日本のケータイ料金はむしろ安い? 「ケータイ料金値下げ会議」の5大誤解
  • RSS

日本のケータイ料金はむしろ安い? 「ケータイ料金値下げ会議」の5大誤解

docomo-au-softbank
安い・・・か?
1: 海江田三郎 ★ 2015/12/24(木) 17:25:57.89 ID:CAP_USER.net
http://nikkan-spa.jp/1002387

安倍首相の鶴の一声を受けて招集された有識者会議は、通信業界を混乱に陥れかねない“地雷”だらけだった……! 安くなるのは歓迎すべきことのはずなのに手放しで喜べない“事情”とは……

値下げは本当に必要なのか?
事の発端は、「家計に占めるケータイ料金の割合が増えている」という、経済財政諮問会議での安倍首相の一言。これを受けて招集されたのが、「ケータイ料金の値下げ策を検討する有識者会議」だ。
 ケータイ料金が下がること自体は歓迎すべきことのはずだが、メディアの反応はいたって冷ややか。「どうせ安保問題から国民の目をそらすための釣り餌だろ」という見方もさることながら、同会議を主宰する総務省が、これまでにもさんざん通信業界に要らぬ口を出しては混乱を招いてきたからだ。
「代表的なのは、’08年に無理やり“販売奨励金”を廃止させたこと。これによって翌年の携帯電話の売り上げは激減し、官製大不況と揶揄されました」と話すのは、モバイル評論家の法林岳之氏。今回もまた、よからぬ影響が?

「懸念されるのは、値下げによって寡占状態になること。消耗戦をやってライバルが皆いなくなったところで、じゃあまた値上げします……ということにもなりかねない。それを避けるには“対抗軸”が必ず必要で、値下げを考えるなら、まずは各社に競争させるよう持っていかなくてはならないのに、競争政策についてはノープランなのが総務省なんですよ」

 かつて、“第4のキャリア”であったイー・モバイルを、あっさりソフトバンクに買収させてしまったのもその表れ。ソフトバンクの目的が、イー・モバイルが所有する周波数帯の取得にあったことは明らかで、競争政策を重視するなら「買収は認めても、せめて周波数帯域は返却させるなりすべきだった」との見方が強い。
 そもそも「家計に占めるケータイ料金の割合が増えている」という前提にも、多くの誤解が含まれている……と法林氏は言う。「通話料金自体は、5年前と比較しても激減しています。例えば、ドコモの接続料(他社からドコモにかけたときの通話料金)は6割減っていますし、パケット通信料の単価は10分の1程度に。家計に占める割合が増えているといっても、単に“キャリアへの支払いが増えている”だけで、昨今ではその中にさまざまなコンテンツサービス料が含まれていることも多く、通話料金のみをターゲットにするのは筋違いと言えます」
 かつて総務省に廃止された販売奨励金は、その後「月額割引」(月々サポート」など)という形で復活したが、それが、今回の有識者会議で再び目の敵にされていることにも、法林氏は疑問を呈する。「端末を安くするための“原資”があるんなら、通話料金を安くするほうに回すべき……というのが高市総務大臣の言い分ですが、キャリアが割引をつけてユーザーに新たな端末を買ってもらおうとするのは、なにも端末で儲けようとしているからではない。ネットワークやサービスを新しいものにリプレイスして、より良いものに進化させていくには、新しい端末の普及が欠かせません。通信と端末は両輪で回っているものなのに、それを無理やり切り離そうとするのは間違っていますよ」

「有識者会議」の5大誤解
(1)日本のケータイ料金は高い
⇒ネットワークのクオリティを考えると、むしろ安いくらい。

(2)家計に占めるケータイ料金の割合が増えている
⇒通話料金自体は下がっている。

(3)3大キャリアの料金が全部同じというのはおかしい
⇒競争の結果、現在の料金に落ち着いただけ。

(4)あまり使わない人にとって、料金プランの選択肢がない
⇒MVNOの存在をお忘れでは?

(5)販売奨励金のせいで、あまり機種変更しない人が損してる
⇒販売奨励金制度が、日本のケータイの進化を牽引してきた。

3: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 17:30:58.68 ID:NHxYDr/v.net
5番目はこじつけだろ?
進化なんか何の関係がある?

12: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 17:37:39.04 ID:Y4yeWDzE.net
>>3
スマホの進化は全然関係ないところで行われてるよなぁ
ガラケーの進化は止まったし

4: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 17:31:17.82 ID:K9QGIA/b.net
>販売奨励金制度が、日本のケータイの進化を牽引してきた。

ケータイであってスマホじゃないってのが哀しいとこだなここ

8: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 17:34:07.06 ID:ZVc2a5f4.net
国民の事をなんも考えて無い記事までは判った

11: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 17:37:37.87 ID:p1YVdxey.net
>値下げを考えるなら、まずは各社に競争させるよう持っていかなくてはならないのに、

これはその通りだわな

13: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 17:46:06.60 ID:88PbuUaC.net
知識のある極一部の人にとっては外国と比べて品質も高いうえに超割安
でも一番層が厚い普通の人にとっては若干割高

14: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 17:48:41.84 ID:CuALFl69.net
総務省がクソなのは事実だけど、
ケータイ料金は決して安くない。
通信キャリアの利益を見れば明らか。

15: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 17:50:00.87 ID:R0/Gpbg7.net
正論

17: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 17:54:47.69 ID:H9jFey4m.net
何でもそうだけど
別に政府が介入して携帯料金値下げとかしなくていいよ
スマホとか本来贅沢品なんだから
政府が国民に「スマホや通信料は高級品、身の丈に応じて持て!」と発信することが大事

21: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 17:59:59.37 ID:CaS21za+.net
いつもながら浮世離れしてる有識者たち

22: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:00:17.72 ID:iwuPs/Tf.net
家庭用の光回線とスマホの通信&通話のセット定額固定を1980円にしてくれ

24: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:02:36.87 ID:XGsbWWec.net
海外に比べてどうこうって話しても何の意味もないんだっての

25: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:02:52.51 ID:UJXNiXCZ.net
>>1
>(1)日本のケータイ料金は高い
>⇒ネットワークのクオリティを考えると、むしろ安いくらい。

やっぱ料金自体は高いんじゃねーか

27: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:04:20.20 ID:MrRl8bB8.net
日本のケータイの進化の結果がガラパゴス化を産み
そして海外勢力に負けて海外撤退どころかほぼ廃業してるやん

34: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:14:13.28 ID:Mf3gnK+g.net
クソ高ぇよ
なに言ってんだ?

36: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:17:06.59 ID:Jj+lHK4l.net
現在の為替レートで具体的に比較してもらわないと高いのか安いのか解らない。

41: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:26:40.73 ID:/3hvHiuH.net
携帯電話2年使わないでいると
50インチ以上のTV買えちゃう事実!

50: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:34:53.88 ID:L5EENaon.net
>>41
消費者はどっちでも好きなほうを選べる
テレビを選ぶのも自由なのに選ばないのは消費者だ

46: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:30:00.57 ID:jANEfe7f.net
ガラケーとかジジババが使うのだけ異様に安い罠

47: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:32:03.73 ID:L5EENaon.net
実際世界的にみれば安い

48: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:33:48.97 ID:R8In6x5v.net
たけーよボケ
日本は実質賃金が安いんだよハゲ

53: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:37:50.99 ID:k14pe62m.net
生活費の何割まで通信料金を許せるかだな。
個人的には通信費は高いと思う

54: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:38:10.59 ID:vmjVv/l3.net
何言ってんだ?
10万するiPhoneを無料どころかキャシュバック付でばらまく代わりに、月々の基本料金を高くしてる。
是正は必要だろ。

ただ、携帯キャリアはクソだから、月々の料金を下げずに端末料金のサポートだけ打ち切るね。
もっと国が強気で介入しないとだめ。

55: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:38:14.58 ID:pDbUtxBW.net
>「有識者会議」の5大誤解
>(1)日本のケータイ料金は高い
>⇒ネットワークのクオリティを考えると、むしろ安いくらい。
↑根拠が見受けられない。

>(2)家計に占めるケータイ料金の割合が増えている
>⇒通話料金自体は下がっている。
↑メールやLINEでやりとりしてるんだから通話料だけピックアップしても無意味

>(3)3大キャリアの料金が全部同じというのはおかしい
>⇒競争の結果、現在の料金に落ち着いただけ。
まあ料金が同じだとおかしいという事はないが料金体系までみんな同じだと複数の会社がある意義が薄れる

>(4)あまり使わない人にとって、料金プランの選択肢がない
>⇒MVNOの存在をお忘れでは?
↑へー、じゃあ(1)の答えはおかしいよね。

>(5)販売奨励金のせいで、あまり機種変更しない人が損してる
>⇒販売奨励金制度が、日本のケータイの進化を牽引してきた。
↑その結果年に何度も新機種を発表する謎体制になって海外のスマホメーカーに惨敗

56: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:41:14.14 ID:RiV42jKW.net
こいつは携帯各社の営業利益の額を見ても同じ事が言えるの?
三社揃って数千億って、これを暴利と言わずに何というのか?

72: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 19:09:12.92 ID:SciNZ1Zl.net
高いと思うよ。
仕事の関係で香港に居たけど
simフリー端末で何処の会社とも契約出来たので端末の買い替えは必要無いし、
通信自体の料金も安い。
日本は定期的に端末を買い換えさせる世論誘導が仕組まれてるから
本当に高い。

60: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:47:28.02 ID:HZtwJU1e.net
料金下げる必要性はない
携帯各社への電波使用料を大幅に上げればいいだけ
そしてその分の税収を別の形で還元すればいい

59: 名刺は切らしておりまして 2015/12/24(木) 18:47:02.86 ID:bxybjeaS.net
「有識者会議」の言い分がこれまた説得力が無い w アラを探され叩かれるブーメラン. 一体誰の代弁者なのか

引用元:・http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1450945557/




スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2015/12/24(木) 20:24:48

    シリア難民ですら、スマホを持って移民している、つまりそれだけ低所得でもスマホをもっている。
    日本の料金は、難民が持てるスマホだとは思えない。

  2. 機種名NA-07C :2015/12/24(木) 20:28:23

    携帯料金は国際的に安くなったけど、日本人が貧乏になったからな
    貧乏人は中華スマホでMVNOでいいんじゃね?

  3. 機種名NA-07C :2015/12/24(木) 20:37:46

    一昔前と比べてものすごく安く出来るようになった
    通話料やパケ代でヒーヒー言ってた頃と比べると隔世の感がある
    高い高い言ってんのは何一つ工夫などしないライトユーザーだけだろう

  4. 機種名NA-07C :2015/12/24(木) 20:40:48

    月7000円程度も満足に払えないやつはどうせ遅かれ早かれ破綻するだろ

  5. 機種名NA-07C :2015/12/24(木) 21:14:40

    法人契約で安くしてくれれば個人契約はバカ高くしていい
    ガキ共に持たせる必要はない

  6. 機種名NA-07C :2015/12/24(木) 21:22:09

    ※4
    NHK「ですよねーww」

  7. 機種名NA-07C :2015/12/24(木) 22:04:51

    とにかくやるべきことは、キャリアとメーカーの分離。
    キャリアは通信という重要なインフラの認可事業者なんだから、
    端末で儲けるのではなく本来の役割で儲けてもらいたい。
    メーカーはキャリアのご機嫌取りをしているのではなく。
    このメーカーのこの端末を使いたいとユーザーに思われる製品を出してもらいたい。

  8. 機種名NA-07C :2015/12/24(木) 22:16:09

    ※7
    現状でもユーザーは端末と通信を別々に選べるんだけど?それも結構簡単に
    端末販売と通信を一緒くたにしてるのは消費者がそれを選んできた結果だろう
    SIMロックなしにするというのは賛成だが、併売がダメというのは消費者にとってもデメリットが大きいと思う

  9. 機種名NA-07C :2015/12/24(木) 22:29:05

    ソースを見ると「あっ…(察し)」となる偏向記事だな
    馬鹿馬鹿しいまとめだ

  10. 機種名NA-07C :2015/12/24(木) 22:48:19

    オマエラが、踊らされてwebだの動画だの要求するからだろ。
    通話とSMSだけならぐっとお安いぞ。

  11. 機種名C :2015/12/24(木) 22:50:15

    docomoがインセンティブ減らしを働きかけてシメシメな感じがする
    黎明期には回転率あげないと、今はもう本当にいいスマホの開発を阻害してる、No1しか売れない儲からないじゃつまらなくなっちゃう

  12. 機種名C :2015/12/24(木) 22:59:38

    ※8
    キャリア直轄のMVNO(Vではなくなるが)を500円増しくらいで作らなきゃいけないかな、ショップ運営費を明確に設定して不採算店舗は閉店させて
    2160円で通話・SMS・3GB制限通信ぐらい、「月3GBか日110MBを選べる」とかがっつりマネしながら
    MVNOはきびしくなるけど、消費者のわがままを現実化するなら、こんなもん

  13. 機種名NA-07C :2015/12/24(木) 23:27:18

    電力会社と同じ競争のない状態でのキャリアの儲け放題・やり放題が放置されてたのが異常。
    だれがどう考えても日本人の富を外国に垂れ流してるだけの携帯会社とか日本の社会の為どころか害悪になってきてるじゃん。
    こんなのガス・電気・鉄道と同じく厳しく規制されるべき

  14. 機種名NA-07C :2015/12/24(木) 23:38:25

    5の販売奨励金は日本のケータイの進化を牽引は違うな。
    ケータイ市場を牽引してきたなら正解。

  15. 機種名NA-07C :2015/12/24(木) 23:52:16

    マジな話月の平均料金自体は下がってるんだよ
    ガラケーの頃なんて通話料やネット料でヘビーユーザーは月に数万円払ってたし上を見たらキリがなかった位に青天井。
    ヘビーユーザーでも一万ちょっとで済んでる現状が恵まれたモノだと認識していない奴らが多過ぎる。
    機種代云々は工夫しない奴らが悪い

  16. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 00:17:30

    ※13
    なんで儲けることが悪なんだ

  17. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 00:26:48

    キャリアの6000円の通信料の半分は端末代だからな。別に高価格でハイエンドのAndroid端末やiPhoneを買ってるならそれ相応の価格。
    端末代:10万円
    月々サポート:7万円割引(月々3000円割引[7万円/24カ月])
    実質3万円
    通信料:純粋な通信料3000円+月々サポート割引分3000円=6000円
    キャリアの料金は高くない。
    10万円の端末買ってるんだから当然この価格になるわ。
    問題は低価格な端末の選択肢がキャリアでは提供されていないこと。
    高価格帯な端末しか選べないこと。

  18. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 00:42:28

    ポケベル・PHS時代からすると月3000円で喋り放題とか考えられんわ
    自分が貧乏人なのを棚に上げて高いとか脳みそおかしすぎんだろ

  19. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 00:48:55

    低価格かつキャリアでの選択肢は一応あるぞ
    MNPでサポート額が高い機種にすれば良い
    特に何も考えなくてもiPhone6の16Gなら普通に月5000円切るし、Twitterなんかでちょっと情報収集すれば、一昔前のAndroid機種で3000円を切ることもある
    これで普通に月7GB使えるしな オマケにキャッシュバックまでつく

  20. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 00:55:29

    ※17
    安い端末を他所で買ってmvnoかキャリアに端末持ち込みって手も有る
    金出したくない奴は手間掛けて二台持ちってのが数年前から雑誌でも載ってる様に工夫次第だよ
    選択肢は有る、ユーザーが自分達で動かないだけだ

  21. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 01:41:30

    ※16
    ボロ儲けしたきゃ許認可事業のインフラ業なんかやってんじゃねーよ。
    そのくらいの区別は理解しとけ。

  22. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 02:01:24

    ※21
    ならお前だけ不買運動でもしてろやw

  23. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 02:11:17

    数年後は間違いなく逆転する。スマホを普及させたことが裏目に出るよ。

  24. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 02:17:20

    頭ぱーちくりんしかいないのか?
    通話料金に文句があるんじゃなくてデータ通信の額に文句があんだよ

  25. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 08:24:09

    ※21
    電気やガスのような必須インフラだって使用量が極端に大きい家庭とか企業向けのプランあるだろ?
    たくさん使える代わりに基本料金が高いやつ
    今スマホでも同じことをやっているやつが多すぎるんだよ
    自分に適したプランを選んでいない癖に高いと文句ばかり言うやつの多いこと

  26. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 10:32:51

    ※24
    通話と同様にパケも使い放題とかあるやん
    それにあれだけスマホは小さいパソコンと言ってるのに
    お前みたいなミジンコ並のサイズの脳みそは高いの一点張り
    高くて当たり前じゃねーか、小さなパソコンなんだから
    どんな脳みそしてんだよ

  27. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 10:48:48

    MVNOは嫌だ、MNPもしたくない、でも高級端末は使いたい
    そりゃ安くならんわ というかそれでも月々8000円くらいなんだから払えよ

  28. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 12:00:34

    20
    いや、安い端末を持ち込む持ち込まない関係なく、キャリアの回線を使いたいなら通信料6000円かかるんだよ?
    高価格帯のスマホを買うことが前提で3000円上乗せされた通信料しか選べない時点で選択肢はない。

  29. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 12:41:15

    ※28
    MNPで一括0円+月サポの大きい機種にして、後はそのまま使うか好きな機種にSIM挿し替えろよ
    ただそれだけで普通に6000円以下になるわ
    んでキャッシュバックもらって0円端末が要らねーなら売ればMVNOとそう価格差はない

  30. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 14:03:13

    現状のままが正しいとかコメ欄で叫んでる馬鹿はなんなの????
    選ばない自分が悪いって何????
    じゃぁ新規でもMNPと同じ値段にしろや、二年縛りやめていつでも同じにしろや
    情弱が悪い?w、アホかってのw、そういう情強・情弱で格差をつけるから是正されるんだろうが、
    国から電波という特権もらって商売してるんだから日本が豊かになるように商売するのが当然、
    それを資産だけ吸い取って還元しないなら存在意義がないだろ、
    なんのためのインフラ企業だっての、こんな横並びの固定された値段なら公社と一緒。

  31. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 14:33:00

    言ってることが支離滅裂でよく分からないけど
    「俺は調べたりしないし、もっと安くする行動もしたくないし、ただ待ってるだけだけど安くしろや」
    ってこと?
    一生高い金払っててくださいね
    世の中そんな甘くねーんだよ

  32. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 14:35:27

    というかインフラ企業としての役割はガラケーで十分担っているしな
    情弱が無理してスマホ使おうとするのが諸悪の根源

  33. 機種名NA-07C :2015/12/25(金) 21:42:25

    ※30
    お前、貧乏でボッチなんだから所持する必要なくね?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。