キーも無くなるのか・・・
1: 鰹節出汁 ★ 2015/03/21(土) 21:37:10.52 ID:???*.net
Appleがキーがまったくないけど本物そっくりの打鍵感のある仮想キーボードで特許を申請
http://jp.techcrunch.com/2015/03/21/20150319apple-researching-taptic-feedback-for-keyboards-with-no-physical-keys/
Appleは、新しく発表した技術Taptics(タップティック)をベースとする同社の既存の発明の、ちょっとした変形を、特許として申請した。
Patently Appleによると、その特許申請は仮想キーボードの設計に関するもので、その構造は今のMagic Trackpadに似ている。つまりキーボードの物理的なキー、すなわち押し下げるボタンはなくて、それは一見、単なるアルミニウムの平面だ。
そしてその平板が、タッチ方式の入力デバイスではなく仮想ボタンの集合として振る舞う。Appleは振動モーターによるhapticsを利用して、ユーザに打鍵感を与えるのだ(MacBookのトラックパッドが偽りのクリック感を与えたように)。
同社独自のtapticバージョンのhapticフィードバックは、AppleがMacBookと13インチのRetina MacBook Proに搭載したForce Touchトラックパッドと同じ方式だろう。それによりユーザに、あたかも実際にキーを押したかのような感覚を与えるが、キーそのものはまったく機械的な動きがない。これにより、従来の仮想キーボードに対するユーザからの最大の批判(打鍵感がない)に、Appleが答えることになる。
またForce Touchトラックパッドの場合と同じく、この入力デバイスもソフトウェアによる構成が可能で、ユーザがカスタマイズできるものだろう。たとえば、実際にはまったく動いていないキーに対して、その打鍵の“深さ”を指定できたりする。
またForce Touch(第二のより深いプレス)を利用して、アクセント記号や特殊文字の入力を可能にするかもしれない。[F1]等に代わってファンクションキーにも、なるだろう。
スタンドアロンのキーボード製品として、あるいはMacBookなどのキーボードとして、このような仮想入力が可能になれば、新しいことがいろいろできるようになる。人間が埃(ほこり)をはらう必要のないキーボードとか、キー押し下げのスペースが要らなくなるので、超薄型のMacBookを作れる。機械的な可動部品が一挙に少なくなるので、製品の健康寿命(まったく修理を要さない寿命)が長くなる。
[原文へ]
http://techcrunch.com/2015/03/19/apple-researching-taptic-feedback-for-keyboards-with-no-physical-keys/
http://jp.techcrunch.com/2015/03/21/20150319apple-researching-taptic-feedback-for-keyboards-with-no-physical-keys/
Appleは、新しく発表した技術Taptics(タップティック)をベースとする同社の既存の発明の、ちょっとした変形を、特許として申請した。
Patently Appleによると、その特許申請は仮想キーボードの設計に関するもので、その構造は今のMagic Trackpadに似ている。つまりキーボードの物理的なキー、すなわち押し下げるボタンはなくて、それは一見、単なるアルミニウムの平面だ。
そしてその平板が、タッチ方式の入力デバイスではなく仮想ボタンの集合として振る舞う。Appleは振動モーターによるhapticsを利用して、ユーザに打鍵感を与えるのだ(MacBookのトラックパッドが偽りのクリック感を与えたように)。
同社独自のtapticバージョンのhapticフィードバックは、AppleがMacBookと13インチのRetina MacBook Proに搭載したForce Touchトラックパッドと同じ方式だろう。それによりユーザに、あたかも実際にキーを押したかのような感覚を与えるが、キーそのものはまったく機械的な動きがない。これにより、従来の仮想キーボードに対するユーザからの最大の批判(打鍵感がない)に、Appleが答えることになる。
またForce Touchトラックパッドの場合と同じく、この入力デバイスもソフトウェアによる構成が可能で、ユーザがカスタマイズできるものだろう。たとえば、実際にはまったく動いていないキーに対して、その打鍵の“深さ”を指定できたりする。
またForce Touch(第二のより深いプレス)を利用して、アクセント記号や特殊文字の入力を可能にするかもしれない。[F1]等に代わってファンクションキーにも、なるだろう。
スタンドアロンのキーボード製品として、あるいはMacBookなどのキーボードとして、このような仮想入力が可能になれば、新しいことがいろいろできるようになる。人間が埃(ほこり)をはらう必要のないキーボードとか、キー押し下げのスペースが要らなくなるので、超薄型のMacBookを作れる。機械的な可動部品が一挙に少なくなるので、製品の健康寿命(まったく修理を要さない寿命)が長くなる。
[原文へ]
http://techcrunch.com/2015/03/19/apple-researching-taptic-feedback-for-keyboards-with-no-physical-keys/
4: 名無しさん@1周年 2015/03/21(土) 21:39:13.45 ID:1cCg9Jaq0.net
壊れたら直せないな
11: 名無しさん@1周年 2015/03/21(土) 21:49:57.40 ID:zBfBmrQm0.net
打鍵感って要するに「正しく入力出来た感触」でしょ?
普通のキーボードだと間違って変なキー押したかもとかキーと指の位置関係でだいたい分かるけど
振動で与えるだけでそこら辺までちゃんと再現できるの?
普通のキーボードだと間違って変なキー押したかもとかキーと指の位置関係でだいたい分かるけど
振動で与えるだけでそこら辺までちゃんと再現できるの?
12: 名無しさん@1周年 2015/03/21(土) 21:50:05.45 ID:AseDdnVD0.net
むり
13: 名無しさん@1周年 2015/03/21(土) 21:52:15.09 ID:vUNZmH1E0.net
これを液晶画面でも実現できれば、スマホやタブレットでブラインドタッチが
可能になるな
可能になるな
24: 名無しさん@1周年 2015/03/21(土) 22:17:23.46 ID:wQSBfNPN0.net
カフェオレこぼしても大丈夫かな
26: 名無しさん@1周年 2015/03/21(土) 22:23:02.85 ID:vlOZzN2h0.net
これは画期的だわ
キーボードって鼻くそみたいな汚れがたまるけど
掃除難しいもんな
同じ感じでマウスも作ってくれ
キーボードって鼻くそみたいな汚れがたまるけど
掃除難しいもんな
同じ感じでマウスも作ってくれ
27: 名無しさん@1周年 2015/03/21(土) 22:24:27.56 ID:ZLG2+DC10.net
数年後には何も無いとこで指を動かし文字を打つ技術が浸透する
キーボード?マウス?懐かしいなぁ
キーボード?マウス?懐かしいなぁ
28: 名無しさん@1周年 2015/03/21(土) 22:32:57.14 ID:fGC8dvB10.net
でも1年そこそこで死ぬバッテリが一体で自力交換不可なんでしょw
31: 名無しさん@1周年 2015/03/21(土) 23:49:58.61 ID:n2OTMfHL0.net
>>28
あり得るな、
今のワイヤレスキーボードは単三使えるけど
あり得るな、
今のワイヤレスキーボードは単三使えるけど
30: 名無しさん@1周年 2015/03/21(土) 23:49:09.08 ID:7QhHZkvz0.net
ついにきたか
33: 名無しさん@1周年 2015/03/21(土) 23:53:52.86 ID:y/dJn94s0.net
入力の時の打感だけじゃなく、物理的にキーボードを「触っている」という感覚はどうなの?
入力しなくても、キーボードの上に指を走らせたりすんじゃん?あれしない?
入力しなくても、キーボードの上に指を走らせたりすんじゃん?あれしない?
34: 名無しさん@1周年 2015/03/22(日) 00:06:45.25 ID:Z99A7TRq0.net
要は関連記事にあるコレの発展版だろ
http://jp.techcrunch.com/2015/03/17/20150316apple-force-touch-trackpad-review/
作り込み次第だわな
アポーはそういうのが上手いから期待はできる
日本のメーカーは致命的に下手糞だからなくやしいけど
http://jp.techcrunch.com/2015/03/17/20150316apple-force-touch-trackpad-review/
作り込み次第だわな
アポーはそういうのが上手いから期待はできる
日本のメーカーは致命的に下手糞だからなくやしいけど
40: 名無しさん@1周年 2015/03/22(日) 01:54:13.08 ID:RHKg378a0.net
キーボードなんて見ながら打つわけじゃないんだから
キーを触った感触がないとまともに打てなくないか?
キーを触った感触がないとまともに打てなくないか?
36: 名無しさん@1周年 2015/03/22(日) 00:15:04.10 ID:Ep/t2lt70.net
キーよって振動パターン変えればブラインドタッチいけるかもな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
42: 名無しさん@1周年 2015/03/22(日) 03:07:00.03 ID:cvI0EBDb0.net
キーの間を打った時のやってしまった感が無いから安心して打てず打ちにくい。
認識範囲変えるとか、エラーの時の感触を変えるとかで対処すんのかね
認識範囲変えるとか、エラーの時の感触を変えるとかで対処すんのかね
43: 名無しさん@1周年 2015/03/22(日) 03:29:02.01 ID:bY4UrTRq0.net
使うかどうかはともかく、興味はわく
44: 名無しさん@1周年 2015/03/22(日) 11:08:12.20 ID:ieaKbo0P0.net
既に書かれてるけど打った後の感触よりも打つ前の感触の方が重要なんだけどなぁ
46: 名無しさん@1周年 2015/03/22(日) 12:13:20.36 ID:fyQdw7UO0.net
USBに切り替わったばかりの時代の日本のデスクトップPCのキーボードをストックして使ってる
今買えば1万はするレベルの打鍵感。
もう残り3個なんだよなー
今買えば1万はするレベルの打鍵感。
もう残り3個なんだよなー
47: 名無しさん@1周年 2015/03/22(日) 12:15:59.71 ID:7YuGJoW10.net
キーボードって汚れが溜まりやすい上に、掃除も面倒くさい。
これがアルミ一枚板という形になるなら、掃除はだいぶ楽になるし、耐久性も高くなってくれそうだな。
これがアルミ一枚板という形になるなら、掃除はだいぶ楽になるし、耐久性も高くなってくれそうだな。
50: 名無しさん@1周年 2015/03/22(日) 12:52:22.53 ID:hFS7tFm/0.net
>>1
ふむ。ノートパソコンとかには良いアイデアかもね。
appleやるな。
ふむ。ノートパソコンとかには良いアイデアかもね。
appleやるな。
51: 名無しさん@1周年 2015/03/22(日) 13:17:02.06 ID:wW4nn/vZ0.net
キータッチの感触があっても、物理的に平面だと
レーザーキーボードみたいにやりづらそうな気もする
レーザーキーボードみたいにやりづらそうな気もする
52: 名無しさん@1周年 2015/03/22(日) 13:52:04.61 ID:3FxNNP120.net
すごいとおもうけど
打った感触って必要?
打った感触って必要?
53: 名無しさん@1周年 2015/03/22(日) 13:57:32.55 ID:fyQdw7UO0.net
そう言えば15年ぐらい前、当時一介のゲームメーカーだったマイクロソフトがサイドワインダーってジョイスティック作ってたな
Forcefeedbackって奴。あの頃のマイクロソフトのゲームは良かった
Forcefeedbackって奴。あの頃のマイクロソフトのゲームは良かった
49: 名無しさん@1周年 2015/03/22(日) 12:46:16.25 ID:aIhdhRGw0.net
ホームポジションのポッチはどう再現するんだろ
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426941430/