サイトアイコン ガジェット2ch

VAIOが東芝・富士通と事業統合するメリットはまったくない


そうなの?
1: 海江田三郎 ★ 2015/12/06(日) 19:20:35.50 ID:CAP_USER.net
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yokoyamanobuhiro/20151205-00052147/

東芝、富士通、VAIO(ソニーから分社化)が事業統合に向けて検討段階に入ったと報道されています。
しかし、この報道には強い違和感を覚えます。まず多くの人がしっくりしない感じを持つのが、「なぜVAIOが?」という思いでしょう。東芝と富士通ならともかく、なぜVAIOとも事業統合するのか?正直なところ当事者のVAIO本体も驚いているのではないかと勘繰りたくなります。

3社の事業が統合するメリットは、部品調達や販路拡大といった一般的なもの。
パソコンの出荷台数がジリ貧状態ですから、規模を大きくして生き残りをかけようとする戦略は常套手段です。戦略そのものに違和感はありません。しかし、統合相手にVAIOが入っていることに妙な感覚を覚えます。

事業統合に最も積極的なのは東芝。”不正会計”問題で矢面に立たされている東芝は、事業整理に躍起です。利益の水増し額が多かったPC事業は整理対象の筆頭。一刻も早く外へ出し、東芝本体に頼らず、はやく自立した経営をしてくれと言いたいはずです。
しかし、これは東芝の自己中心的な考え方に見えます。利益を水増ししてきたということは、その期間、事業効率化に向けた抜本的な改革をしてこなかった証拠。これからリストラクチャリングに励むとはいえ、問題が発覚するまで放置されていた「ぬるま湯的な組織」と誰がくっつきたいと思うでしょうか? 

富士通のPC事業も不調であり、来春には赤字転落の様相。しかし東芝と違って健全なのは、すでに分社化を決めている点です。世間の目を欺いて、体質改善に努めてこなかった東芝と比べれば謙虚な姿勢です。(というか、これが普通の感覚)
いっぽうVAIOはというと、2014年7月にソニーから独立。本社を長野県安曇野市に移して、「ゼロからの出直し」をはかっています。組織は一気にスリム化。規模を拡大してシェア競争を仕掛ける戦略を180度転換させ、収益を見込める「高性能高単価モデル」にのみ注力しています。この戦略転換が奏功して、VAIOの事業は軌道に乗りつつあります。ソニー時代に築いたブランドを正しく継承したことが良かったのでしょう。

東芝や富士通のみならず、世界のパソコン事業は厳しい価格競争を強いられ、総じて弱体化しています。アップルのような、デザインやブランド価値が高いメーカーのみが収益を安定化させている現在そのアップルと同等戦略で我が道をいくVAIOが、部品調達や販路拡大のために、国内老舗メーカーである東芝や富士通と統合するとは、思えません。たとえ統合したとしても、ほとんどデメリットしかないのでは、と私は考えます

3: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 19:29:32.34 ID:3ltYQH9w.net
VAIOって好調なの?
ソニーで無くなったら、買う人いないような

4: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 19:30:04.56 ID:tBIlIy/U.net
こりゃあ統合あるで

7: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 19:34:48.81 ID:fO2I0P38.net
東芝って身売りしまくってるけど
本業は何にするつもりなの?

8: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 19:35:35.23 ID:jbe9SlXo.net
敗戦処理の消化試合じゃないのか。

11: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 19:42:01.43 ID:iTGvmHKI.net
VAIOなんてSONYのロゴなきゃブランド力ないよ
だから統合でもなんでもすればいいさ

30: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 20:17:15.57 ID:AiN1Gjw/.net
>>11
VAIOはソニーだったからではなくVAIOと言うブランドで売れてたんだろ

12: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 19:43:14.27 ID:5XRpe+UH.net
パソコンも部品かき集めて組み立てるだけな世界になってしまって
高収益=低賃金労働力確保のもはや先進国ではオワコン業界。

15: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 19:49:28.34 ID:UZ0Do2WS.net
>>1
VAIOはレッツノートと組むべきかも

19: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 19:57:54.85 ID:UJvicpRT.net
>>15
パナソニックもVAIOはいらない。
富士通、東芝、パナソニックはまだわかるけど
VAIOは他と悪い意味で毛色が違う。

16: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 19:52:11.25 ID:AzWK/dP2.net
非ソニーのVAIO持ってるヤツなんか見たこと無い

20: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 20:05:30.18 ID:EjDUvDy9.net
新会社名は三本の矢からARROWSがいいと思います

33: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 20:21:53.58 ID:TfjCpSJL.net
>>20
現実には三本の矢がまとまっても
簡単に折れるよねw

22: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 20:06:34.84 ID:T6/Uvm04.net
パナは、頑丈さを売りにして、ぼったくってるよな。w

23: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 20:07:43.21 ID:3ltYQH9w.net
でも、仕事では頑丈さは大事かもしれん

24: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 20:08:46.15 ID:5yWXDVuD.net
PC部門切りたいのは東芝だけだろ。
駄作しかない。

25: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 20:08:47.37 ID:/bWQpxLw.net
基本ソフトが同じだから魅力も何もない

28: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 20:15:50.03 ID:4dOZS6eG.net
ダイナマンとバイオマンが協力すれば10人力
グーグルファイブと戦える筈

29: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 20:15:56.41 ID:ENHM1K+V.net
東芝はダイナブックというブランドがあったのに

32: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 20:20:10.44 ID:H1jdAbIP.net
単独で生き残れないだろ

37: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 20:34:49.95 ID:M0hWWKV2.net
PCのブランドをまとめた所で値段を高くする算段しか生まれてこない
先の読める貧相な発想しか無い企業には生き延びる価値は薄い

38: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 20:37:56.89 ID:8v17hPkt.net
日本のPCメーカーは無知な消費者を騙してぼったくってきたからな。
もう誰も買わんよ。

41: ccooppyylleefftt1512 2015/12/06(日) 20:42:04.60 ID:ZtIH1Leq.net
不要アプリ全廃しろ。ドライバだけ入ってれば十分。

欲しいのはデザイン性か堅牢性を重視した本体だけ。
ゴミアプリはマイナス要因でしかない。

43: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 20:46:08.93 ID:oBvir5Sd.net
どこのメーカーにとってもお荷物だけど日本ブランド全滅とかになると騒がれるから
ひとまとめにしておいてしばらく生存させるんでそ
ディスプレイ事業の統合と同じこと
どっちみちアジアに勝てる見込みが無いのだから打つ手無し

44: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 20:47:02.41 ID:8v17hPkt.net
エプソンはしぶといな。

48: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 20:53:16.40 ID:diNPK71F.net
>収益を見込める「高性能高単価モデル」にのみ注力しています。
えっ?そうなの?
高いけど言うほど高性能なの?

53: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 21:14:00.41 ID:+4Mj/RSM.net
まぁVAIO的にはメリットはないだろうな
どうせ各ブランド残すんだろうし、苦労して作った会社組織の枠組みを乗っ取られるだけ

東芝富士通は切り離して自分の手を汚さず人切りしたいだけ

50: 名刺は切らしておりまして 2015/12/06(日) 21:11:30.68 ID:q9O96zW/.net
相乗効果はないが生き残りのために規模が必要、ということ。

引用元:・http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1449397235/


モバイルバージョンを終了