便利だけどなぁ
1: 海江田三郎 ★ 2016/03/14(月) 16:33:07.35 ID:CAP_USER.net
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160314_747958.html?ref=hl_rss 昨年1年間におけるネット利用状況の変化を分析したレポートを株式会社ジャストシステムが公表した。
同社が15~69歳の1100人を対象に毎月1回実施している「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査」の2015年度総集編としてまとめたもの。
Windowsで使用されているブラウザーでは、シェア順位の変化があった。「Internet Explorer(IE) 11」の利用率は1月度調査で38.7%だったが、12月度調査では34.1%に減少した。2015年5月以降、IE 11の利用率の減少傾向が続いているとしている。
一方、「Google Chrome」は1月度調査で34.8%、12月度調査で34.5%であり、利用率としては横ばいだが、IE 11の利用率が減少したことでシェアではトップになった。
なお、Microsoftでは、2015年7月にローンチしたWindows 10の標準ブラウザーとして「Microsoft Edge」を採用しているが、今回の調査で同プラウザーは個別ではカウントされていない。
電子書籍の利用率は1月度調査で18.5%だったのに対し、12月度調査では19.0%とほぼほ横ばいで推移した。
一方、「利用するつもりはない」とする人が1月度調査では36.4%だったものの、12月度調査では43.3%と上昇。「あまり関心がない」の23.4%(12月度調査)と合わせて7割近くのユーザーが電子書籍に関心がないことがわかった。
3: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 16:36:49.50 ID:A6rpYE8g.net
漫画は拡大出来るから有効、
他は斜め読みが出来ないから読むのに時間かかって仕方ない
5: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 16:39:04.07 ID:JcFusK9a.net
安くないし、そのくせ手に入るのは本ではなくて”閲覧の権利”だけだし。
7: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 16:40:43.48 ID:JO9aFxQ8.net
つい最近みたTVでイギリスは4割でその半分なのが日本って聞いたが
その通りだったんだな、まっ 日本人らしい・・・オレも電子書籍はちょっと
9: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 16:42:51.46 ID:XBkqjUts.net
日本は出版業界の抵抗であまり安くならないからな
まあ検索やハイライトなど便利だし場所も取らないから使っては入るけど
13: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 16:47:41.94 ID:FJGINZMU.net
>>9
紙の時点で元々安いからな
日本国内向けの日本語の書籍電子化しても、コストの削減効果ってそこまで大きくならないし
12: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 16:44:51.24 ID:fVYQwWPh.net
紙媒体を超えようという意思が全く感じられないし
当分はかわらんだろうな
14: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 16:48:44.46 ID:XWzMajX7.net
紙と変わらん値段で
ダウンロード料金も客持ち
その上、古本で売ることも出来ない
利用者にはデメリットしかないからな
15: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 16:49:08.19 ID:vzVyyQNU.net
やはり本は現物に限る
所有権のない電子書籍なんてクソ
36: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 16:59:36.37 ID:l4GynaLY.net
>>15
俺の昔買った本はほぼ変色して見る気も失せるもんになったわ。
管理が悪かったんだろうけど電子書籍だったらそんな心配はいらんからな。
25: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 16:54:09.18 ID:PHslVwxn.net
紙→電子書籍にする決定的な理由がない。
もう紙では手に入らないようなもの、
昔の雑誌とか読めたら面白いんだけどね。
個人的には
26: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 16:55:07.14 ID:0IxztzAm.net
読むために端末が必要だという時点で、大きな壁がある
紙の本は、あとは人間のネイティブの能力で読めるまでお膳立てが出来ているから
この壁が無くならない限り無理だわ
紙の本が無くなるならやむを得ず移行していくだろうけど
30: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 16:57:33.50 ID:uVYk32+S.net
>>26
お膳立てなら手元のスマホにかなわないんじゃね
34: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 16:59:04.10 ID:A6As6Gir.net
雑誌とか小説とか周りで読み回すようなものはそりゃ電子化しても売れないだろう
44: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:02:52.78 ID:3YMvor9E.net
>>34
いまどき読み回しなんてレアだわ
35: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:11:19.89 ID:h+/3mPXjP
値段が紙媒体と同じ値段
読まなくなって中古屋にも出せない。となると実必1.3倍高い値段で買ってることになる
43: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:02:46.90 ID:uYKM4mI1.net
結局、紙のほうが便利だからな
53: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:06:17.27 ID:r0TwDOLi.net
>>43
同意
紙の方が見やすいし、取り扱いに気を使わなくて済む
コーヒーこぼしたり、落っことしたりしてもダメージが限られてるから気楽
52: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:06:17.26 ID:iej5AqRP.net
今時本読んでる人自体そんなにいないだろ
57: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:08:13.16 ID:MJgOm5Zw.net
新聞は電子版なりの読み方ってのがわかってきたが、電子書籍は必要な気がしない
58: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:08:59.93 ID:wK/Souuy.net
漫画にはいい 雑誌はものによる 普通の本は無理読みづらい
59: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:09:11.75 ID:iej5AqRP.net
まぁ2割使ってれば十分な気がする
64: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:12:58.85 ID:AMcl1NE3.net
本は紙一択だろ
電子なんて使ってるやつ周りにいないなぁ
まぁ辞書なら電子でもいいと思うが
66: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:14:05.43 ID:uVYk32+S.net
>>64
電車乗ると結構見るよ
68: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:15:34.75 ID:JVzMC28S.net
本っていう形態が好きだからなあ
特に文庫本
76: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:18:03.50 ID:X9KB9oca.net
かさばらない、場所とらないってのはガチの本好きにとってはかなり大きいけどね
112: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:34:25.26 ID:Iiypn+Yz.net
>>76
だね
ただ本を並べてコレクションするだけのやつには分からんよ
81: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:21:29.93 ID:X9KB9oca.net
でもあとで何かが気になってパラパラめくりたいっていう本は絶対紙の方がいいね
漫画や小説のように一度開いたら最後まで読みとおすような本は電子有利だけども
84: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:23:23.33 ID:zeCa6ke1.net
使ってみると手放せなくなる、部屋狭いのにこんなに書籍が持てるって便利
87: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:28:26.95 ID:XwTtTL5RB
値段とDRMさえ解決すれば電子書籍に移行したい
91: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:26:39.22 ID:+G5Q4cPL.net
電子書籍派の人に聞きたいんだが、欲しい本が紙でしか出版されてなかったらどうすんの?
紙版買って裁断してスキャンとかするの?
94: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:27:26.41 ID:uVYk32+S.net
>>91
自分は紙で買って読んでるよ
でもよっぽど読みたいとか必要とかでないと手をださなくなったかな
101: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:31:19.63 ID:zeCa6ke1.net
>>91
どうしてもほしい場合は買うけどそうじゃ無かったら電書まちする、
でも最近の漫画類はかなり電書で新刊出るようになったから待つことどころか
発売日の0時に布団の中で買って寝る前に読む、なんてことになってる。
104: 名刺は切らしておりまして 2016/03/14(月) 17:32:16.43 ID:uVYk32+S.net
>>101
慣れてくるとどの本がしばらく待てば電子化されるか見当がつくようになるよねw
引用元:・http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1457940787/
紙の値段と変わらないとか言ってるけど頻繁にセールやってるだろ
常に何かしらの本が半額以下になってるぞ
欲しいのがなかなかセール対象にならないなら別に紙の本買っても良いわけだしな