高温ってどの位?
1: うずしお ★ 2015/05/14(木) 15:38:24.93 ID:???*.net
記憶媒体としてSSDはHDDより良いことづくめで、読み込みが速く、衝撃に強く、1平方インチのデータ保存量も上ですが、「長期の記憶媒体としてはどうかな」と言ってる専門家がいます。不向きな理由はずばり、高温に弱いから。
最適化した環境なら、コンシューマ用SSD(ラップトップ搭載のSSD)のデータ保存期間は電源を入れない状態で最高2年、法人用SSDでは4カ月です。何カ月もコールド・ストレージする人はたぶんテープドライブを使うと思うので、この数字自体は特に問題ないんです。
問題は、SSDを最適化してない環境で保存した場合の話で、そちらは気温が5℃上がるたびにデータ保存期間が半減してしまうんです。
つまり摂氏25度ならSSDで2年もつデータが、摂氏30度だと1年しかもたなくなっちゃう計算です。
もっと問題なのは、法人用のドライブを高温の環境(たとえばサーバーファームのような場所)で保存した場合の話で、最悪データは数日でダメになっちゃうこともあるんだそうな。この問題が解決するまで、昔懐かしいテープドライブが消えることは当分なさそうですね。
http://news.infoseek.co.jp/article/gizmodo_isnews_102270/
最適化した環境なら、コンシューマ用SSD(ラップトップ搭載のSSD)のデータ保存期間は電源を入れない状態で最高2年、法人用SSDでは4カ月です。何カ月もコールド・ストレージする人はたぶんテープドライブを使うと思うので、この数字自体は特に問題ないんです。
問題は、SSDを最適化してない環境で保存した場合の話で、そちらは気温が5℃上がるたびにデータ保存期間が半減してしまうんです。
つまり摂氏25度ならSSDで2年もつデータが、摂氏30度だと1年しかもたなくなっちゃう計算です。
もっと問題なのは、法人用のドライブを高温の環境(たとえばサーバーファームのような場所)で保存した場合の話で、最悪データは数日でダメになっちゃうこともあるんだそうな。この問題が解決するまで、昔懐かしいテープドライブが消えることは当分なさそうですね。
http://news.infoseek.co.jp/article/gizmodo_isnews_102270/
4: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 15:40:40.21 ID:v2oaO6wNO.net
PS3に換装してるけど大丈夫?
8: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 15:46:22.69 ID:+g2H+lfV0.net
冷蔵庫で保存すれば100年くらい持つのかな?
10: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 15:47:55.55 ID:kiPemTik0.net
SSD内蔵ノートPCなんて最悪な環境やん
11: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 15:48:29.73 ID:CQeWcgXd0.net
電源入れっぱにしとけばおk
18: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 15:50:44.53 ID:36M1fAhm0.net
え、たった2年でデータきえんの?
25: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 15:55:30.42 ID:WufNGAvP0.net
ROMも日に当てると消えるよ
40: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:09:50.30 ID:qcmz9d4G0.net
>>25
EPROM懐かしいな
EPROM懐かしいな
26: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 15:56:55.83 ID:bd6kr6zC0.net
SSDをそんな使い方するやつがあるか
29: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 15:59:58.33 ID:2xIGgX3x0.net
システムドライブにしか使ってないな
データは小型サーバにHDDにRAID1。
零細企業はこれくらいしかできん。
データは小型サーバにHDDにRAID1。
零細企業はこれくらいしかできん。
31: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:02:23.97 ID:TEy1yxmH0.net
SSDが出てもう何年経ってたっけ?
こんな問題出て来てるのかな?
こんな問題出て来てるのかな?
34: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:05:43.82 ID:UECc7s0s0.net
>>31
SSDをシステムドライブにするような奴はOSをしょっちゅう入れ替えそうだし
これは不具合じゃなく仕様だから問題にする奴はいない……ハズ
SSDをシステムドライブにするような奴はOSをしょっちゅう入れ替えそうだし
これは不具合じゃなく仕様だから問題にする奴はいない……ハズ
59: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:24:47.10 ID:TEy1yxmH0.net
>>34
記憶が正しければSSDはHDDよりも持つって記事を2chで観た気がするのと
ノートPCとか起動ドライブにSSD使ってるの確か多いわけだから
この問題が出て来てるならとっくにメーカに苦情の電話が殺到しててもおかしくないと思うんだけどw
ちょっとよくわからないな
温度で劣化すると言うのはなんとなくわかる気がするけどそこまでなのかなぁ・・・
なんかググったら検証してる人居たね この人は大丈夫みたいな結論だけどどうなんだろうね
ああでもこの人は動かしてるから違うかなw
灼熱地獄にも耐える高耐久SSDでした!
http://zigsow.jp/review/254/251412/
記憶が正しければSSDはHDDよりも持つって記事を2chで観た気がするのと
ノートPCとか起動ドライブにSSD使ってるの確か多いわけだから
この問題が出て来てるならとっくにメーカに苦情の電話が殺到しててもおかしくないと思うんだけどw
ちょっとよくわからないな
温度で劣化すると言うのはなんとなくわかる気がするけどそこまでなのかなぁ・・・
なんかググったら検証してる人居たね この人は大丈夫みたいな結論だけどどうなんだろうね
ああでもこの人は動かしてるから違うかなw
灼熱地獄にも耐える高耐久SSDでした!
http://zigsow.jp/review/254/251412/
65: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:27:34.59 ID:jPMHoauF0.net
>>59
だからさぁ書けるけど保存効かないってことだろ
壊れるんじゃなくて
だからさぁ書けるけど保存効かないってことだろ
壊れるんじゃなくて
67: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:29:28.06 ID:TEy1yxmH0.net
>>65
いや以前2chでHDDよりも実は長期保存できるって記事観たのよw
まあ本当かどうかはわからんがw
いや以前2chでHDDよりも実は長期保存できるって記事観たのよw
まあ本当かどうかはわからんがw
32: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:04:11.32 ID:PtwB80gfO.net
嘘だろ… またパソコン関係で騙されてたわ
これはHDDより早くて丈夫でデータも長く保存出来る
画期的で素晴らしい物だと教えられてきたんだが…
これはHDDより早くて丈夫でデータも長く保存出来る
画期的で素晴らしい物だと教えられてきたんだが…
35: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:06:51.05 ID:eNUW6n2B0.net
大嘘ワロタwww
それが本当なら、世界中で消えまくってとっくに問題化しているはずだ。
それが本当なら、世界中で消えまくってとっくに問題化しているはずだ。
41: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:10:12.93 ID:VnTI59Aj0.net
>>35
長期間書き換えがないと自然放電が起き、データ消失ってのは有名なSSDの欠点だぞ
長期間書き換えがないと自然放電が起き、データ消失ってのは有名なSSDの欠点だぞ
36: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:07:57.99 ID:xFYSBUOv0.net
今も昔もテープドライブに全バックアップが常識
39: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:09:43.40 ID:F2YtDkF50.net
SSDをデータ保存目的で使う奴いないだろ
OSやゲームを入れて高速読み書きの恩恵を期待するのが普通の使い方だし
特に何かとデータ量の多い最近のゲームではSSDとHDDでは快適さが全然違う
OSやゲームを入れて高速読み書きの恩恵を期待するのが普通の使い方だし
特に何かとデータ量の多い最近のゲームではSSDとHDDでは快適さが全然違う
43: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:11:57.98 ID:xkvgw8/p0.net
え、SSDってデータの長期保存用途でも使われるの?
知らなかった
知らなかった
56: copyleft-copyleft 2015/05/14(木) 16:23:07.83 ID:2/NgMxzM0.net
>>43
消費電力低いし、記録密度高いし、一番はランダムアクセス性能がHDDの比じゃないから、
業務用のアクセス数多いサーバーだと採用多いよ。もちろん多重化させてるけど。
ただ、平均100MB/s程度のアクセスでも1日8.64TBの読み書きとして、
そりゃ数十台、数百台稼働させたら温度関係なしに確率論的に一定のエラー出るでしょ・・・
テープドライブ書く意味が全くわからない。
消費電力低いし、記録密度高いし、一番はランダムアクセス性能がHDDの比じゃないから、
業務用のアクセス数多いサーバーだと採用多いよ。もちろん多重化させてるけど。
ただ、平均100MB/s程度のアクセスでも1日8.64TBの読み書きとして、
そりゃ数十台、数百台稼働させたら温度関係なしに確率論的に一定のエラー出るでしょ・・・
テープドライブ書く意味が全くわからない。
45: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:13:43.10 ID:68fjr76z0.net
これからはテープの時代だ!
ですか?
ですか?
51: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:20:09.36 ID:HVUfY6nJ0.net
>>45
大容量バックアップは今も昔もテープだよ。
一般人が知らないだけで。
大容量バックアップは今も昔もテープだよ。
一般人が知らないだけで。
48: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:15:26.64 ID:FeIvTQ2B0.net
なんであえて高いSSDに記録して放置するんだよ
放置するならHDDで良いじゃねぇか
放置するならHDDで良いじゃねぇか
49: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:18:57.43 ID:FYFpvi8Y0.net
SSDも呆けるのか
人と一緒だな
人と一緒だな
57: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:23:31.31 ID:4BEdyYoh0.net
まじかよ
俺のSSD78度で毎日ゲームやってるが、一年以上前に買ったやつまだ現役だぜ
俺のSSD78度で毎日ゲームやってるが、一年以上前に買ったやつまだ現役だぜ
61: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:25:57.68 ID:AO24EgEl0.net
USBメモリーはどのくらい持つんだ?
64: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:27:32.24 ID:smDXjztQ0.net
熱に弱いのかぁ
まぁ俺がノートPCで使う時はOSとMMORPG用だからさほど問題にはならないけど
まぁ俺がノートPCで使う時はOSとMMORPG用だからさほど問題にはならないけど
74: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:31:17.83 ID:eTLqPHBj0.net
容量と熱がクリアされたら乗せ替える
76: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:32:00.97 ID:TEy1yxmH0.net
まあでもSSDでは長期保存はしない方がベターなのかもな
今まで通り長期データ保存はHDDでw
やっぱりHDD最強だな!!w
今まで通り長期データ保存はHDDでw
やっぱりHDD最強だな!!w
77: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:32:12.00 ID:4CEtdwCg0.net
もしかしてSDカードも似たようなもんなのか?
車の中に入れっぱなしになってるんだけど
車の中に入れっぱなしになってるんだけど
80: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:35:44.93 ID:kBoZtujq0.net
>>77
SDカードは結構頻繁にファイルが消えることがあるけど、エラーになったことはないね
SDカードは結構頻繁にファイルが消えることがあるけど、エラーになったことはないね
79: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/14(木) 16:35:33.02 ID:G65C8bvI0.net
ぼうけんのしょ1がきえました
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431585504/
元々サーバ用SSDは常時通電の多重化した上で交換前提の運用だろ?