
コストコの中に置かせてもらえばいいのに
コストコはいつ行っても混んでるから
90: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:44:08.76 ID:fkQzsFoC0.net
91: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:44:48.41 ID:XHUT3eDi0.net
日本のトイザらスとは売ってるおもちゃがちがうんだろ?
93: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:45:44.35 ID:+mwU8fma0.net
94: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:46:11.17 ID:+qHeV8ck0.net
街から本屋だけじゃなくおもちゃ屋も無くなっていくか
小売とか薄利多売だもんな
寂しいね
105: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:52:46.70 ID:DbWOJfK30.net
じいちゃんが孫のおもちゃ買うために行くイメージ
ぶっちゃけ高いから若年層はいかんな
107: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:53:45.76 ID:/JZgPVR40.net
111: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:56:59.19 ID:ktHM0Eg70.net
108: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:55:35.84 ID:F82a+tTC0.net
近所のトイザらスは幼児~小学生低学年ぐらいを対象としてたな
それなりに賑わっていたが
112: 名無しさん@涙目です。 2017/09/07(木) 07:57:26.17 ID:ZzihB7V+0.net
情弱友人が、率先して行く先々が潰れまくって草
今は、わざわざヨドバシまで行って、「ポイントうめー」とか言いながら買い物してますw
潰れる事は無いけど、移動時間とかポイント分割増しになってるとか、全く考えないのかって聞いたら「見て回れるだろと(キリ」と返されましたw
そいつの主に見る物は、ゲームとプラモデルですw