Nexus7(2012)にAndroid5.1.1を焼いたよ
  • RSS

Nexus7(2012)にAndroid5.1.1を焼いたよ

289c2f22
感想は?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:07:11.457 ID:a+wKeabg0.net
この新品感が好き
no title

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:07:47.631 ID:/chcZecT0.net
(´・ω・`)使い心地はどうなん?

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:08:35.072 ID:mqPZI9gZ0.net
303SHでAndroid5使いてぇ
main-img

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:09:07.832 ID:GrQBEElEr.net
「焼いた」って言葉遣いおかしくね

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:35:46.460 ID:DnvDOchMM.net
>>6
root化より違和感を感じない

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:09:50.179 ID:yeuOZjnh0.net
2012最近突然動作停止したり再起動するもう買い換えたいな

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:13:40.928 ID:a+wKeabg0.net
>>7
君も焼いて初期化しよう!
正直重くなってたからならいっそのこと全部きれいにしてしまえってことで焼いた

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:09:50.472 ID:x46nmPD20.net
タブレット欲しい
Nexusが買い?

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:12:44.094 ID:NwfXRFnFM.net
>>8
ファブレットになるがNexus7が欲しいならズルトラC6833も選択肢として有りだろう

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:13:40.928 ID:a+wKeabg0.net
>>8
素のAndroid使わされるからカスタムするのが好きじゃないとそこまで
要するに好み

新品って感じだ
no title

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:10:00.437 ID:a+wKeabg0.net
とりあえず日本語に設定して
no title

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:15:20.790 ID:a+wKeabg0.net
バージョン5.1.1です
no title

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:23:27.059 ID:a+wKeabg0.net
正直これだけだから既にネタ切れ
体感としては 
・ずっと4.1からのアップデートの繰り返しだったから一掃された感じ、4.x時代の無駄なデフォアプリも消えた

・Chromeが初期からV38入っててそこからのアップデートだから劇的に早くなった、今Nexus7でChrome重い人はやる価値あり

・新品って感じです

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:30:08.446 ID:5+PDWZcq0.net
2chMate 0.8.7.8/asus/Nexus 7/4.4.2/GT
もう重すぎてきついわ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:37:05.606 ID:a+wKeabg0.net
>>29
アプリのセーブデーターとかは保障できないけど無茶苦茶重いんだったらROM焼き直したら軽くなると思うよ
実際今以前と比べてすごくぬるさく動く
no title

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:39:39.625 ID:RhBvURG50.net
root化したらエラーが出てアップデート失敗するんだが戻すのがめんどい

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:42:00.064 ID:1U6kHGL/0.net
ファクトリーイメージって素人がやっても大丈夫なん?

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:45:11.096 ID:a+wKeabg0.net
>>34
正直俺も今回初めてSDKとドライバPCに入れたんだよね
GIGAZINE見ながらやったんだけど、少なくとも拡張子とかコマンドプロンプトの操作とか、ドライバーの知識多少あれば、PCにSDK類のインストール終わってから5分程度で焼けるよ
ただ、root化して完全バックアップとかしておかないとゲームとかのデータは消えちゃうかもね。。。

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:48:57.760 ID:1U6kHGL/0.net
>>35
http://gigazine.net/news/20141114-nexus-5-factory-image/
これですか?やってみようかな

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 08:52:28.753 ID:a+wKeabg0.net
>>37
そうそうそれそれ
だけどそこではShiftキー押しながら右クリックのコマンドプロンプトで普通に管理者権限で起動できてるけど、普通のPCだったら権限ないから、アクセサリーのコマプロを右クリックして管理者権限で起動して、cdコマンドとか使ってディレクトリ移動しないと失敗する

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:15:29.896 ID:a+wKeabg0.net
>>37
もういるか分かんないけど、GIGAZINEの記事の画像のところで全部インストールしてるけど、実際は「Android Support Library」と「Google USB Driver」以外不要。
ここを適切に設定するだけで大幅にダウンロード時間とインストール時間短縮できるから、やるんだったらがんばれ
no title

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:09:33.281 ID:a+wKeabg0.net
再起動かけたけど「今まで何に使ってたのさ」ってレベルでメモリがばがば空いてる
no title

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:11:19.594 ID:XQ8d1zLuM.net
ネクサス5に実装はよ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:12:50.736 ID:a+wKeabg0.net
>>40
Nexus5でもファクトリーイメージ焼けるよ?

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:39:23.788 ID:XfQI7c4hH.net
>>41
難しいことはよく分かんないから、「バージョンアップしますか?」の通知が来るまでまってるよ

それにいろいろゲームやってるから対応されなくなっちゃうと困るし

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:48:18.636 ID:cDXWI4zCM.net
俺もネクサス2012はバッテリー変えて初期化して快適仕様にしたわ

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:50:46.706 ID:YrpWwA8n0.net
2012より2013のが優秀ですな
特に5.1入れたらそうおもった

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 09:52:26.355 ID:i8X8sN4f0.net
2013良さそうだよね
9とか10になると、画面が大きすぎて携帯性が無くなりそう

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430953631/




スポンサードリンク
スポンサードリンク
他サイト様人気記事
最新記事
こちらもオススメ
ソーシャルエリア

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

コメント

  1. 機種名NA-07C :2015/05/08(金) 12:37:14

    ロリ5.1.xはマジ優秀。

  2. 機種名NA-07C :2015/05/08(金) 14:10:20

    なお、対応してなくて動かないアプリが多い模様

  3. 機種名NA-07C :2015/05/08(金) 23:30:09

    ロリポは通知領域二段階なのが地味に怠い
    1回のスワイプで全部引き下げらせろよ

  4. 機種名NA-07C :2015/05/09(土) 10:53:15

    >>6
    こんなアホのレスまとめる必要ないでしょ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は未入力でもコメントできます。