「データの削除」の概念が分からん
  • RSS

「データの削除」の概念が分からん

big-data
言われてみると・・・
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:43:00.99 ID:5P0dVEwy0.net
あいつらはどこに消えてるんや?
粉々にしただけならそのカスも積もっていかないんか?

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:43:55.57 ID:IuddfuCPd.net
砂場にお絵描きして済んだら消しとるだけや

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:44:15.79 ID:0JlrJI010.net
粉々とかじゃなくて全部オフにするみたいな感じやぞ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:44:42.81 ID:Pwz601swp.net
消えとらんで上書きしてええ扱いにしただけや

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:44:43.28 ID:y/v7jzNwd.net
上にシールぺたー

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:45:27.16 ID:5P0dVEwy0.net
>>4-5
上から貼っつけただけやと溜まっていくんやないの?

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:45:14.14 ID:yWzOdkb+a.net
残ってるから消したファイルの復元ソフトとかも可能なんだろう

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:45:44.43 ID:rSjXwdUQp.net
100101111001100
みたいなデータを
000000000000000
にしてるだけや

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:46:31.18 ID:B4SK2qM/0.net
>>11
ちゃうやろ
別のとこに上書き可能ってフラグ立てるだけやろ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:46:17.49 ID:dluh548U0.net
削除した時点では見えなくなっただけやで
そいつの元の居場所の一部でも新しいファイルに侵食された時点で元の姿に戻れなくなる

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:47:02.66 ID:Z+HSP029M.net
はえ~だから復元とかできるんやな知らんかったわ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:48:07.67 ID:V8DayZVN0.net
「このファイルは真っ白です」っていう情報を書き込むんやで
そしたら勘違いしてデータの上書きをするんや

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:50:29.22 ID:TNFZenul0.net
とりあえず削除しましたという事にして置いて領域を再利用できる様にしてるだけ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:51:32.94 ID:5P0dVEwy0.net
>>25
とりあえず削除しました、ってなんやねん
本当は消えてないんか?消えてないなら溜まっていくんやないの?

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:53:14.43 ID:0JlrJI010.net
>>29
溜まっていくわけがない

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:52:57.49 ID:TNFZenul0.net
>>29
その瞬間は消えてないけど後で別のデータに上書きされたりすると本当に消える

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:53:04.66 ID:blc6ujUD0.net
OS上で消えてますってなってる領域に上書き上書きで使ってく

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:53:26.91 ID:D5Te8qFv0.net
データ復元ソフト使えば元に戻るから
データってぶっちゃけ無限に容量確保できるんちゃうか

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:55:13.33 ID:blc6ujUD0.net
>>37
復元できるのは論理削除だけされてるデータやで
物理削除されたデータの修復は困難(出来ないとは言ってない

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:54:29.51 ID:+OEA0JU70.net
じゃあ本当に全部消したい場合はどうすればええんや
削除したあとに何百GBのファイルで上書きするなんて糞面倒やんけ

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:55:48.09 ID:ZXt5cQxX0.net
>>41
無意味なデータを大量に書き込むソフトあるで

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:56:26.82 ID:TNFZenul0.net
>>41
そこでドリルの登場となるわけよ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:57:12.43 ID:xN5onhZK0.net
>>41
取り出して叩き割れ

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:57:07.99 ID:aIK6FSIya.net
ドリル使ったババア、有能

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:57:09.71 ID:gJ6VetJG0.net
結局物理最強ってことか

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:58:12.77 ID:maH1JopW0.net
ワイらの書き込みも半永久的にのこるんやろか

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:58:19.73 ID:y6w+Ygkz0.net
あの娘からもらったメールはどこへ消えてしまったんやろか

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 23:00:04.93 ID:rVB2zMwO0.net
ワイアホ、デフラグがよく分からない

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 23:01:11.90 ID:TR5ikeLS0.net
>>77
バラバラになってるデータを綺麗に並べかえることやで

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 23:02:12.21 ID:rVB2zMwO0.net
>>83
そのデータがバラバラになってるってのが分からん
なんでデータがバラバラになるんや

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 23:03:18.59 ID:TR5ikeLS0.net
>>89
いろんなもん詰め込んでたら順番が狂ってくるやろ?

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 23:03:36.02 ID:njvKgyw00.net
>>89
物理的に離れた場所にあろうが読み込むときの順番さえわかれば読み込めるやろ
リアルのび太の「この部屋は散らかってるように見えるけど実は自分が使いやすいようになってるんやで」状態

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 23:01:20.29 ID:d86+IcrM0.net
こういう疑問を持てるやつは強い

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 23:05:11.60 ID:rThHWldgM.net
そもそも「データ」って原理が分からん
あいつらはどんな形でどんな風に入ってんねん
くるくる回る円盤になんであんな量の情報入んねん

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 23:06:31.86 ID:yPJrATkg0.net
>>105
そこは宇宙の真理にせまる部分やと思ってるわ
人間の脳が見てる記憶だって信号以上の何か概念的な部分がどこかしらで交信してないとイメージが浮かばんはずやわ
だから絶対宇宙やわ

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 23:07:13.31 ID:09ReYXL4r.net
>>105
紙に1010って描いてるのと変わらんやろ
それを効率的に納めるにはって努力を繰り返したら今の大きさになった

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 23:06:58.16 ID:i8YZAyqz0.net
no title
ワイガ◯ジ、ここで理解を止める

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 23:08:07.54 ID:TR5ikeLS0.net
>>112
これ砂鉄ちゃうんか?

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 23:08:41.03 ID:Z+HSP029M.net
>>121
なんで砂鉄が留まるのか考えたら謎やわ

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 23:09:54.11 ID:QUETzkWU0.net
>>112
・これに絵を描くのが「データの保存」
・消しはしないけど、もういらないから誰か次描いていいよっていうのが「論理消去」
・消しちゃうのが「物理消去」
・「物理消去」やと薄っすら残る→よくみると何が描いてあったかわかる


こうでええの?

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 23:09:51.28 ID:EtUvCaTH0.net
そもそもワイみたいなバカには真空管だとかなんかもうその辺りからわからん
からくり人形までしかわからん

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 23:11:59.87 ID:XnthtDcyM.net
>>125
からくり人形の方が難しそうなんだよなあ

引用元:・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446385380/




スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2015/11/03(火) 09:39:26

    ドリルが出てくるあたりのリズム感が好き

  2. 機種名NA-07C :2015/11/03(火) 09:57:23

    人間の見てるデータは全て翻訳してコピーされたデータ。
    本物のデータ自体はPC語(01001001みたいなヤツ)で書き込まれてるから
    正確に言えば「データを翻訳したコピーとそのデータの見出し」を見えなくする事をデータの削除って言ってる。
    元のデータ自体はハードディスクの隠れbitの中に分解された形で分散して収納されてる。
    Windowsの管理機能のひとつ「デフラグ」を定期的にやらないとPCの速度が遅くなるのは、分解されて分散したデータを特定の場所に集める事でCPUの負荷を減らす為。
    だから、完全にデータを消したいならハードディスクだけじゃなくPCのカーネルと言われる本体の中枢部(人間で言えば心臓を動かす、息をする)を物理的に破壊しない限りデータは比較的簡単に復活出来るんだよ。

  3. 機種名NA-07C :2015/11/03(火) 10:08:15

    ながいな、、

  4. 機種名NA-07C :2015/11/03(火) 10:14:34

    記録できる上限が決まってるから、消すことによって新しく記録できる量が増える。
    消去は、次の情報を記録する準備。

  5. 機種名NA-07C :2015/11/03(火) 11:09:46

    ※4
    そういうことを聞いてるんじゃないって
    スレ読めば分かりそうだけど…。

  6. 機種名NA-07C :2015/11/03(火) 11:36:08

    データ領域に「A」ってデータを書き込んだ時
    インデックス領域に
    ここからここまで「A」ってデータを入れたよ
    ってフラグを書き込んでて
    削除の時はインデックス領域のみフラグを未使用状態に書き換え
    してるのかと思った

  7. 機種名NA-07C :2015/11/03(火) 11:36:40

    つまんね
    もうちょい面白い方向にぼけろや

  8. 機種名NA-07C :2015/11/03(火) 12:11:47

    ※4です。
    あー、なんか不評みたいだね。
    スルーして、話進めてください。

  9. 機種名NA-07C :2015/11/03(火) 12:43:31

    安心して下さい。
    コメント欄なんか何を話し合おうがスレに関係ありません。

  10. 機種名NA-07C :2015/11/03(火) 13:07:22

    ※9
    ありがと

  11. 機種名NA-07C :2015/11/03(火) 13:19:37

    気が付かなかったけど興味深い疑問だ。
    「データを消去する」ではなく
    「データを利用者にとって無意味なものと定義する」がより正確かな?

  12. 機種名NA-07C :2015/11/03(火) 14:14:48

    データをOS上ない扱いにして書き換え可能な状態にする論理消去、普通はこれ
    具体的に言うとファイル定義部分だけなくなってて中身の011010とかはまず書き換えないけど
    いつでも上書きOKな状態だから消去後に小さいデータを次々と追加しようものなら
    すぐ空き領域として利用されて中身も塗り替えられる可能性が高い
    なので復元できるかどうかはこれの浸食度合い、消去後の使用状況によりけり

  13. 機種名NA-07C :2015/11/03(火) 16:21:46

    ガイジだらけのスレだな
    動物園か

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。