サイトアイコン ガジェット2ch

お前ら現金のいらない完全電子マネー社会の到来見据えてる?


到来するの?
1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)09:41:04 ID:HRh
スマホの時みたく、いきなりというわけではないが、徐々に普及してるのが分かるだろう。
auウォレットなんかがその最たる例だ。
技術が実用化された後、普及する過程でもまた市場は拡大する。
儲けるチャンスでもあるんだぞ?

4: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)09:42:44 ID:MDM
そこでデータ管理の重要性ですよ

5: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)09:42:57 ID:AVY
電子マネーの前にクレジットしか使わない

10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)09:50:07 ID:QmI
怖くて怖くてたまらない

13: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)10:00:46 ID:HRh
>>4>>5>>10
データ管理は重要な課題だな。
それも普及するにつれ強化されるだろ(多分)

……日本はダメそうかも

9: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)09:46:42 ID:cB3
現金よりも電子マネーよりも金ですよ

11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)09:56:56 ID:umz
1000年経ってもこねーよ(´・ω・`)。
各陣が俺らのマネー最強だろって派閥争いして互換性とか糞みたいな状況で統一とか無理(´・ω・`)。
結局全てに換金可能な日本銀行券が最強になってる(´・ω・`)。

22: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)10:13:39 ID:pus
俺は現金じゃないと使いすぎて破産するか

33: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)10:24:08 ID:HRh
>>22
大丈夫。多分その時が来たら、なんとかしようと思えるから。
そもそも端末に残高表示できるようになれば口座から引き落としたり振り込むのと変わらないだろ。

23: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)10:14:17 ID:e8u
アナログが一番

24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)10:14:39 ID:oNZ
稼いだ実感がなくなる

26: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)10:17:35 ID:5s9
公衆電話みたいに数は減るけどなくなることはない

37: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)10:25:45 ID:HRh
>>26
いづれ消えるよ。公衆電話も。リアルマネーも。

44: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)10:31:13 ID:cOv
完全電子マネー化の利点を語れてないのに可能性とか言われましてもー

27: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)10:17:53 ID:UVh
メリットは強盗が無くなるな

39: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)10:26:58 ID:HRh
>>27
強盗はなくなるけど恐喝とかはなくならないかな。
「おらっ、俺の端末にかざせや!チャージしろチャージ」みたいな。

40: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)10:28:16 ID:PvL
>>39
オラオラちょっとジャンプしろよ

って名言は聞かれなくなるのか寂しいなあ

29: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)10:19:05 ID:MRR
なんか恐いじゃん 目に見えるものって安心感がほしい

43: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)10:31:04 ID:Vpz
Suicaとかのicカードが普及しても切符はなくならない。故に完全電子マネー化もないと思う

50: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)10:35:21 ID:HRh
>>43
何故切符がなくならないと言えるんだい?切符を電子マネーで買う世界になるかもしれないし、そしたら切符も要らないんじゃね?って話にならないかい?

48: 大義私◆aWfrM7UWWY 2015/08/12(水)10:33:20 ID:XEV
貨幣制度の歴史から考えて、少額決済や個人のやりとりでは形を換えて現金はあり続けるんじゃないの

53: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)10:40:16 ID:HRh
>>48
少額決済は、逆に最も電子マネー化が進むだろ。コンビニでの決済なんか増えてるし。
個人のやり取りでも、端末かざせばやり取り可能みたいなことになるんじゃないかな?

63: 大義私◆aWfrM7UWWY 2015/08/12(水)11:06:00 ID:XEV
>>53
世界中が一気にそうなるのはまだ難しいだろ、屋台とかフリマとかなら互いのスマホをかざしあって・・・とかあるかもしれんが

66: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)11:10:25 ID:L5b
>>63
世界中一気は無理でも日本だけの話さ。国が普及に対応するのは、まだ少し先かもだけど、普及の波は止まらないだろうね。

54: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)10:43:32 ID:pus
せめて統一規格のカードがあれば良いけどな
もうカードが多すぎて作りたく無いからスッキリまとめて欲しい

55: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)10:47:12 ID:PvL
>>54
最近マジでポイントカード多すぎ
近所クソデカイモールが出来たってのもあるが
セキ薬局、ウェルシア、ガソスタ、Tカード、ナナコ、各種ファミレスカード、大戸屋、ソフマップ、ケーズデンキ

財布に入りきるかボケェって感じ

65: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)11:08:18 ID:PvL
顧客データ欲しいのはわかるけどさあ
ナナコを全部のコンビニ使えるようして欲しいわ
ポンタとか知るか

68: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)11:12:17 ID:L5b
>>65
Pontaはゴミ。てかあれはポイントカードじゃね。電子マネーとは違う。また、そう言う面でも日本国政府主導の完全電子マネー化政策が待たれる。

73: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)11:23:29 ID:CbU
物々交換の時代の到来か

74: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)11:35:49 ID:L5b
>>73
全然違うじゃんw

75: 大義私◆aWfrM7UWWY 2015/08/12(水)12:35:39 ID:XEV
たぶんあれだ、スイカと切符の関係みたいになるんじゃね、現金が切符

79: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)12:42:25 ID:pIV
デジタル化情報化マンセー→超・原始的な手段でシステムの根本をぶっ壊されて崩壊はよくあること
何が言いたいのかといえば「完全情報化」なんて信用できん

7: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)09:43:05 ID:gGV
わりと年配の爺さん婆さんがセブンのnanakoカードを使っててびっくりした

引用元:・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1439340064/


モバイルバージョンを終了