「スマホでメモ」はダメ、が理解できない 納得いく理由を示してください
  • RSS

「スマホでメモ」はダメ、が理解できない 納得いく理由を示してください

notes-app-logo_0-400x400
やっぱ紙の方がいいの?
1: 海江田三郎 ★ 2015/10/04(日) 10:06:15.13 ID:???.net
http://www.j-cast.com/kaisha/2015/09/26245825.html?p=all

最近の若手社員の特徴として、「スマートフォン(スマホ)でメモを取ろうとする」という行動が指摘され、その是非は度々議論される。

Q&Aサイト「Yahoo!知恵袋」に、「僕はゆとり世代で育った人間です」というユーザーが、「ゆとり世代の正社員の行動について」問うトピックを立てた(15年9月8日)。
ユーザーは、ネットで紹介されていた「ゆとり世代の正社員の考えられない行動」で、「休みの連絡をメールでする」「メモはスマホ」が挙げられていたのを見たそう。前者は「普通電話だろう」と理解する一方、「メモをスマホでするのは別にいいのでは?と思うのですがダメなんでしょうか」と疑問を呈している。

「スマホの方が毎日持ってるから忘れることもないだろうし、紛失のこと考えたら普通のメモ書きにも言えること ましてやメモ書きはパスワードや指紋認証もないけど、スマホにはこれらがありますよね?それに手書きよりフリック入力の方が早いし、効率的な気がします」とスマホの利点を語るユーザー。「ダメなんですか?ダメだと思う方は理由を教えて下さいませんか?」と意見を求めている。

「スマホでメモは良くない」様々な理由
回答者からは、色々な観点から「スマホでメモは良くない」と思う理由が挙げられている。「基本は学ぶ姿勢だと思います。授業中寝ていてもテストは100点とれたって授業態度は低い評価でしょう。それに勤務中に携帯を弄ること自体が良く見られないと思います。1回聞いたら忘れないという人も、意欲を見せるという意味で一生懸命メモにとりますし、指導側もしっかり聞いて理解しているんだなと確認出来ますからね。(中略)

スマホでメモをしたいなら、そういった社風の会社に入ればいいんですよ。でもスマホでもデータ飛んだらどうやって教えて貰った仕事するんだろうって思いますけど」「単純な数字の記録とか覚え書き程度ならスマホやPCで十分です。しかし、仕事の内容の打ち合わせなんかは順に書き込んだだけでは済まないことが多いので、紙になぐりがきが多いですね。話が行ったり来たりすることがありますし、中身によって違う紙に書いたりしますしね。話ながらそういったことをやるには、スマホより紙のメモの方が便利だと思います(略)」
「スマホだと、数年前のメモを見れますか?スマホが壊れた時にメモは見れますか?メモを見直しする時に、直ぐに見れますか?充電が切れた時に、メモは見れますか?等々、メモ帳やノートでは考えられないアクシデントが予想されますよね。メモ帳が絶対に良いのではない事も事実ですが、絶対的にスマホが良いとは言えませんよね」

一方、「スマホメモOK派」からの書き込みも。
「私はゆとり世代ではありませんが、メモは【スマホ(デジタル)】派です。アラーム機能等も活用しているので、わざわざ自分から見に行かなくても知らせてくれますからね。活用しない手はありません」「スマホは全社員に支給されてはいないのと、紛失した場合にデータを抜き取られる恐れがあるのでメモを取るのには使用していませんが、代わりにノートPCでメモを取ることになっています。なんでも私が入社する前からペーパーレス化を進めていたので、ノートにメモを取ることがタブー視されているそうです(略)」結局許されるか許されないかは社風によって決まるようで、柔軟に対応する必要がありそうだ。

2: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:07:48.28 ID:obasSA20.net
紙に書く方が早いからだろ。
打ち終わるまで待たされる側の立場を考えたほうがいい。

3: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:10:30.69 ID:XrHhDFU4.net
セミナーとか聞いてるだけの会議ならいいんじゃね?
対面で人と話してるのにスマホメモとかは失礼すぎるような

4: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:10:30.77 ID:RFMTznTn.net
メモ専用のモノクロ画面とキーボード付いた商品、どっかの文具会社が
出してたよな。

25: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:31:11.19 ID:5Q1H0eAM.net
>>4
キングジムのポメラな

34: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:37:50.39 ID:RFMTznTn.net
>>25
あーそれそれ
ビックアウトレットで激安で投げ売りされててワロタわ

5: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:11:25.48 ID:UQKgU+Nc.net
俺は手書きの方が早い
というか、メモはほとんどPCだけど

別にそんなの個人の自由だろ
社外秘の情報を私物のスマホに入れるのは問題ありだが

休み連絡をメールでする、がダメなほうが意味わからん
業種によるかな

6: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:11:48.05 ID:bu+So7iN.net
変換予測とかで漢字が一瞬で出るから手書きの方が早いとか一概に胃炎だろ

10: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:15:51.50 ID:UQKgU+Nc.net
>>6
漢字なんて速く書こうと思えばいくらでも速く書けるけどな。
日が経つと自分でも解読が難しくなるが

7: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:11:57.51 ID:vDRX5qQ3.net
そもそも個人の端末に仕事のデータを入力する意識が理解できん

19: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:24:46.46 ID:TOzdaAQt.net
>>7
会社から貸与された端末ならいいの?
個人のノート、メモ帳ならいいの?

13: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:19:15.97 ID:ASAvSa34.net
向こうが勝手にSNSやゲームをしていると思ってるだけじゃないの?

23: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:28:59.82 ID:PlBmnTtY.net
>>13
これだと思う。
結局、相手からはメモを取っているのか、遊んでいるのかが判別できない。
なので教えている方は、こいつちゃんと聞いているのか??と不信感。

会社で上手に働くにはお互いの信頼関係があってこそ。
最近の若手はこの辺が分かってない。
自分が良ければいい、の集合体では上手くいかない。

27: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:32:54.40 ID:rNkp19VK.net
>>23
そりゃ違うと思う。
勝手に不信感を抱く方が悪い。
一度確認すりゃいいこと。

47: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:46:40.55 ID:hQPEI45m.net
>>27
それってコミュニケーションのやり方の問題だよ。
話を受けたほうが、スマホや紙でメモしたときに、
相手に一言「これこれこういうことですよね?」と
理解したというレスポンスを示すべき話だよ。
それでお互いの取引は円満に終わる。
転写先が紙かアプリかは何の関係もない。

16: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:22:09.73 ID:e/va0DFJ.net
書くよりスマホで録音すれば早くね?

29: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:34:32.64 ID:rNkp19VK.net
個人的には、紙に書いた方が断然楽だと思うけど、
携帯メモのほうを好む人ならそれでいいんじゃないか・・。

30: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:35:10.26 ID:sML6F08K.net
紙だとなくすけどスマホでメモはしないね
故にメモはしない

31: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:35:44.88 ID:2JV6csqo.net
スマホをまだ携帯電話のカテゴリでしか見れない奴がスマホでメモはダメとか言ってんだよ。
現在では、スマホでメモの方が早いし確実。

35: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:38:03.85 ID:UKKvSqA5.net
自分の端末だと個人情報入れるのは論外だし
会社の端末だと仕事以外には見直すことができないから論外

だいたいマニュアルや規定に書きこめよ
そういうのが無い会社ならそもそもその会社がアウト

36: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:38:15.38 ID:Uj9a1JcB.net
数年前のメモ見れますか?とか言ってるけど
数年間も紙に書いたメモを残しておくものなのか?

用事が終わったら捨てるんじゃないの?

39: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:39:07.71 ID:Bjr21d//.net
>>1見てもスマホでメモが駄目な説得力ある理由が無いな

>なんでも私が入社する前からペーパーレス化を進めていたので、
>ノートにメモを取ることがタブー視されているそうです(略)」
>結局許されるか許されないかは社風によって決まるようで、柔軟に対応する必要がありそうだ。

結局、これに尽きるんだな
メモ=紙の昭和な発想から抜け出せれない奴が喚いてるだけ

40: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:40:33.94 ID:JYmEELR1.net
情報漏えいの危険があるからというのなら納得がいく
会社が業務用スマホをもたせるべきだな
今時手書きなんて効率悪すぎる

44: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:43:56.85 ID:rNkp19VK.net
メモ=紙の昭和な発想から抜け出せれない奴が喚いてるだけ。

古い思考。

51: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:48:53.05 ID:VW3HPetX.net
>>1
> でもスマホでもデータ飛んだらどうやって教えて貰った仕事するんだろうって思いますけど」
紙のメモを無くしたら以下略

55: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:50:57.84 ID:QSjAw0Uw.net
使い分ければいいやん

なんでどっちかに決めたがるの?

57: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:51:18.20 ID:DhoSDD4n.net
紙のほうが早いからな

65: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:55:55.77 ID:X4dJFjfO.net
ミーティング終わったらホワイトボードをスマホで撮っててスマンカッタ

70: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:57:44.39 ID:ip2Sl1ic.net
>>65
ホワイトボードならスキャナとプリンタついてる奴買えば良い気がする

72: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:58:30.11 ID:X4dJFjfO.net
>>70
使いにくいんだよあれ

68: 名刺は切らしておりまして 2015/10/04(日) 10:57:04.14 ID:lDew0X9S.net
スマホでメモとってもいいけど
スマホ万能じゃないよ むしろ紙のほうがいろいろ便利

引用元:・http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1443920775/




スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 11:29:29

    ミノフスキー粒子を散布されたらスマホは使えなくなるので、紙に手書きする習慣は大事だ。

  2. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 11:38:25

    ウチは逆に紙に何か書くの全面禁止だけどな。大手ほどその傾向が強い。

  3. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 11:52:37

    メモの質と内容によるだろこんなん
    スマホメモに追加メモをどんどん書けるか?
    (自分が理解するための)補足として簡単な図やフローを追加記入できるか?
    物事を理解する姿勢が全く無いのがメモ以外の態度やらナンやらにでてるのでは
    集合時間やら客先の名前をメモるだけなら特になんも言わないわ

  4. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 11:54:05

    ただ単に楽するなってエゴじゃないの

  5. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 11:54:39

    うっかり悪いことする奴が少数だろうとある程度いるから一律禁止にするってのが、スマホに限らずルールや法律とかでよくあることかと。

  6. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 11:55:41

    自分一人で何か気づいた時にメモするのはリマインダーかEvernote
    誰かの指示を受けてメモするときは紙
    ディクテーションみたいなもんだから、スマホのフリックより紙に必要な情報だけを殴り書きするほうが便利ではやい

  7. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 11:58:48

    数年前でもメモを検索できるから見れるんだよなあ

  8. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 11:59:09

    裁判所ってタイプライター速記かな。
    好きなほうでいいと思う。手書きメモアプリもあるし。とったメモが生かせないんじゃ、何でとっても同じ。

  9. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 11:59:43

    ホワイトボードを各自のスマホで撮影して議事録にするのは、Googleのやり方

  10. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 12:08:29

    手書きだったら目線は相手に向けて時々メモ帳を見る程度だけど
    スマホに入力する時ってずっと相手の顔を見ない
    ブラインドでフリック入力が出来る猛者も探せばいるかもしれないがたいていの人は指先見ながら入力している
    話を聞く時に相手の顔を見るのはコミュニケーションの基本でしょ

  11. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 12:29:54

    モノによるとしか
    例えば病院みたいに「通例的に携帯使っちゃダメってされてるような場所」にしょっちゅう行くような業種ならそれこそ出先で見るようなメモは手書きにしろってのも一理ある

  12. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 12:30:27

    「そのメモ、ちょっと貸して」とか「そのメモ、見せて」と言われてスマホを見せたり貸せれば問題ないんじゃない?

  13. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 12:31:25

    内容の紛失を考えると手書きかな
    どっちも失くす可能性があるのは同じだけど
    手書きのメモならその後反省して責任を持った対応をすれば同じ紛失は防げるけど
    スマホは雑に扱った故障以外での故障はいつまでたっても防げない紛失だから
    まあ、なんだかんだいってもどっちでやるかは社風になるんだけどね

  14. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 12:38:49

    後でマニュアル化する場合でも電子データの方が扱いやすいと思うがな
    まぁ会社って効率だけで動いてる訳じゃないから、っていうのもつまらんよな

  15. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 12:44:41

    完全に合理的意味のない精神論
    日本の生産性が低いのも納得だな

  16. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 13:10:58

    メモ取るフリだけしてるわ
    上司の言葉が周りと食い違いありすぎ
    適当にやりすごしとけ

  17. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 13:15:36

    できる奴は紙だろうがスマホだろうが使いこなすよ。
    こんな意見してる時点でただの使えねえ社員だよ。

  18. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 13:39:36

    手帳にメモろうとしたら、「これは書かないで、今すぐここで覚えて下さい」と言われたことがある。

  19. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 13:44:27

    ※13
    スマホのほうがバックアップ取りやすいから対策自体は簡単だろ

  20. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 13:51:32

    スマホよりも手書きのほうが早いし手元見なくても書けてスマホよりかは相手の話に集中しやすいからいつもメモ帳は持ち歩いてるわ

  21. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 14:03:33

    メモなんて結局大した量じゃないんだからどっちでもええですわ
    気にするのって営業くらいじゃねーの
    覚えきれないほどメモさせるのはマニュアル化してない方に問題があるしな

  22. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 14:18:57

    スマホのメモは一回どっかを経由してるからアカンとちゃう。持ち主が知らんうちに遠隔操作とか出来る時点で商品として不良品やろ

  23. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 14:27:35

    つか、完璧に仕事の引き継ぎを目指すなら、ICレコとカメラ使えよっと

  24. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 14:35:22

    スマホで、会社のexchangeメールサーバにメモ残すのが最高。
    紙のメモは、今となってはもう駄目だ。あとから文字検索出来ないから。
    録音は、紙のメモより更に検索性能低いから、論外。

  25. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 14:51:45

    スマホが悪いイメージされているからじゃないか。一番の理由として。
    タブレットでメモとか取ったらまた印象が変わると思う

  26. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 14:57:17

    ※24
    バカだな、ICレコ最強だわ。首相のかぶりつきに何使ってると?wwwwwwwwww

  27. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 14:57:34

    社用携帯+仕事用クラウドが許されてる会社ならむしろスマホでメモとるべき
    クラウド運用がどういうものか理解してない石頭が上司なら知らん
    そもそもプライベートのスマホを業務に持ち込める状況で議論してるんだとしたら論外
    持ち込ませるなよそんな端末

  28. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 15:03:57

    紙の方が便利って言ってる時点で、進化することが出来てないダメ上司。
    スマホの真価に気付いてない。
    付箋みたいに紙メモが絶対的有利な状況もあるから、適材適所は間違いないけど。
    基本、スマホ > 紙の関係になってない人は、デジタルツール時代に不向きな人。

  29. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 15:19:05

    ※27
    社内 wifi 推しか、そうなるといいな、マジで。
    あ、個人スマホの解禁は、ハードル高いぞ、個人の経済力からスマホドヤツールの容認だったり。

  30. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 15:27:24

    誰一人としてスマホでメモがダメなまともな理由あげてないなw
    まあ実際ダメな理由なんてないんだから当然だろうけど
    感情論でなんかむかつくって言ってるだけなんだよな結局

  31. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 15:49:24

    スマホにメモした場合は仕事中に内容を確認するにもスマホを覗かなきゃ

  32. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 16:41:36

    ※30みたいな、勝ち負け誘導厨って、うざいな

  33. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 16:45:33

    勝ち負け誘導厨って表現いいな。
    一言、スマホでメモ持っていいですか?って聞けばいいじゃん。世間的には新しい試みなんだから断りを入れるのは当然。ただ、スマホだと図や、絵、表を書けないからその辺は不利だと思う。
    てか、図や絵が書けないって至極当たり前の理由が出てこないのはこいつらまだ、社会人じゃ無いだろ・・・

  34. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 17:04:56

    ※33
    ありがと^^
    だな、出始めのスマホを推す時点で、社会人じゃなさそうだな。本命で紙で、対抗馬がICレコ&コンデジで、大穴がスマホ 状態なのになw
    現場引き継ぎは、即効性で、後で情報保存はデータだな。人事異動がスムーズに捗る。

  35. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 17:51:47

    これ>>>米ザ・ニューヨーカー誌によると、特にグーグルやマイクロソフトなどのテック系企業のエリートや若手起業家のモレスキン率がものすごいんだそう

  36. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 18:10:24

    米34
    あと、こーいう疑問を出す奴って
    「ダメな理由」を教えてくれ
    言うけど、ダメって何だよって思う。
    別にお前がやりたきゃそれでいいじゃん。自分にとって都合のいい事しか受け入れたくなからこんな聞き方するんだろうな。

  37. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 18:24:08

    「いじってる」になるからじゃね?たとえメモでも、授業中にいじることは禁止にしてる学校が多い。もしかしたらメモと偽ってパズドラだってあるからな。ただ、そう言って怒らせようとしてる先生の魂胆は酷いがな。他人には厳しく言うくせに、授業中に「必要なこと書いてるんだ」って言ってスマホいじってた先生が昔居たな・・・。

  38. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 18:28:53

    ※28に一応噛み付いとこ。
    上司に恵まれず、アナログオンリーな上司への愚痴は分かるけど、スマホの真価ってなに?ねえねえねえねえ。
    スマホって所詮、CPU・ストレージ・画面・バッテリー他いろいろの付いてる、デンシキカイなだけで、仕事に活かせる状況なんて、限られちゃうよ。
    仕事に限らず日常生活なんて、情報収集と情報管理。
    情報収集ステージで輝くのは、紙・ICレコ・デジカメとかの、即効性。まさか、スマホで「入力間違えたから、もうちょっとゆっくりしゃべって!」なんて上司・先輩に言わないよねw画面に集中して上司放ったらかしとか(笑)
    スマホ・タブが輝くのは、情報管理とアウトプット(画面表示)、人間みたく情報を忘れる可能性は0に近いし、現場で、上司にタブこみで説明くれられると、理解度・理解量が増える。
    つまり、スマホが輝くのは、情報管理ステージと、画面表示だけだよ。即効力が皆無。
    もう一個、「物理キーボードがなくなってイイ!」スマホを擁護しようと思ったけど、割愛。

  39. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 18:34:09

    自分のデスクにいながら打ち合わせするときはGmailにメモして、打ち合わせ終了直後に関連の社員に打ち合わせ内容を送信
    去年までは会社独自のメールシステム使ってたけど、今年からGmailの企業用サービス使うようになって飛躍的に便利になった
    添付ファイルの容量制限は実質的になくなったし、検索も楽になったし
    ちなみに、上司のデスクに呼び出された時は迷わずメモ用紙を持っていく

  40. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 18:36:38

    ※36
    まあ、思考は十人十色だからねえ、強制介入はしないよ。
    ただ、自分の子供がこれだったら、泣くまで殴ってるけどね(笑)

  41. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 18:49:10

    ※39
    w紙もスマホ入力も臨機応変だよね。windows95で、文字表記電子通信が普及してから、意思伝達が超捗る(笑)

  42. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 19:30:49

    スマホでメモを肯定している人の話を見てると、授業中に先生の話そっちのけでノート作りに勤しんでいた人を思い出したわ。
    そういう人は後になって、何でそういう記述を残したかを話を聞いていなかったせいで理解出来ないんだよね。折角のノートが役に立たずってオチ。

  43. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 19:59:30

    iPad miniとGoodNoteにスタイラス。
    基本ノートと同じかそれ以上。手放せないわ。紙のノートやメモ帳はもう使ってない。iCloudでiPhoneとも共有できるし便利な事この上ない。

  44. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 20:02:03

    ※42
    うん、だけどノート作りにパワー使って終わりな方っているね。自分もせっかく作ったデータを、消化しようと思う(笑)

  45. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 20:32:33

    ええ、録音が一番楽で正確だと思います。

  46. 機種名NA-07C :2015/10/04(日) 21:38:32

    紙とペンを取り出すのとメモアプリ立ち上げではほとんど時間変わらなかったりする
    紙とペンのほうが即効性があるという人はホーム画面がゴチャゴチャしてたりヘンテコな重たいメモアプリを使ってるんじゃないか?

  47. 機種名NA-07C :2015/10/05(月) 08:33:41

    手書きしないと漢字忘れるで~!?

  48. 機種名NA-07C :2015/10/05(月) 12:33:23

    スマホ仕事中に取り出すこと許すと、大多数が隠れて遊びだすんだよ。
    メモでも遊ぶやつはいるがスマホはよりタチが悪いから禁止。
    あと、客先だとセキュリティで持ち込めないことも多い。
    そんだけ。
    営業で完全成績制の給料ならやってもいーんじゃね?

  49. 機種名NA-07C :2015/10/05(月) 18:33:10

    ※38はEvernoteとか使ったことないのかな?
    紙とペン、ICレコーダー、コンデジをわざわざ持ってるの?
    断然スマホのほうが即時性に優れるし、何よりスマホ一つで済むから凄いスマート
    あと紙のメモだと後から字が汚すぎて読めなかったり フリックの方がどう考えても入力速いからスマホ禁止されるときついわ

  50. 機種名NA-07C 38 :2015/10/05(月) 18:56:41

    ※49
    使ったことあるか、そんな有能そうだけど、仕事では即効性がなくて、ポンコツなソフト。
    言いたかっとのこれと、紙他の愚痴だけ?ま、対案を出したが、全然おしくないな。
    まあ、紙・ICレコ・デジカメの有能さを凌駕できなかったなっと w w

  51. 機種名NA-07C :2015/10/05(月) 19:45:13

    ※50
    そーだね、たぶんあなたにはスマホ自体合わないと思うよ
    句読点の使い方も変だし文章もなんか変だし
    スマホの利点の一つとして情報をダイレクトに共有出来るというのがあるが
    あなたの場合は情報を配布する前に一度清書した方が良い
    そうなると紙のメモ、ICレコ、カメラを持ち歩く方が合理的

  52. 機種名NA-07C :2015/10/05(月) 20:24:58

    ※50
    うん、普段白ロムスマホつかってて、スマホの即効性のなさは、情報収集仕事では使いたくないと思ってる。
    社内wifiが理想で、社員各1台スマホ推奨もわかる。とりあえず自分のスマホが、会社使用に容認されればOKってのもわかる。
    ま、キカイが役に立つのは限定的ということよ。

  53. 機種名NA-07C :2015/10/05(月) 20:41:45

    どっちかというと情報収集段階にこそスマホは有用だと思うけどなあ
    録音、撮影、メモがシームレスにできるしその場でちゃちゃっとタグ付けしとけば後から整理が凄い楽
    一日で大量に情報収集すると最初の段階である程度整理しとかないとゴチャゴチャしちゃって後から利用するのに凄く手間取るんだよね

  54. 機種名NA-07C :2015/10/05(月) 20:52:50

    ※50
    Evernote使ったことないん?
    メモ帳とペンをポッケから取り出して書き始めるのと、ポッケからスマホ取り出してEvernote起動するのとほとんど時間変わらんよ?
    それでいてメモだけじゃなくて、録音、カメラ撮影ができてそれらを同じノートで整理できる
    フリック入力に不慣れなら音声入力もできるから、ハッキリ言って紙のメモなんかより断然速いよ
    ICレコーダーやコンデジが持ち込める職場ならきっとスマホも持ち込めるんだろうし、騙されたと思って一度使ってみたらどうかな?

  55. 機種名NA-07C :2015/10/05(月) 20:54:21

    ※53
    そうなんだ、情報収集仕事でスマホは有用!か。そういうコアな使い方もする、まさに十人十色ですね。
    それ布教して広まるといいね。
    上にも書いたけど、スマ・タブ・PCが仕事できわどく輝くのは、情報管理分野が、現在の限界と思ってる。

  56. 機種名NA-07C :2015/10/05(月) 21:13:22

    ※54
    Evernote、youtubeの動画でみたよ、ぶっちゃけ仕事でも個人でも便利そうだね。オレの会社だったら、採用しないプライベートメインの域だけど、ま、個人の趣向なんて十人十色だからね。
    スマが情報収集に役立つ!って話があったけど、役立つ人はいいんじゃない?ボイレコアプリもあるし。
    営業環境によっては、鉄くず散乱の工場にもいくし、過酷な状況で、スマホ使うのは、リスクが高い。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。